舞台探訪FGO 6周年記念コンセプトイラストイメージに選ばれた世界の階段を駆け抜ける Fate/Grand Order配信6周年記念の概念礼装に用いられているコンセプトイラスト及びそのイメージドラマに登場する世界の階段を紹介。※2021年10月22日: フィンランドを追加 まだ見ぬ世界へ、ともに進もう。 - BEY... 2021.08.10舞台探訪
舞台探訪「ピアノの森」舞台探訪 修平がカイから逃げるために留学したオーストリア・ザルツブルグの絶景 マンガ原作でNHKによってTVアニメ化された「ピアノの森」。雨宮修平が主人公・一ノ瀬海の規格外の才能から逃げるように海外留学するオーストリアのザルツブルクを訪問。 2021.09.28舞台探訪
舞台探訪FGO 5th Anniversary「あなたが生きる、この世界に。」新聞広告舞台探訪 FGO 5th Anniversary "under the same sky"「あなたが生きる、この世界に。」の新聞広告の企画で訪問したことがある場所を紹介。※2021年7月3日、道の駅 小豆島オリーブ公園を追加。 2020.05.04舞台探訪
舞台探訪「ピアノの森」舞台探訪 ポーランドの首都ワルシャワでショパンゆかりの地を巡る ポーランドの首都ワルシャワで5年に一度行われるショパンコンクールを舞台としたマンガ原作の「ピアノの森」。国民の放送受信料により金満なNHKによってTVアニメ化され、実際にワルシャワ・フィルハーモニーで録音も行われたということで、ワルシャ... 2021.09.18舞台探訪
舞台探訪FGO舞台探訪 「いざ鎌倉にさよならを」 2021年1月20日から2月3日までFate/Grand Orderで開催された「いざ鎌倉にさよならを」。牛若丸の師匠である鬼一法眼(鞍馬天狗)や、源氏への復讐を誓った平景清らが登場した、いざ鎌倉へ。 2021.08.31舞台探訪
舞台探訪シン・エヴァ舞台探訪 宇部新川駅はいつかファンがトラブルを起こすので本当に気をつけてほしい 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のラストシーンや碇ゲンドウの回想シーンなどで登場する宇部新川駅やその周辺を紹介。 2021.08.13舞台探訪
舞台探訪ゴールデンカムイでアシリパさんが食ってたオオワシが見たい!→マイナス18度で極寒の網走やべえ! 「ゴールデンカムイ」原作マンガ4巻32話で杉元、アシリパさん、白石らが食ってたオオワシが見たい! 2021.07.29舞台探訪
舞台探訪シン・エヴァにおいてガチ鉄オタの庵野監督があえて「動かない鉄道」を描いた理由 シン・エヴァンゲリオンの作中でニアサードインパクトによって崩壊した世界で生き残った人類が暮らす第3村には様々な鉄道車両や駅やトンネルなどの鉄道施設が登場する。 2021.04.30舞台探訪
舞台探訪「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 第3村にアヤナミレイ(仮称)の風呂が実在した!天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅車両区 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の舞台探訪で静岡県浜松市の天竜二俣駅へ。※駅ホーム付近を追加 2021.04.02舞台探訪
舞台探訪シン・エヴァでアヤナミ(仮)がポカポカする棚田はなぜ大山千枚田なのか?行ってみたら身も蓋もない理由だった 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」において、ニアサードインパクトによって崩壊した世界で生き延びた人類が暮らす第3村の農作業シーンのモデルとなる大山千枚田へ。 2021.04.15舞台探訪
舞台探訪アイドルマスターシンデレラガールズ・ミリオンライブ!に登場する熊本県の舞台・ロケ地【熊本城・阿蘇山】 アイドルマスターシリーズに登場する熊本県の舞台・ロケ地を紹介。 2021.02.19舞台探訪
舞台探訪【FGO】見た目は痴女だけど「天才ですから!」牛若丸と弁慶最期の地 平泉・中尊寺金色堂【英霊探訪】 FGOで星3ライダーとなる牛若丸や星2ランサーの武蔵坊弁慶の英霊探訪として、義経と弁慶最期の地となる世界遺産の平泉・中尊寺へ。※2021年2月3日: 高舘義経堂について追記 2020.04.05舞台探訪
舞台探訪アイドルマスターシンデレラガールズ・ミリオンライブ!に登場する鹿児島県の舞台・ロケ地【仙巌園・屋久島】 アイドルマスターシリーズに登場する鹿児島県の舞台・ロケ地を紹介。キャラクタのカードイラストに登場する場所は存在しないが、シンデレラガールズとミリオンライブ!の背景に実在する場所が出てくる。 2020.12.26舞台探訪
舞台探訪令和じゃない太正100年のサクラ革命「青ヶ島や鹿児島がめっちゃそのままやん」 サクラ大戦シリーズの系譜を受け継ぐスマホゲーム「サクラ革命 ~華咲く乙女たち~」が2020年12月15日に配信開始。日本全国が登場するようで、メインストーリー 九州地方 第一章では鹿児島県が登場。 2020.12.15舞台探訪
舞台探訪【ゴールデンカムイ】土方が追った土井新蔵最期の地 花咲岬 根室車石 TVアニメ「ゴールデンカムイ」第32話、幕末に「人斬り用一郎」と呼ばれた土井新蔵を土方歳三らが追う過程で釧路と根室が登場。 こんなこともあろうかと夏に釧路と根室に行っていたのであった。 2020.11.25舞台探訪
舞台探訪【ゴールデンカムイ】100年以上前と今の樺太で杉元やアシリパさんたちの足取りを追ってみたい!【ロシア・サハリン】 TVアニメ「ゴールデンカムイ」第3期は、現在はロシアのサハリンとなっている樺太に上陸。アジア歴史センターや札幌市中央図書館のデジタルライブラリーで見られる戦前の著作権失効画像や実際のサハリンの写真と比較してみよう。 2020.11.03舞台探訪
舞台探訪劇場アニメ「映画大好きポンポさん」 ニャリウッドとして登場するアメリカのハリウッドやロサンゼルス 杉谷庄吾氏原作のマンガでアニメ映画化される「映画大好きポンポさん」。2021年3月19日公開に向けたPVでは、ポンポさんの舞台となる映画の都「ニャリウッド」としてアメリカのハリウッドやロサンゼルス近郊が登場。 2020.10.09舞台探訪
舞台探訪「アルテ」というタイトルと主人公に込められた16世紀フィレンチェ・ヴェネツィアのルネッサンス ミケランジェロ広場から見下ろすフィレンチェの夜景コミックゼノンで連載、16世紀初頭でルネッサンス発祥の地フィレンチェを描いた大久保圭先生の「アルテ」。画家がまだ職人と捉えられ、女性は嫁いで子供を産むしかなかった時代の貴族家に生まれた主人公ア... 2020.04.19舞台探訪
舞台探訪ルパン三世トワイライトジェミニの秘宝 モロッコ舞台探訪 1996年に金曜ロードショーで放送された「ルパン三世トワイライトジェミニの秘宝」の舞台となるモロッコへ。 モロッコの古都マラケシュの城門を見ると雰囲気は似ているかな。 鍵穴の形をしたよう... 2020.05.18舞台探訪
舞台探訪マンガ「ジパング」で再現される太平洋戦争中のパラオ かわぐちかいじ氏によるマンガ「ジパング」第23巻と、戦前に発行された「海の生命線我が南洋の姿」という本に掲載されていたパラオ郵便局前の通り。 2020.05.06舞台探訪