◆任天堂とDeNAが業務・資本提携を発表
◆任天堂、ゲーム専用機プラットフォーム「NX」の存在を公表
◆『Ingress』開発チームが送る、『Endgame』のベータ登録が受付中
◆『i立ち食いそば』世界よ! これがジャパニーズFPSだ!
◆吹雪、長門、大和……『World of Warships』クローズドβリポート
◆「白羽衣つむぎ(小)MMD対応モデル」を無料配布
◆星白閑 浴衣バージョンで踊らせてみた! – ニコニコ動画:GINZA
◆妄想科学研究所|株式会社ポニーキャニオン
◆オリンパスの7-14mm F2.8 PROと8mm F1.8 PRO のハンズオン
◆Pen and Tell: Hands-On: 7-14 f/2,8 Pro und 8mm Fish f/1,8
7-14mm F2.8は2センチまで接写できるのか。パナソニック7-14mmからソニーEマウントの10-18mmをメインにしようか悩んでいる最中なのでどうするか。
◆北越急行、超快速「スノーラビット」デビュー!
◆超快速スノーラビットの出発式
◆大阪環状線、全駅の発車メロディが決定 「夢想花」「さくらんぼ」など
◆Moscow – Kazan high speed line tenders called
モスクワ–カザン間770キロの高速鉄道入札。
◆ルフトハンザ傘下の長距離LCC「ユーロウイングス」、バンコク・プーケット・ドバイなど5都市就航 約100ユーロから
ケルン–ドバイは100ユーロからになるそうで早く日本来て。
◆香港エクスプレス、Spring Savings
「春節」じゃなくて「春の節約」であることにやっと気がついた。
◆ニュージーランド航空、17年冬の1日2便化めざす
◆舛添知事海外出張費1億5千万円 1泊「15万8000円」条例上限超過も
都知事クラスになるとこのくらいになるのね(自分の去年の旅費交通費を計算して頭を抱えながら)。
◆東大発!自律飛行ドローン『Phenox』 若手研究者・此村領の挑戦
◆国産ステルス戦闘機「F3」開発へ 戦後初、エンジン製造にめど
◆三菱電機従業員が4.6億円着服、新幹線ネット予約システムで架空発注
◆日本の無人機が南極の超高空で観測に成功
◆東海ニュース
・中部国際空港、このままではジリ貧だ
・名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!?
名鉄って言いたかっただけだよね。名鉄は名鉄で終点が豊田、豊明、豊橋など紛らわしい地名が多い。
◆アイドルマスター
・「双葉杏」フィギュアが8月発売、珍しくキリッとした表情に Amazon
2015/03/17
