おさんぽ全国のゲーセン回って389店舗! アイドルマスター設置店舗巡り全国制覇達成! アイドルマスター設置店舗巡り全国制覇達成! アーケード「アイドルマスター」には今まで遊んだ設置店舗が携帯サイトでわかる「出勤簿」というシステムがあります。出勤簿や設置店舗Wikiを頼2010.08.31おさんぽ
おさんぽいよいよ大詰め!アイドルマスター設置店舗巡り 北関東編 かずぴーさんのアイドルマスター設置店舗巡りはいよいよ大詰め。事務所のまあささんに案内してもらって北関東攻めいくよー!2010.06.09おさんぽ
おさんぽキモカワイイと話題のメロン熊を探しに夕張へ行ってきたよ! 帯広駅にとかちオンリーの帰りに話題のメロン熊を探してきたよ! 夕張の特産物のメロンと北海道のヒグマを合体させてキモカワイイと話題のメロン熊を探しに北海道物産センター夕張店にやってきました。札幌方面から帯広方面への高速道路は夕張から2010.05.30おさんぽ
おさんぽトラブルだらけの珍道中 アイドルマスター設置店舗巡りin砺波 今回の旅は北千住からスタート! 半球状の天井とか間接照明がすげえ優雅だなあ。 地下鉄を華麗に通過していくのはちょっと不思議な感じがします。 後ろの車両は小田原で切り離されるからかほとんど乗客がおらずこの展望2010.05.23おさんぽ
おさんぽたった50円ポッキリで堀江由衣と星空ロマン 安城市プラネタリウムの新作を見てきた! 堀江由衣さんが出演する「迷?探偵クリス」の新作を観に、安城市文化センターのプラネタリウムに行ってきました。2010.05.22おさんぽ
おさんぽ太くて長くて反り返った「御神体」が大回転!……後、挿入。 ちんこ祭りが今年も盛大に開催! わくわくおちんちんランドはじまるよー! 昨日のまんこ祭りに続き、今日は田縣神社(たがたじんじゃ)のちんこ祭りに行ってきました。2010.03.15おさんぽ
おさんぽモザイクなしで女の子の「アレ」がいっぱい 天下の奇才まんこ祭り2010 愛知県の大縣神社(おおあがたじんじゃ)で3月14日に開催された豊年祭(通称: まんこ祭り)に行ってきました! 去年は隣駅にある田縣神社(たがたじんじゃ)の豊年祭(通称: ちんこ祭り)とめったにない同時開催で盛大に執り行われましたが2010.03.15おさんぽ
おさんぽ明治村もいいけどたまには昭和村もね! 布袋の大仏を見た後、 日本昭和村へ。 数多くの重要文化財がある明治村は愛知県で有名な観光スポットですが、岐阜県には日本昭和村というのがあります。 志摩さんと2人でまだ自宅で寝てたDAIさんを叩き起こして拉致して2010.03.13おさんぽ
おさんぽ華菜ちゃん誕生日おめでとう! 池田が大集合の阿波池田だし! 阿波池田ァァッ!! 池田華菜ちゃん誕生日おめでとう! 半年くらい前に大阪の池田銀行で振り込みしてきましたが、今回は誕生日を記念して阿波池田の様子をお伝えするし!2010.02.22おさんぽ
おさんぽ南大阪にそびえる白亜の塔、PLタワーに行ってきました。 南大阪には通天閣や太陽の塔にも負けない個性的なタワーがあるのをご存じでしょうか。 野球で有名なPL学園を抱えるPL教団のシンボルタワーで、最初に写真で見た時は紙粘土のジオラマかと思ったのですが、実際の高さはなんと180メートル2010.01.24おさんぽ
おさんぽ寝台特急北斗星「ソロ」「デュエット」で過ごす優雅なひととき 先日、生徒会の一存と寝台特急北斗星を中心にまとめましたが、今回は北斗星の車内をもう少し詳しく見ていきましょう。イレギュラーな北海道の旅もいよいよ大詰め。2009.11.29おさんぽ
おさんぽ北斗星に振り替えて出来た時間で小樽へ。 大通公園のイルミネーションを見て解散した後は、今日もやってきましたピープルピープ。 クリームチーズパフェ。 かぼちゃのパフェがあまりにうまいので思わず失禁しそうに。さつまいもよりも濃厚でスゥイーツな味わいがクセになりそうだわ2009.11.18おさんぽ
おさんぽ寝台特急トワイライトエクスプレスがまさかの運休!どうする? 前回までのあらすじ 豪華寝台特急トワイライトエクスプレスに乗るためにはるばる札幌までやってきたかずぴー一行。1日間札幌観光をした後、待ちに待ったその日がやってきた。しかし当日目の前に広がったのは「運休」という無残な二文字であっ2009.11.17おさんぽ
おさんぽ大阪–札幌1500キロを23時間かけて駆け抜ける 豪華寝台特急トワイライトエクスプレスに乗ってきました。 冬も近づいてきたのでそろそろ頃合いかと。 いつもだいたい一緒に行動してる志摩さんとJ-P01さんとで「寝台特急で北海道行こうぜー」みたいな話になったんですけど、寝台特急なんてそんな安いもんじゃなくて航空利用のパックツアーの方が2009.11.15おさんぽ
おさんぽ俺のヤシマ作戦! アイドルマスター設置店舗巡り in 香川 ・がっかり観光「死にるるぶ」的はりまや橋 ・軍艦島マンション「沢マン」に行ってきた。 ・龍馬をしごく乙女姉さんが怖すぎる 蝋人形がいっぱい龍馬歴史館 ・10万円オムライスで有名な高知県のゆず庵で「かつおパフェ」を食べてきた。 今年の2009.10.17おさんぽ