11月3日(月) |
AKIきゅんがついにコスでびゅ!!! 11月1日下のほう。 先日のtakaxoお嬢様に続いてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! 背景をみると、どうもMJ+Cっぽいですがいったいナニがあったんだ!? いつかお酒を注ぐ側になるとは思っていましたがまさかそれが現実に? 何はともあれ、おめでとうございます。 takaxoお嬢様に続いてAKIきゅんもデビューしてしまった今、もうこれで星野さんには退路がなくなりましたな。 近いうちにスク水デビューが見られることでしょう〜。 冬コミが楽しみだ! あー、しばらく更新が止まってしまい申し訳ありませんでした。 10/31、11/1が修羅ってて2、3は大阪、神戸に行ってたので更新どころでありませんでした。 月末に何をしていたかはそのうち明かしますんで。 ファミコン一日一本一ヶ月達成目前に燃え尽きた、とか死亡説が流れてたらしいんですがとりあえず生きてますので。 というわけでファミコン追悼企画最終回は、 愛したくてもやっぱり愛せない クソゲー特集 ジャンプ20周年記念で作られたらしいです。 しかし発売一ヶ月足らずで各地でワゴン行きが続出。 ジャンプに吸い込まれてしまった主人公が、ピッコロ大魔王によって世界がのっとられるを阻止するのが目的。 アクションRPGでマップにいる敵に近づくと戦闘が始まる。 攻撃はパンチと遠距離の2種類で、主人公はなぜかロケットパンチ。 最初にうらないババアのところにいってから東の岬にいるぬけさく先生を回収して、 ヤムチャから情報聞いて22時に墓場にいくとなぜかケンシロウが仲間になる。 ダンジョンを抜けると格闘のミニゲームでカイオウと戦闘。 めんどくさいんでこの辺で終了。 キャラオールスターズって感じなのでキャラゲーだと諦めてしまえばそれなりに遊べるゲームなんですが、なんでクソゲー扱いされているんでしょうか? タイムスリッパーで過去にいったり筋斗雲に乗れたり、ボス戦のミニゲームもいろいろあって楽しいゲームですよ。 そりゃ最後の方のダンジョンは難しくて終わってますが。 なんにしろこのゲームを当時クリアしてた父親は神だと思った。 ルーディーンさんのいう通りやっぱりコッチの人間なのかもしれない・・・。 ファミコンプラザからのリクエスト 超能力開発ゲーム 誰もが持っていながらそれに気がついていない超能力を引き出すためのソフト。 透視、念力、予知など数々のトレーニングをこなせば君もサイキッカーになれる! 念を込めてAボタンを押すんだ! けして運ゲーじゃないぞ! 超能力者に必要なもの、それはリラクぜージョン、そして集中することだ。 って、超能力開発ってんなもん無理に決まってるだろ。 ファミコンごときで簡単に引き出せたら誰も苦労しません。 このゲームは超能力者か相当やる気のある人が遊ばないとダメですね。 自分の努力不足で超能力が引き出せなかったとしてもこのゲームのせいにしてクソゲー扱いしてはいけませんよ? シュウジさんからのリクエスト ストーリーは超能力者を抹殺し始めたクルーIIIを阻止するというものらしいです。 超能力者になれなくてヨカッタネ! 本当はもっとSFちっくな話なんですがめんどーなんで省略。 このゲームの目玉はなんといっても移動速度が遅いこと。 カメだかカタツムリ並に遅いんですよ。 ファミコンのドラクエの2分の1以下でしょうか。 「歩行スピードが遅い」ということを知っていて初プレイした場合「なんだこんなものか」程度にしか思わないのですが、 最初の街についたころにはもう発狂寸前です。 更にすごいのはフィールド上で街が見えないんですよ。 衝撃の事実。 さっすがサイキッカー! プレイ開始直後の座標から左に一歩で街に入れるのですが運が悪かったら絶対に入れないでしょう。 しかも街の人はほとんど何も教えてくれないのでたいていの人はここで挫折します。 街が見えないのも、ヒントが少ないのも、歩行が遅いのも 全ては仕様です! 「仕様」って便利な言葉だね。 やったー! ・ ・ ・ _|‾|○ いきなり最初の戦闘で死ぬこともザラ。 もう出直さなくていいですよ・・・。 参考:星をみるひとリメイク計画 同じくファミコンプラザからのリクエスト 頭脳戦艦ガル 道中に落ちているパーツを100個集めて宇宙空間制御装置「ドラッグ」を破壊するシューティング。 「スクロールロールプレイングゲーム」という名で売り込み、期待して購入した少年達を余すことなく絶望へと追いやった。 ロールプレイングという部分は皆無でほぼただのシューティング。 パーツを100個集めるとラスボスまでいけるらしいのですが、このパーツが全然集まらない。 100集めるのは1周じゃ無理で何周もしないといけません。 結構難しいで10個集めるだけでも大変ですよ。 ステージ分岐とワープがあるんですが全然変わりばえせずひたすら単調なゲーム進行。 センスの悪い音楽で数分やったら間違いなく発狂します。 このゲームでなにが驚いたって、クソゲーのくせにいっちょ前にジョイスティックの連射信号を受けつけないんですよ! 「ないす ぷれい」・・・じゃねぇヽ(`Д´)ノ 結局今回のプレイじゃ3つしか集まりませんでした。 説明書の最後を読むと 20万点でジルタスバッジ 100万点でガル勲章 がもらえるらしいです。 デービーソフトの応募したら今でもくれるんかな。 誰かクリアして応募してください。 BBSからのリクエスト。 これは私も知らなかった。 ハドソンにも前科が・・・。 基本的にはボンバーマンと同じでエリアクリア型のゲーム、なんですが・・・ 開始5秒後に謎の死。 何これ!? いきなりゲームオーバーかよ! もう一度やってよく考えてみると、どうやら自分の爆弾で死んだらしい。 なんとこのゲーム爆弾が1秒で爆発します。 しかも障害物破壊判定は爆弾の上下左右4マスしかないのに、自機への攻撃判定は爆弾のまわり8マス分というひどい仕様。 爆弾セットしたら速攻で後ろに下がらないと確実に死にます。 怪しそうな滝を調べようと思ったら沈んで死にました・・・。 そりゃないっしょ。 お、ボーナス面への入り口発見! 何も見えねー! どうやらろうそくがないとダメらしいです。 しかも敵のミサイルでいきなり即死したし。 1面クリアするとファミコン史上初、ボンバーキングテーマが字幕入りで流れるらしいんですがそれすら拝めませんでした。 テーマをみたい人はこちらをどうぞ。 このゲームをやって、 最大の敵は自分である ってことがよ〜〜〜っくわかりましたよ。ええ。 TIiffさんが「ディスクシステム貸してやるからこのゲームクリアしろ」と無理ヤリ渡されたのがこれ。 レクリス暗黒要塞。 PCからの移植らしいんですが、ディスクの欠点である読み込みが死ぬほど遅いんですよ。 マップが切り替わるだけで読み込むのは当たり前。 なんと敵のデータ読むだけで待たされます。 ハシゴにのぼってマップ切り替えた直後に着地に失敗して下に落ちようものなら、下のマップ読んで上に戻るときにまた読み込みですよ。 それでまた落ちようものなら悲劇ですね。 やられてゲームオーバーになると更に悲惨。 ・ ・ ・ Aめんを せっとしてくた゛さい ・ ・ ・ おまちくた゛さい ・ ・ ・ どうやらゲームオーバー画面を出すためだけに読み込みしたらしいです。 こんちぬーを選ぶと ・ ・ ・ おまちくた゛さい ・ ・ ・ Bめんを せっとしてくた゛さい ・ ・ ・ おまちくた゛さい おまちくた゛さい おまちくた゛さい やってられるかーヽ(`Д´)ノ 結局クリアできそうなゲームがないんでエグゼドエグゼス。 昆虫をモチーフにした縦シューティング。 16面でボスラッシュ以降ループっぽいんで16面越したら便宜上クリアとさせていただきます。 元はアーケードで ・ボムを初めて採用 ・その場復活 ・ハイポイントエリアがあってバリバリ得点が稼げる。 など今日のシューティングの基礎となったといっても過言ではない作品です。 しかも1000万点をとると祝福の音楽が流れてゲームオーバーになるというスコアラーにはたまらないおまけまであるそうです。 アーケード作ったのはカプコンだったのですが、何を思ったのかファミコンに移植したメーカーは徳間書店。 敵や弾が大量に表示されたときの画面のチラツキが尋常でないです。 弾が全然見えなくなってシューティングとしてはかなり致命的。 しかも敵が同時に弾を撃つもんだから余計にタチが悪い。 レクリス暗黒要塞もそうだけどプログラマの技術力ってナニって感じです。 再現するとこんな感じ。 背景と自機がやや動いてるのはないものとして、ガイコツがチラついてるのがわかるでしょうか? ステージ中ならまだいいんですけどボス戦に起こると悲惨です。弾が見えません。 徳間書店が発行していた今はなきファミリーコンピュータマガジンではこれを「フラッシュ攻撃」と呼んで開き直って攻略記事を書いたらしいです。 電脳戦士ポリゴンもびっくりですよ! これでぶっ倒れなかった子供っていなかったのかどうか非常に気になります。 全ては仕様です ファミコン版で900万点出したのを写真に撮って送ると認定書がもらえたそうなんですが、なんと初代名鉄定期の隊長はアーケードのように1000万だそうとしたところ、1000万の桁はなく「0000000」からカウントし直しになったそうです。 結局泣きながらそのまま1900万出して送ったらしいですが。 漢ですね。 本日のハイライト 16面クリアを目前にして終了! ありえねー。 そうそうこのゲームで当時としては珍しかった無制限コンティニューが導入されました。 おかげさまで一応16面クリアできましたよ。 もう2度とやりたくないです。 |
11月6日(木) |
ファミコン1ヶ月やり続けて おかげさまでなんとかファミコンソフト一日一本クリアを1ヶ月達成することができました。 クリアの定義があいまいだったり、2回くらい更新できなかったときがありましたが、一応宣言通り計31本のファミコンをクリアすることができて本当によかったです。 長時間かかりそうだったのは予め前日に少し進めておいたりしたのですが、スターフォースがクリアできなくて予定が狂ったり、 生活が崩壊したり、初日と20日あたりには体調不良を起こしたりと予想外なことも多かったです。 とにかく一日一本なんらかのファミコンをクリアしないといけないので毎日が修羅場。 初日にグラディウスをカウンターストップさせたり、ロックマン2のワイリーステージで詰まったときは4時間以上かかり、それからキャプチャ→更新作業合わせて5、6時間以上かかった日もあり死ぬほど大変でしたよ。 日々の更新に物凄い労力をかけるカトゆーさんやかーずさんの苦労がよくわかりました。 そもそも1ヶ月も続けて毎日更新したこと自体が初めてだったので自分自身よく続いたな、と。 何はともあれ、ママンに捨てられたソフトを買い戻し遊び直して想い出に浸ったり、いつかやろうと思っていた有名ソフトもいくつかプレイできたことが大きな収獲でした。 雑誌やWEB上でしかみたとこなかった名高いクソゲーも実際遊べたし、スペランカーやコンボイの謎もクリアできたし(笑 久々にファミコンをやり込んで思ったことは、 ◆シビアなゲームが多い 容量の都合などでゲームのプレイ時間が今のゲームに比べて短いため、難易度が高く設定されている場合が多い。 技術的な問題でまだ操作性が辛く滑らかに動かない。 ゲームの寿命を縮めないためにコンティニューがない。(そもそもコンティニューをつけるという概念がなかった?) 昔のゲームって本当に厳しいものが多かったですね。 その分難所を初めて突破したときは飛び回って喜んだりしましたね。 説明書に書いてなくて、やりながら気がつくしかないこともたくさんありましたし、そもそもネットなんてないから情報交換をする手段が限られたってのもあるでしょうが。 ◆初期はアーケードの移植が多い 元々参入したメーカーにアーケードを作ってるところが多かったとか、移植作業だけに専念できるので開発費が少なくて済みまた参入する際の練習にもなる、アーケードで知られているゲームを出すことでアピールになるとか、理由はいろいろか。 コナミなんかは新ハードに参入する際は必ず移植物をもってくるなど、すでに伝統化してるメーカーもありますし。 逆に後期になるにつれアーケードとファミコンとの性能差が無視できないものになったせいか、オリジナルが増えてますね。 移植物が出たとしてもそのままの移植するのは無理なので、大幅なアレンジが加えられることが多く、ソフトによっては賛否両論巻き起こしたソフトもたくさんありますね。 ◆シューティングが熱い ファミコンというよりはほとんどアーケードが元ですけど、インベーダに始まりシューティングがこんなにも熱かったのは後にも先にもこの時代のみ。 高橋名人率いる全国キャラバンで日本中のファミコン少年を熱くさせるなんて異常現象はもう2度と起こらないでしょうし。 いつも言いますけど、この時代をリアルタイムで楽しめた上の世代がほんとうらやましい・・・。 全然関係ないけどとにかく店頭にゲームを並べれば何でも売れる、と言われてクソゲーが乱発したのも同じ時期ですね。(コンボイとかコンボイとかコンボイとか) ◆赤と白のツートンカラー(当時の一番安いプラスチック使用)が最高だ ◆矩形波は最高だ ◆接触不良でカセット抜き差ししてフーフーするのが最高だ ◆バッテリーバックアップの記録内容が消えるのが最高だ ◆パスワードを書いてある通りにいれてもダメなときがあるのが最高だ(ドラクエ2とか) 最近のゲームってボリュームがあるのはいいんだけど無駄に時間ばっかりかかって積みゲーになっちゃう。 ゲームばっかりやってるわけにもいかないから結局そのまま情報としてだけ消化されていく。 昔は単純なゲームが多かったから初回プレーでそのゲームの面白さが十分わかったけど、今だとそうもいかないから食いかけで終わっちゃうのよね。 今のゲームって何でも3Dにしてリアルさを追い求めるのはいいけど、やっぱりゲームとしてリアルじゃないゲームが増えてきてるってのが気になるね。 もう技術なんて昔ほど飛躍的に進歩しないんだからそろそろ作り手の多くがこれに気がついてもいいと思うんだけどそうもいかないのかなー。 というのが実感として沸いてきたんですが、1250本くらいあるなかでたった31本しかクリアしてないわけで、そう考えたらえらい少ない気がしてきた。 まだまだ精進しないとあかんなー。 次回に続く。 クインティ復刊リクエストまであと8票! これちょっと高すぎね? グラディウスアーケードを実機で遊べるようにしたものなんですが、 残り1日で49500円とかありえないし。 普通にROM焼き機を買って自分で作った方が早くないですか? それからどうせ売るならせめてコピーライトくらい修正すればいいのに(笑 やべぇ、すっげぇほしくなってきた 「沙羅曼蛇」と「グラディウス2」を一緒に挿すと真のエンディングが見られるんですけど、そのためには2枚必要だな。 いやまてよ、これに更にセーブ機能や残機がいじれるようになる「新10倍カートリッジ」を挿せば「沙羅+グラ2でどこでもセーブ機能」が使える夢のマシンに! となると3枚も買わないといけないのか!?どうする・・・ 参考:MSX版沙羅曼蛇、 何らかのタイトルをAVタイトルっぽく言ってみる (STAR LIGHT PARADE) 沙羅曼蛇→沙羅曼琥 >昔のログインに沙羅曼陀の官能小説が載ってたなぁ >ピンクの肉壁を突いていったら脳みそまで行っちゃったってやつ これってほんと?(笑 ななみとこのみの教えてA・B・Cは12月26日発売 2年前はじるすが出たときのことを思い出す。 各地で難民が続出したり、 ちゆ12歳の日記のネタにまでなったり、 センター後に購入して・・・_|‾|○ ああ、何もかもが懐かしい。 |
11月7日(金) |
モロモロの事情で紹介し切れなかったソフトを一部。 ドルアーガの塔 剣で敵を倒しながらカギを取って上の階を目指すアクション。 アーケードの移植で、RPGの謎解き要素を取り入れブレイクした。 ちなみに31本の中に入れる予定だったのですが実はクリアできなかったソフト<マテ しょうがないのでアーケード版をアリス金山店で隊長に指導していただこうと思ったら、次の週奇々怪界に変わっていたというオチ。 そうそうドルアーガのおまけにバテン・カイトスが付いてくるそうですが、これを予約するくらいだったらファミコン+ドルアーガを中古で買った方が早いと思いますよ。 携帯でもかなり遊べるらしいですね。 最初はパソコンだっけ? 敵を穴掘ってハメて金塊を回収するアクションパズル。 世界中で遊ばれ、最近だと3Dになってるみたいですね。知らなかった。 5年くらい前までスーパーファミコン版が最初だと思ってました<マテ 箱なしでも1000円以上はするところを500円くらいで売ってたので回収。 敵の城を攻め落とすシミュレーションなんだけど、切り札とか強力なエッグモンスターを召喚できるかなり軟派なゲーム。 マップの見た目はFF3に近いですね。 最近3Dになって一般からモンスターのアイデア募集して盛り上がりました。 暇があればこっちもやってみたいけど。 詩織ちゃんにその座を譲るまでコナミの看板キャラだったモアイがついに主人公になったゲーム。 パズルゲームだったせいか、それともやっぱりモアイじゃダメだったのかあまり売れなかった。 これを期にコナミのゲームからモアイが登場しなくなった!(笑 素直にワイワイワールドのデザインでお得意のアクションゲームにして出せばもっと売れたのにね。 ワイワイレーシングで念願の主役級復活をとげこれからも活躍が期待できます。 グラディウスVでは出てくるのかな? それから杜さんとK5さんに「エミュでやってるんでしょ?」みたいなこと言われたんですが、 当然全部実機でやってますんで! だいたいエミュレータなんかでやったら全然面白くないでしょ。 どこでもセーブできるから、あのクリア目前で残機が0になったときの緊張感が味わえないわけじゃないですか。 おかげでソフトの回収に1ヶ月で2万くらい使いましたよ・・・。 2万あればメタルスレイダーグローリーは無理でも烈火は買えるよな。 というわけで1ヶ月更新してきたわけですが、この企画をやるきっかけになった大元は先日のマリみてOFFでした。 巫女茶屋でサイト運営の話になって、「田中松太郎さんが日記にラフじゃなくてきちんと塗って完成された絵を毎日UPするっていう新しい形式を作ったよね」みたいな話題になったときに、うちでもなんか面白い事できないかなーみたいなことを悶々と考えてたらふと思いついたのがこれだったんですよ。 んで本当にやり切れるかどうか思案してたところママンにソフト捨てられた事が発覚し、意地になってもうやるしかねー、みたいな(笑 それで実際やってみたら思いのほか好評だったみたいで、試みとしては成功だったのかな。 コミック版クインティも復刊交渉に入るそうですし、いい方向へいってほしいですね。 「ポケモンのゲームフリークの原点!」とかで売り込めばいけるはず。 ファミコンプリートも無事(?)発売されたようですし(手元にデータベースとして置いておきたいけど値段がネックなのよ)、ゲーム音楽CD入り食玩も発表されまだまだファミコンの熱は冷めることはなさそうですね。 これからどうするかはまだ何も決めてませんが、とりあえず東海ヲタサイトとしてこれからも身体をはっていきたいと思います。 同期で兄弟で親友でもあるファミコンよ、ありがとう! |
11月9日(日) |
巫女茶屋が閉店するということで、着ぐるみのえらいひと 神獣おかpさんが帝都から遠征されるとのことだったので、takaxoお嬢様と迎撃してきました。3日の阪神パレードでは微妙にニアミスだったようなので丁度いい機会に会うことができてよかったです。コースはきらめき亭→エムメロ羽デー→巫女茶屋の相変わらずダメなルート。 きらめきメイドさんは、前回より少し成長したような感じだったんですが、食い物を運ぶときとかご飯をよそってくれるときにまだかすかにぎごちなさが残ってて非常によい感じでしたヽ(´ー`)ノ。いくなら今ですぜ、ダンナ。 んで1ヶ月ぶりくらいにエムメロに。ファミコンばっかでいけなかったからなぁ・・・(遠い目 店の外壁には「五線譜の追憶〜Melodies Memorys〜」と題した写真展が。これは撮影可能イベントで撮影した写真を有志で展示するというもので、常連客から発案された企画です。 名古屋ってのは帝都や大阪ほど人がおらず、エムメロの通う常連客がお互い交流をするには丁度いい数なんですよ。スタンプが金額でなく入店した回数で押されるため、1日に何回も回してポイントを稼げるシステムであることも原因でしょうが、エムメロの常連はメイドの卒業式にまとまって花束をあげたりと非常に結束力が強いです。ここまで結束が強くなったわけにはやはり元エムメロの神takaxoさん(今ではお嬢様ですが・・・)が中心になってまとめ上げたことからであり、彼無しに今のエムメロはなかったといっても過言ではないです。 それで今回のイベントは、takaxoさんが以前個人的に起こしたM's Melody tea timeから影響を受けているところが少なからずあるのではないかと。帝都の状況はよく知らんですが、なかなか常連からアプローチかけてイベントを起こすってのはないんじゃないでしょうか?いやーしかしそう考えてみると彼は偉大ですね。さっすがゴルゴンに3度も挑戦するだけのことはあります(笑 で、なつかしの写真をいろいろ眺めてたら、 モナーいるし・・・ _|‾|○ 巫女茶屋は3時のシフトチェンジだったのか、巫女6人が一箇所に集まってたのが圧巻だった。ちゃんと一人一人衣装が少しずつ違ったし。全国メイド喫茶はいくつもあれど巫女は名古屋ONLYだっただけに残念です。21日に新しくオープンする店に期待しましょう。 メガネ委員長喫茶キボン!!! しかし絶対くると思っていたnnaroさんが来なかったのが残念です。Cuite Paiのライブを蹴ってまでも駆けつけれくれると思っていたのですが・・・。 |
11月13日(木) |
グラディウスアーケードを実機で遊んでみる 10月1日にプレイしたファミコン版のグラディウスですが、当時移植する際に、ファミコンとアーケードとのスペックの差があまりに開いてしまったためにそのままの移植はまず無理で、妥協に妥協を重ねた結果、大幅にパワーダウンしてしまいました。グラフィックは全部書き直され、レーザーは短く、オプションは2個までとかなり火力が落ちています。それでも家庭でグラディウスが遊べるということで大人気を博しました。アーケードにはなかった1UPや5000点、ワープやコナミコマンドもありましたね。それから10年以上が経ち、やっぱりアーケードに近いものが遊びたい、ということでカシオン氏がグラディウスACを製作。一部のグラフィックなどが書き直され、ファンには涙モノです。 で先日、それを実機で遊べるようにしたものが勝手にヤフオクに出品されてるのを見て(9日にカシオン氏の公式コメントあり)、追悼企画でやるの忘れてたのを思い出したので今回遊んでみます。 Tiffせんせーにタダで作ってもらいました(笑 左がオリジナルで右がグラディウスAC。 あれ、逆だったかな?まぁいいや。 左がオリジナル、右がAC。 コピーライトを「KASION 2000」から「KONAMI 1986」に直してあります。 スタートボタンを押すとアーケードのインカム音に近い音がなっていきなり感動。 ビッグコア、ドットを打ち直しパレット調整もされててかなりアーケードしてます。 パワーアップウインドの辺りと自機やショット、ミサイルもよく見てください。 このTiffすぺしゃるバージョンは、コナミコマンドを使うとなんと32速に! オプションの間隔がえらいことに(笑 これで楽にオプションを配置・・・ってスピードが速すぎてそれどころじゃない! しかも残機が0になるというオマケ付きなので死んだら終わり、かなり熱いですよ! 一部の音楽も修正されてて惚れ惚れしてしまいますよ。 6面も鮮やかに。 どうでもいいですが32速のせいで点効率悪すぎだ(笑 背景とスクランブルハッチ 要塞面は狭いから怖くて前後にしか動けない(笑 職人の業ですね。 グラディウスACを作ったカシオン氏と実機で遊べるようにしてくれたTiffせんせーに感謝。 これで1000万目指したら面白そうだ。 この点効率だと8時間くらいかかるかも(笑 誰かファミコン版グラディウスIIのグラフィックを書き直してくれる人募集、とか言ってみるテスト。 もしかしたらTiffせんせーが水面下で進行させてたグラIIのAC化が現実になるかも。 ◆ゲドウィルに新しくできる「レイヤーズ」は、とりあえずメガネ委員長喫茶ではないらしい(BBSより) また高校の後輩が面接を受けにいったらしいし(;´Д`) いつか採用されるまで期待していますハァハァ。 しかしここ最近、3Dに対するメガネ萌えが異常に高まってるんで期待してただけに残念だ・・・。 なんだろう?冥土、巫女ときなら次はやっぱり魔女っ子にして東方キャラ制覇とか? 若しくはおかpさんもハァハァ間違いなし、全国初着ぐるみ喫茶キボン。 ミュウの着ぐるみで名古屋みゃあみゃあ喫茶なんてどうでしょう。 予約特典「ドルアーガの塔」はパッケージもそのまま再現 全60フロアの宝箱解説書まで入っているからって買わないぞ、買わないぞ・・・ SS版デスクリムゾンも販売!エコールショップ開店 ぎゃー、正気か?しかも地球にやさしそうな名前だし(笑 「アトランティスの謎を5分でクリアした男」 アトランティスはクソゲーじゃねぇヽ(`Д´)ノ しかもエミュか!? スペランカーと一緒でただ操作がシビアなだけよ。 |
11月21日(金) |
時間が過ぎるのが早すぎる・・・。 10月のファミコンが終わり、気がついたらもう11月も下旬ですよ! 先月は毎日修羅場だったんで1日1日が濃かったんだけどな。 何もせずだらだらしてたら1週間も更新してないし(;´Д`) 燃え尽きたというのもあるんでしょうが、ここ最近何をしていたのかまったく思いつきません。 明日から大阪行くんでこれをきっかけに調子を取り戻そうかと。 ゲームの日 デコゲー祭 普通の筐体に無理ヤリ詰め込んだソーラーアサルトヽ(´ー`)ノ 巫女茶屋の後を継ぐレイヤーズですが、てっきり今日開店だと思ってついうっかり大須に行っちゃいましたよ。 延期になったわけで当然開店してるはずもなく。 ロクに巡回してないからこういうことになるんですね・・・。 しかしまだ、店内の壁の色がようやく決まった、という段階らしいんですが年内に開店するんですか? 名前が他の店と被るのでコモックになるとか聞きますが。 ↓ エムメロのスタンプを1ヶ月ぶりに押してもらう。 小倉トーストなんていつの間にメニューに入ってたんですか!? ようやく名古屋のメイド喫茶らしくなってきたもんだ(笑 どうせならエビフリャーとかも出してくださいよ! ↓ アリス金山店で久々にグラディウス。 復活パターン 忘 れ て る ! 1周目の1面から死んでかなりのダメっぷり。 3周目2面のザブ避けや7面の復活を完全に忘れてました。 逆に4面は1発で復活できたのに他で死にすぎて3-7で終了。 しばらくやってないうちにここまで衰えるとは。 |
11月24日(土) |
テレビ愛知「MANGAは世界の共通語」 ん? ぎゃーーーーーーー!!! ナ ン か 映 っ と る が や !!! ・・・・・・・・・・・・_|‾|○ ◆テレビ愛知「MANGAは世界の共通語」 ヨーロッパ各国のトップレイヤーをマンガ大国日本に呼んでその文化に触れてもらう、といった内容。 先日の世界コスプレサミットもその一部で、合間に海外のヲタイベントやショップの様子も紹介されています。 最初に海外レイヤーさんがコスプレにハマったきっかけやマンガに対する情熱などを流し、いよいよ未来の首都名古屋へ! まずは、まんだらけ、ジーストア、大須の祭りへ。コスプレしたままで。 海外より安くマンガが買えるため、ショーケースをにらみひたすら電卓を打つ姿が。 やめてください・・・ その後コスプレサミットに突入。 サミットの様子はログ10月12日参照。 フラッシュ焚きまくるヤラセはちゃんと使用されてました。 takaxoお嬢様映ッタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! カメラに撮られないようにがんばってたんですが無駄な努力でしたね(笑 テレビデビューおめでとんヽ(´ー`)ノ そしてやっぱりウホッ! 最後は京都観光。 土産屋の扇子を見て「クノイチの衣装に使うのよんっ」なんてあきらかに間違ったイメージが(笑 人力車に乗ったり舞妓さんになったりしておりました。 日本での体験が今後のレイヤー活動にどう影響するのか楽しみですね。 海外はコスチュームのショップがないから全部自作とか、日本マンガはストーリー性があって絵もきれいだから売れるとか、男性文化の社会だからそれに反発するようにして女性がヒーローになれるセラムンがヒットしたなどの説明もちゃんとあって割りとよくできた番組だったと思います。 やるじゃんテレビ愛知。 2005年、万博に合わせて何かやるみたいな含みを残してたのでこれからに期待しましょう。 名古屋、未来の首都へまた一歩前進! また名古屋飛ばしか! (各所) 名古屋、未来の首都へ大きく後退( ´Д⊂ヽ ・・・つかね、てっきりモナーのところだけ映らないように編集するものとばかり思ってたよ(;´Д`) 卒業式でデビューして、今までコナミスポーツに突撃したり、高校生クイズに出たりしましたがまさかこんなことになるとは。 正直スマンカッタ・・・ |
11月30日(日) |
移転した喫茶コロンビア、宇宙パフェの画像 今更ながら先週いってきた大阪遠征レポです。 22日に移転したコロンビアにいってきました。メンバーはTiff氏(ディスク借りっぱなしですいません)と初代名鉄定期(MSX2ヽ(´ー`)ノ)。 場所は、堺筋本町駅最寄の山甚ビルのB2らしいのですが・・・ 全然わかりません! 12番出口から日本生命ビルに向かって歩くとある、という情報だけでロクに調べずに行ったのがまずかったか。 20分くらい彷徨った後、諦めて店に電話をかけることに。 私「すみません、迷いました!」 店長「いまどの辺ですか?」 私「ファミリーマートが見えますが・・・」 店長「それでは今から迎えに行きます。」 私「え!?なんて言いました?」 ・・・ブツッ 数分後、エプロン姿の店員と思しき女の人が・・・。 マジで迎えにきましたよ! で、ついていってしばらくすると、 ありました! 移転して人が少なくなったとか聞いていましたが、まさか迎えにくるほど暇だとは思わなんだ。 入ったのがたしか16時頃、他に客はいませんでした。 おおっ!宇宙パフェの写真が貼ってあるではないですか! これが店長が長い間構想を練って完成させた新しいジャンボパフェです。 宇宙をモチーフにしたこのパフェをまともに食おうとしたら30人は必要とか。 良く見ると「NEW」が「NEN」になってますけどこれは仕様ですか?(笑 メニューにもちゃんと入ってるよ! よーし、そのうちまたコロンビアOFFやるぞーヽ(´ー`)ノ 今日のメニューは3500円のミレニアムアラモード フルーツ系が全部凍ってて泣けます。 アイス&シャーベットで冷え、フルーツのボリュームで遭難寸前! 切れ目の入ったリンゴがだんだん「IEの×マーク」=「しいたけ」に見えてくる( ´Д⊂ヽ なんとか完食・・・ できませんでした・・・_|‾|○ 食べきれず残ったの。 フルーツまで凍ってるのはナシだろ。 昼食が遅かったのも原因か、あとこれだけなのに腹が受け付けませんでした。 惨敗・・・。 結局これ食ってる間も客は1人も来ませんでした。 以前の梅田という好立地と比べると、場所が非常にわかり辛くてよくないですね。 このまま人が来ずにヘタするとなくなってしまうんじゃないかと不安になるほどでしたよ。 関西の人はコロンビアが間違ってもなくならないように必ず行きましょう! |