3月5日のニコ生ニコゲー祭りでオトメディウスXの実況プレイが公開。オトメディウスXのサイトがオープンしたりコナミスタイルで限定版やサントラの情報は出るも、肝心のステージの写真が一切公開されてなくて心配だったのですが、これでようやく1面以外のステージが明らかになりました。

1面は海ステージ。東京ゲームショウ2010では中型機が出してくるダッカーは落下するだけでしたが、ちゃんと水上スキーで走ってくるようになりました。

パロディウスのネコ船長。アニメーションするようになったのは驚き。

ボスのミラードコア。前の方のミラーが遮蔽板代わりになってます。

2面は高速道路ステージ?
テトランがグルグル回って走りながら攻撃してきます。

オトメディウスから出てるゴーファー姉妹。
キャラクタボイスはなんと管理人さんこと島本須美さん。オペレッタやイレーネだけじゃなくてこんな甲高い声も出せると知った時は驚きましたね。ちなみにOVA沙羅曼蛇ではバクテリアン軍のお姫様パオラの声もあてていたので古くからグラディウスシリーズに縁のあるお方と言えます。

中ボスにテトランが腕を広げてようやく本気を出してきます。

ステージの最後でT.B.Rikaってもしかしてちちびんたリカか!(参考)
ガニ股で横歩きしつつ腰を振って「あ~んっ!」とか言ってたあのちちびんたリカも吉崎観音先生の手にかかればちょっとエッチなサイエンティストのお姉さん風に!

しかもよく見たらスカートはいてない?
パンツじゃないから恥ずかしくないのか、それともむしろ脱ぎ女なのだろうか。

ボスのTRI-POD CORE。

3面は洞窟ステージっぽくレーザーが屈折しそうなクリスタルも。

マグマが見えてきてRyukotsukiってことは月風魔伝の龍骨鬼か!

風魔の宿敵であるあの龍骨鬼が吉崎観音先生によって美少女化される日が来るとは。面影が残ってるのはツノくらいでしょうか。

ボスはSERPENT-CORE。
発売日は3月24日ですが、気がついたらあと2週間ですよ!風魔ステージがあるならドラキュラステージもありそうなので発売が楽しみですね。
オトメディウスX あの"ちちびんたリカ"が吉崎観音によってまさかの美少女化!しかもはいてない。
ゲーム


