おさんぽ 名古屋–姫路が私鉄のレールで結ばれる 阪神なんば線に乗ってきました。 能登川いいよ能登川。いろんなところで散々使い古されたであろうネタで出だしとしては最悪かもしれませんが21日に米原を越えて関西にやってきました! 2009.03.23 2015.04.14 おさんぽ
おさんぽ 艦これとラブライブが二強!コミックワールド香港のコスプレ環境が実に羨ましい 凜々蝶様とカルタちゃん(妖狐×僕SS)香港の同人誌即売会Comic World 香港39(CWHK39)に行ってきたので、香港のコスプレっていったいどんな感じなのかを紹介。 2015.03.08 2015.04.03 おさんぽ
おさんぽ 位置ゲームで佐渡汽船のジェットフォイルに乗って25分後の便で帰ってくる 佐渡汽船ボーイング929 すいせいアイドルマスターの位置ゲームアイドルマスターモバイルエリアゲームで佐渡エリアを取得するためにジェットフォイルに乗って佐渡ヶ島に行き、25分後の便で戻ってきた話。 2015.03.31 2015.04.01 おさんぽ
おさんぽ LCCはやっぱり危険?バニラエアが雪で遅延→成田23時門限→空港で野宿 エアアジア・ジャパンの出戻り格安航空LCC・バニラエアで台北に行こうとしたところ、成田空港の23時門限に引っかかって出発できず空港で野宿させられた話を。 2014.02.22 2015.03.25 おさんぽ
おさんぽ 【祝!大和着水】艦これオンリーやる大和ミュージアムってどんなとこなの? 大和ミュージアム 1/10戦艦大和8月8日「艦隊これくしょん」に戦艦大和着水!本日から使えるようになった大和はどうやらとんでもない大飯ぐらいであることが明らかになり、史実に基づいて資材の不足した末期は射撃訓練すらままならなかったというカツカ... 2013.08.08 2015.03.24 おさんぽ
おさんぽ 呉の艦これオンリー 地方なのに混みすぎだろ!でも楽しかった! 11月24日広島県呉市の大和ミュージアムで艦隊これくしょんオンリー即売会「砲雷撃戦!よーい!5戦目!」が開催。呉という地方都市の同人誌即売会でありながら124サークル、1000人くらいが参加。 2013.11.25 2015.03.24 おさんぽ
おさんぽ JALとANAがまさかの同居! 中部国際空港のラウンジがショボすぎる セントレアエアラインラウンジ・次世代航空機はどれほど快適なのか?ANAのB787乗り比べ2014年始にドイツ行った時に名古屋成田便で利用したセントレアエアラインラウンジを紹介。保安検査後のエリアでJALとANAが共同で入っている珍しいラウン... 2015.03.22 2015.03.23 おさんぽ
おさんぽ LCC早朝便で成田空港に野宿するのがオススメできない理由 2012年から日本でもようやく広まり始めた格安航空LCC。24時間営業でない成田空港では去年に「夜間のターミナル運用について」という注意書きが追加されて、実質野宿できるようになったので夜間の空港の様子はどんな感じなのか見てみることに。※現在... 2014.03.23 2015.03.16 おさんぽ
おさんぽ 【艦これ】提督よ、これが飛龍達のついに辿りつけなかったミッドウェーだ 上空からミッドウェー島を眺める1942年6月5日から7日にかけて行われた太平洋戦争のミッドウェー海戦を記念して艦隊これくしょんでも飛龍改ニのアップデート。先日ちょっとハワイ・真珠湾のついでにミッドウェー島を上空から見てきたので紹介。この写真... 2014.06.07 2015.03.15 おさんぽ
おさんぽ カードラウンジなのにビール飲み放題!プレミアムラウンジセントレアがすごい プレミアムラウンジ"セントレア"愛知万博合わせで小牧から移転して開業した中部国際空港。東京や大阪ほどの規模ではないがコンパクトに機能がまとまって使いやすくなぜかセグウェイツアーもやっており、今回紹介するカードラウンジのプレミアムラウンジ"セ... 2015.03.10 2015.03.11 おさんぽ
おさんぽ 【擦ると透ける】中国香港の艦これお尻同人誌がクオリティ高すぎ! 香港の艦これ同人誌。3月1日に開催されたComic World 香港39(CWHK39)に参加。台湾のファンシーフロンティアもそうだったように、香港でも艦これは大人気。大半はグッズながらいくつか同人誌を見ることができた。 2015.03.03 2015.03.04 おさんぽ
おさんぽ 雪や台風シーズンはLCCに乗るなという話 1:00出発が7:00になったタイ・エアアジアX日本でもようやく普及し始めたLCC格安航空。2014年は国際線を利用した時にやたら雪や台風で遅延しまくったので、実際、季節によって定時運航率がどうなのか独自に調べてみた。 2015.03.01 2015.03.02 おさんぽ
おさんぽ 奄美大島2980円セール!バニラエアで行く戦跡&クロウサギ巡り LCC格安航空のバニラエアで奄美大島へ。冬の閑散期は奄美大島まで行く人は少ないのか毎週のようにセールが開催され、わくわくバニラ「戻りかつ(割)お!」1480円は逃したものの、その次に開催された「りす、どんぐり割る。」2980円の確保に成功。... 2015.02.22 2015.02.23 おさんぽ
おさんぽ タイ・エアアジアXが台風で遅延してバンコク・ドンムアン空港の椅子で寝るハメに バンコク・ドンムアン空港のタイ・エアアジアX・LCCはやっぱり危険?バニラエアが雪で遅延→成田23時門限→空港で野宿前にバニラエアの台北行きが大雪のせいで遅延して空港泊するハメになったけど、2014年10月6日あたりに来た台風18号でタイ・... 2014.10.12 2015.02.23 おさんぽ
おさんぽ これが戦争に負けるということ 拿捕されたU511の姉U505がシカゴで晒し者になってる シカゴ科学産業博物館U-505「艦隊これくしょん -艦これ-」2015年冬イベントの「迎撃!トラック泊地強襲」E-3突破報酬の潜水艦U-511。改造すると呂500になり肌が小麦色のスク水へと変貌を遂げることになるが、このU-511の姉妹艦で... 2015.02.18 2015.02.19 おさんぽ
おさんぽ ユナイテッド航空グアム便でビジネスクラスにインボラアップグレード! グアム国際空港(GUM)。グアムをハブとした旧コンチネンタルミクロネシアの路線網を引き継いだユナイテッド航空。マイルを使った特典航空券で週2の岡山便を利用したらビジネスクラスにインボランタリーアップグレードされた。 2015.01.31 2015.02.17 おさんぽ
おさんぽ 昔のコミケってこんな感じだった?台湾最大の同人即売会FF25がカオス FANCY FRONTIER開拓動漫祭25台湾でコミケ的存在となっている一番大きな同人誌即売会FANCY FRONTIER開拓動漫祭25が2015年1月31日から2月1日までの2日間開催。 2015.02.04 2015.02.06 おさんぽ
おさんぽ フィレンツェの道路標識が愉快すぎてこんなん逆に事故るわ! サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂ユネスコの世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェの歴史地区。中世の風景を残す大聖堂や宮殿、歴史的な街並みは歩いているだけで楽しいものだったが、そんな花の都フィレンツェの魅力はそれだけでない。 2015.01.18 2015.01.19 おさんぽ
おさんぽ シャワーすらないなんて!貧相な関西空港国際線ANAラウンジ 関西空港ANAマイルの特典航空券で成田→仙台→那覇→松山→伊丹、関西→仁川、金浦→羽田と移動した時に来た関西空港。羽田と成田を除くと地方唯一の国際線ANAラウンジがある。 2014.07.19 2015.01.16 おさんぽ