急行サハリンで行く北緯50度日露国境線「サハリン時刻表2016夏」


コミティア116新刊「サハリン時刻表 2016夏」
新刊「サハリン時刻表 2016年夏」
オフセットA5サイズ
オールフルカラー28ページ(280線高精細印刷)

執筆者
・旅行記: おかてつ
・時刻表等: かずぴー

特集
・急行サハリンで行く北緯50度日露国境線

訪問都市
・ユジノサハリンスク(豊原)
・コルサコフ(大泊)
・スタロドゥプスコエ(栄浜)
・ドリンスク(落合)
・北緯50度日露国境線
・ポロナイスク(敷香)
・稚内
・抜海駅

主な乗り物
・急行サハリン号(ユジノサハリンスク-ノグリキ間夜行列車)
・急行はまなす
・アインス宗谷
・サハリン鉄道歴史博物館

急行サハリンで行く北緯50度日露国境線


サハリンの南半分が日本だった時代に建設された鉄道の多くは、そのままロシアに引き継がれて現在も使われている。

サハリンを上下に分断した北緯50度はかつて日本とソ連の国境であり、その南側国境付近は日本の軍専用鉄道が走っていた。

戦前からペレストロイカの時代まで日本の民間人が訪れることができなかった日本国鉄最北端の駅・古屯(ポペジノ)、北緯50度線の記念碑やトーチカなどを巡る。

この他、力士・大鵬の出身地ポロナイスクの旧敷香駅、ドリンスクから伸びた盲腸線の旧栄浜駅跡地。ドリンスクやポロナイスクの王子製紙工場、白瀬南極探検隊記念碑、コルサコフ周辺の日本軍通信所跡などの史跡を訪問。「銀河鉄道の夜」のモチーフとなった白鳥湖や、現在の夜行列車「サハリン号」で宮沢賢治の旅路を追う。各都市の地図も掲載。

稚内までのアクセスを含めて旅費30万円以上の全行程をもれなく収録!


急行はまなす&日露フェリー追悼


2016年3月、客車による最後の急行として定期運行を終了した急行はまなす、2015年でハートランドフェリーによる運航が終了となった稚内とサハリン南部のコルサコフを結ぶサハリン航路で行く、陸路と航路のみで渡るサハリンの旅。

最北端の木造駅舎・抜海駅も訪問し、利尻富士を眺める。

※フェリー航路は第三セクターによる再開を目指している


2ページしかないので見やすいダイヤ


列車の本数がすごく少ないので2ページで完結して大変見やすいです!

2分以上停車時間があるものは着時間も表記したので、下車して満点の星空を見られます。

3年間運休して2015年に復活したユジノサハリンスク-コルサコフのダイヤも掲載。

日本から一番近い鉄道連絡船(貨物のみ)のワニノーホルムスクラインから乗り継ぐウラジオストク行き351列車のダイヤも掲載。



今回はバス、航空国内線、北方領土行きフェリーも試験的に掲載。

全体的に去年よりはだいぶマシになりました。


夏ダイヤが載せられませんでした!


タイトルは「サハリン時刻表 2016年夏」と銘打ったものの、夏期にしか運行されないユジノサハリンスク-ノボデレベンスカヤとホルムスク-77km停止点のダイヤが公開されず、まさかの非掲載となってしまいとりあえず2015年のままになっているので、公開され次第補足を行います。(追記: 夏ダイヤが公開されたため補足表を挿入しております)


このまま年一の定期刊行?

元々、「サハリンの時刻表作りたい」と冗談で言ったら、よくわからないうちにコミケットスペシャルで台湾時刻表を発行するNITTETSURENの企画に参加することになり去年の分を出していました。台湾や中国ならともかく、ロシアでしかもサハリンだけの時刻表なんて誰が欲しがるのか?と思っていたら、あっという間に在庫がなくなってしまい、旅行記を書いてくださる方も出現したので、2016年もまさかの発行となりました。

近いのによくわからないロシア・サハリンについて旅のイメージが湧くよう、一般的な時刻表とは違い旅行記に大半のページを割いています。終戦までは日本の領土だった南樺太やロシアとなった現在の風景はどのようになっているのか、多くの方に興味を持って知っていただくきっかけになればと思います。


スペース

コミティア116
サークル「さざなみ壊変」
5月5日(木) さ-30b


委託

書泉グランデ
書泉ブックタワー
とらのあな(店舗在庫検索)
COMIC ZIN
Amazon Kindle


訂正・補足

P04: 「最低携行人数」→「最少催行人数」
P08: 「日本当地時代」→「日本統治時代」
P12: 上段寝台へのハシゴはドア横に引き出し式のものがある
P26: BAの特典航空券は1区間ごとに発券する必要があり、ウラジオストク経由の往復は15000+9000Aviosポイント+燃油空港税が必要。JALもBAも電話発券のみで、ExpertFlyerで空席参照したところほとんど見つかりませんでした。
P28: 「スタロルースコエ(栄浜)」→「スタロルースコエ(深雪)」


2016冬ダイヤ(12月11日改正)
001列車: ユジノサハリンスク22:42発→ノグリキ10:25着。
002列車: ノグリキ20:50発→ユジノサハリンスク08:50着。
603列車: ユジノサハリンスク18:30発→ノグリキ08:52着。
604列車: ノグリキ16:44発→ユジノサハリンスク06:35着。
6121列車: ユジノサハリンスク17:49発→ブイコフ19:35着。
6122列車: ブイコフ20:27発→ユジノサハリンスク22:15着。
6303、6304、6305、6306列車の発着時間が2~4分早まる。
6201列車の発着時間が4分早まる。
11月1日よりポロナイスク-ポペジノ間が冬期運休。
タイトルとURLをコピーしました