


【モゲマス】川島さんと過ごすアイプロ隅田川花火大会
川島さんと花火大会。アイドルマスターシンデレラガールズのアイドルプロデュース「夜空に咲く花火編」もいよいよラストスパートということで隅田川花火大会へ。

北の大地でたなびく「優勝おめでとう!」 新千歳空港でガルパンイベント開催
新千歳空港とアニメがコラボする「新千歳空港アニメフェア2013」が7月13日からスタート。新千歳空港アニメフェア2013は新千歳空港ターミナルビルの北海道ショールーム2周年記念イベントで、7月13日から18日まではガールズ&パンツァー、7月...

イギリスのヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノで航空機並のサービスを堪能する
ヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノ日本の国鉄はJR北海道やJR東日本のようにエリアごとに分かれて民営化が行われたが、イギリスの鉄道はそうではない。線路や施設を管理する半官半民のネットワーク・レールがあって、それぞれのエリア...

西ヨーロッパ一高いThe Shardから見下ろすロンドンの夜景が美しすぎる
Tha Shard地上87階、高さ310メートルで西ヨーロッパ一高いロンドンのThe Shardに登ってきた!Tha Shardは、ロンドンの拠点駅の1つロンドン・ブリッジに隣接した超高層ビルで、オフィス、レストラン、ホテル、マンション、展...

鉄道車両と女の子のハイブリッド ぶりっとちゃんに会いに小海線に行こう!
・萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN先日、松本のアルピコ交通が展開する渕東なぎささんについて紹介したので、長野県では他にもJR小海線の"ぶりっと"ちゃんが頑張っているのを取り上げないわけにはいかない。

まるで純正のようなフィット感! 電動ズーム14-42mmにフジツボフードをつける
LUMIX GX1の電動ズームレンズPZ 14-42mmにフジツボフード。コンパクトなレンズ交換式デジタルカメラのミラーレスが普及して、レンズにフードはつけたいけど小ささはスポイルされたくないという思いからドーム型のフジツボフードの需要が徐...

アメリカ人リンゴの丸かじり好きだな シカゴ空港ユナイテッド・クラブ探訪
シカゴ・オヘア空港ユナイテッド・クラブANAの特典航空券で成田からニューヨークへの直行便が希望の時間で取れなかったため、シカゴ乗り継ぎ。スターアライアンスゴールドメンバーだとユナイテッド航空のラウンジが使え、ユナイテッド航空の「レッドカーペ...

ミラーレスとレンズを入れるのに便利すぎるナショナルジオグラフィックNG4474/4476
ナショナルジオグラフィックNG4474ミラーレスや交換レンズを入れるのに普段重宝しているナショナルジオグラフィックアースエクスプローラーのNG4474(現行モデルNG4476)を紹介。

ANAプラチナ、SFC会員がもらえるカレンダーや手帳
ANAのダイヤモンド、プラチナメンバーが年末にもらえた2013年のANAオリジナル卓上フライトカレンダーとデスクダイアリー。そしてANA特製スーパーフライヤーズカード会員限定手帳およびカレンダー。会員になってからWEBで申し込みする必要があ...

萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN
渕東なぎさラッピングトレイン松本を中心にバスや鉄道事業を展開するアルピコ交通(旧: 松本電気鉄道)上高地線のイメージキャラクタ「渕東(えんどう)なぎさ」ラッピングトレインに乗車してきた。

IIJmio月額945円で500MBのクーポンもらえるようになったので乗り換えてみた。
IIJmioが正式には9月から始めるバンドルクーポン増量に先駆けて、月額945円で200Kbpsの「ミニマムスタートプラン」でも500MBのクーポンもらえるキャンペーンが始まったので、月額1974円で1GBクーポンの「ライトスタートプラン」...

OVAもちゃんと入ってる北米Blu-ray/DVDシュタインズ・ゲート Complete Series,Part Two
Steins;Gate: Complete Series, Part Two (Blu-ray/DVD Combo)Amazon.comで北米Blu-rayのシュタインズ・ゲート下巻を購入。定価64.98ドルで購入時38.24ドル。上巻には...

モゲマス 幸子/かな子/仁奈オンリー開催 プラレールがカオスだったね
カタログ表紙絵と、27名による合同誌「ニナパパの気持ちになるですよ!」表紙絵アイドルマスターシンデレラガールズ輿水幸子・三村かな子・市原仁奈オンリーイベント「自称!お菓子のきもちになるですよ!」が5月26日(日)に川崎市産業振興会館で開催さ...

NEX-5Rが出たのに今更5Nを買った理由
NEX-5N+SLR Magic 35mm F1.7NEX-3が2011年京都で落とした時に液晶にヒビが入ってしまいそのまま気にせず使ってたら、層雲峡氷瀑まつりで転んでシャッターボタンを相当がんばって押し込まないとシャッターが切れなくなって...

湾岸戦争の爆撃を生き抜いたゲームボーイをNYのニンテンドーワールドストアで見る
ニンテンドーワールドストア任天堂は自社のグッズを売るオフィシャルショップ・ニンテンドーワールドストアを運営している。しかし日本の会社なのになぜかアメリカのニューヨークにしかない。

ロサンゼルスから未来ガジェット研究所の世界進出始まる! シュタインズ・ゲート舞台探訪
ロサンゼルス国際空港シュタインズ・ゲート第9巻に収録されTVアニメの後日談を描いたOVA「横行跋扈のポリオマニア」の舞台探訪にロサンゼルスへ行って来ました。ロサンゼルス国際空港の管制塔やUFOっぽいにも見えるレストランや展望デッキのあるタワ...

大井川鉄道には井川ちしろともう1人萌えキャラがいるんだけど、超頑張れ!
SLの動態保存で知られる大井川鉄道。JRの金谷駅から大井川鉄道に乗り換えて1つ隣にあるこの新金谷駅からSLは出発する。

モゲマス フェスに守409ってやつがいて頭おかしい
守コスト: 409橘ありすが上位報酬になってまたしてもロリフェスとなった第8回プロダクションマッチフェスティバル。いわゆる「ありすゲーム」で、とかち組の人が守コスト409ってユニットを配置してて要400000↑。当然のように抜けませんでした...

ラウンジ探訪 成田空港ANAアライバルラウンジ
成田空港のANA国際線到着ラウンジへ。国内線の出発ラウンジとしても使われるものの、利用時は昼過ぎでガラガラ。