舞台探訪 アルドノア・ゼロの舞台探訪でロサンゼルスに行ってきたんだけど、こんなんわかるかボケが! TVアニメ「アルドノア・ゼロ」のOPに出ていたロサンゼルスの交差点に行ってきた時のこと。 2016.04.10 2016.04.11 舞台探訪
舞台探訪 【旧前田侯爵邸】ショタ要素だけでない!実在する洋館の再現度が高いTVアニメ「少年メイド」【鳩山会館】 2016年春期待のショタアニメ「少年メイド」を見てたら旧前田家本邸と鳩山会館が思いっきり出てたので。 2016.04.09 2016.04.10 舞台探訪
おさんぽ 北海道新幹線は料金が高いだけでなく18きっぷオプション券の接続がクソすぎる→三厩+竜飛岬&津軽鉄道乗りつぶしには使える! 蟹田駅で特急へ乗り継ぐ(写真は全て北海道新幹線開業前のもの)。2016年3月26日、北海道新幹線が開業。これにより青春18きっぷで本州から北海道への移動が大幅に変更になったので、変更点や接続を調べてみた。 2016.03.26 2016.03.30 おさんぽ
デジタル バンコク・ドンムアン空港でdtacのHappy Tourist SIMを買い3G通信する タイ・エアアジアXを利用して初めてタイに行った時に、バンコクのドンムアン空港でdtacのプリペイドSIMを購入。訪問時2014年10月 2016.03.19 2016.03.28 デジタル
お知らせ・サークル 砲雷撃戦!よーい!二十三戦目 I-31 さざなみ壊変 ビッグサイトで開催される砲雷撃戦!よーい!二十三戦目に参加。・太平洋の激戦地ソロモン諸島に打ち捨てられ朽ちた駆逐艦菊月を探す「菊月に会いにガ島へ行く」冬コミでは午後に在庫がなくなったガ島本を持って行きます。書店委託もしていますが、これまでの... 2016.01.16 2016.03.27 お知らせ・サークル
デジタル ミクロネシア連邦でFSMTCのプリペイドSIMを買ったがなぜか認識しなかった ・那珂ちゃんや文月が沈んだトラック島空襲の凄まじさを見てきた・アニメ艦これ第8話 史実でも大和が停泊したトラック泊地を検証する連合艦隊本拠地の戦跡巡りで訪問したミクロネシア連邦のトラック諸島でプリペイドSIMを購入してみた。訪問時2015年... 2016.03.20 デジタル
デジタル ベトナム・ホーチミン空港でMobiFoneのプリペイドSIMを買う 2015年9月、アイドルマスターミリオンライブ!のアジアンライブツアー舞台探訪で、カンボジアのシェムリアップからベトナム・ホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着。EUなどと同じでまず入国カードがなく、税関も申告することがなければ税関カー... 2016.03.13 デジタル
デジタル ラオス・ビエンチャンでLAO TelecomのプリペイドSIMを買う ラオスの首都ビエンチャンでLAO TelecomのプリペイドSIMを購入してみた。訪問時2015年10月。 2016.03.12 デジタル
おさんぽ 特典航空券で長距離ビジネスにインボラ! パリ→北京 中国国際航空 B777-300ER 夏コミ後に行った「ろけます!イタリア・スペイン・バリ島編」の取材の帰りに長距離ビジネスクラスへインボラアップグレード!日本に戻るためにパリのシャルルドゴール空港で中国国際航空のカウンタでチェックインしようとしたら、黒人の受付のお兄ちゃんがモ... 2014.02.11 2016.03.10 おさんぽ
デジタル 3香港のプリペイドSIM「Easy Travel IDD Prepaid SIM Card」を空港のコンビニ買う 香港国際空港・LCC香港エクスプレス 羽田成田の深夜早朝便で週末弾丸!香港エクスプレス航空で香港に着いた後、空港のコンビニで3香港のプリペイドSIM「Easy Travel IDD Prepaid SIM Card」を購入。訪問時2015年... 2016.03.06 デジタル
おさんぽ 羽田空港ピーチ早朝便のため天然温泉平和島の深夜パックで泊まったけど正直オススメできない 天然温泉・平和島・ピーチの羽田–台北(桃園)深夜早朝便で行く週末台湾・高雄の艦これオンリーだけに高雄も多め・高雄地下鉄の高捷少女痛車がすごすぎ台湾の高雄に行くために、LCCピーチの羽田空港5時50分発の台北便を予約。鉄道の始発ではまず間に合... 2016.02.28 2016.03.06 おさんぽ
おさんぽ ラウンジ探訪 羽田空港国際線 ANAアライバルラウンジ&TIATシャワールーム ロサンゼルスの深夜早朝便で利用した改装前の羽田空港国際線ターミナルのANAアライバルラウンジ。 2014.01.06 2016.02.29 おさんぽ
おさんぽ 足柄と同じ主砲がタイに保存されている?赤城と加賀のお古?【海防艦トンブリ】 海防艦トンブリの艦橋と主砲1944年12月26日の礼号作戦に参加した重巡洋艦という関連で2014年同日に艦隊これくしょんの足柄改二が実装。今日は足柄とは一見関係なさそうなタイ王国の話を。 2014.12.27 2016.02.25 おさんぽ
デジタル カンボジア・シェムリアップでプリペイドのSmart・トラベラーSIMを買う Smart Shop Siem Reap2015年9月、アイドルマスターミリオンライブ!の舞台探訪で訪問したカンボジアのシェムリアップ。SmartのショップでプリペイドSIMを購入。大通りの交差点で緑の服を来た人が宣伝していてすぐ近くの店を... 2016.02.22 2016.02.23 デジタル
おさんぽ 世界一快適なシンガポール・チャンギ空港は意外にも寝るにはツライ シンガポール・チャンギ国際空港知り合いのアイマスPが続々とAnime Festival Asia 2014に参加するためにシンガポールのチケットを取り始め、中には金曜夜日本発、日曜朝シンガポール発という無茶なスケジュールの人も多いので、玄関... 2014.11.30 2016.02.18 おさんぽ
おさんぽ 中国っぽさはなく結構イケる?LCC春秋航空日本の737円セールとあんまりな座席配置システム 春秋航空日本737円セール中国系LCC(格安航空)の春秋航空日本(スプリングジャパン)が2014年8月1日から就航開始。東京/成田と広島・高松・佐賀を1日1~2往復しており、使用機材のボーイング737-800型機にちなんだ片道737円キャン... 2014.09.30 2016.02.17 おさんぽ
お知らせ・サークル 【重庆CT13】次日D18 Sazanami Kaihen 偶像大师&艦これ采访 中国第7位の都市・重慶の重庆ComiTime雾都同人展に参加します。ComiTime132月21日 日曜(星期天)D18 Sazanami Kaihen(さざなみ壊変)土日の両日開催ですが、次日の日曜のみ出席します。申込システムにひらがなが... 2016.02.16 お知らせ・サークル
舞台探訪 とにかくデカくて壮観!立山・黒部ダムを舞台としたP.A.WORKS15周年作品クロムクロ 岡村天斎監督でP.A.WORKS 15周年記念アニメーション作品となるTVアニメ「クロムクロ」。北陸の作品を多く世に出してきたP.A.WORKS は今回は黒部ダムが舞台に。 2016.02.14 2016.02.15 舞台探訪
おさんぽ 台湾コミケFancyFrontierを次期総統・蔡英文が視察した理由 増えてきた台湾独自のコンテンツ 台湾のコミケ的存在の同人誌即売会ファンシーフロンティア(開拓動漫祭)27。1月30日、31日の両日開催のうち2日目の日曜日にサークル参加。今回のFFは元々、1月15日、16日に開催されるはずだったが、総統選挙とかぶりFFに参加するため投票に... 2016.02.13 おさんぽ