舞台探訪 【ミリシタ】白石紬の趣味が庭園と甘味処の散策である理由【金沢】 アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズの舞台探訪で古い町屋の建物が保存される石川県金沢市東山にある"ひがし茶屋街"へ。観光ポスターやガイドなどでよく使われる"二番丁"がミリシタにも登場している。 2018.03.18 舞台探訪
舞台探訪 とにかくデカくて壮観!立山・黒部ダムを舞台としたP.A.WORKS15周年作品クロムクロ 岡村天斎監督でP.A.WORKS 15周年記念アニメーション作品となるTVアニメ「クロムクロ」。北陸の作品を多く世に出してきたP.A.WORKS は今回は黒部ダムが舞台に。 2016.02.14 2016.02.15 舞台探訪
舞台探訪 本田未央は甘え。シンデレラガールズには観客ゼロのライブ会場がある 「お客さんめちゃくちゃ少ないじゃん!なんで!?」TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」第6話のラストで「前のライブと全然違うじゃん!」と観客が少ないことに対して思いの丈を武内Pにぶつけていた本田未央。それに対して「今日の結果は当然... 2015.02.21 2015.02.22 舞台探訪
舞台探訪 アイマス2舞台探訪&エリアゲーム505両全国制覇を3年越しで達成! 2011年2月24日に発売されたアイドルマスター2で全国に18箇所に散らばる地方の営業先と、2010年12月21日から配信されたフィーチャーフォン用アイドルマスターモバイルエリアゲームの505エリアの両制覇を3年越しでようやく達成! 2014.08.12 2014.10.01 舞台探訪
ゲーム 能登半島の先っぽでは小鳥さんがPの営業を待っているぞ! のと鉄道七尾線穴水駅。「花咲くいろは」湯涌ぼんぼり祭りの翌日、能登半島を走る のと鉄道七尾線の終点・穴水駅にやってきました。 2011.11.20 2014.09.05 ゲーム
舞台探訪 映画アイマスの小松空港と錦織敦史描き下ろし福井県限定ポスターの駅はココだ! 8月31日にBluray/DVD「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」(Amazon)の錦織敦史監督描き下ろしジャケットイラストがアニメイト福井店で公開。そのイラストを用いた「福井限定オリジナルデザインポスター」が... 2014.08.29 2014.09.03 舞台探訪
舞台探訪 グラスリップと三国花火大会のコラボポスター 深川芹亜による生中継も グラスリップ三国花火大会コラボポスター北陸舞台としたアニメ作品を次々と世に送り出すP.A.WORKS.によるTVアニメ「グラスリップ」。舞台となる町日乃出浜のモデルは福井県坂井市三国町となっており、現地には2014年8月11日(月)に開催さ... 2014.08.02 2014.08.03 舞台探訪
舞台探訪 のと鉄道に「花咲くいろは」列車走る!湯涌ぼんぼり祭り記念ヘッドマーク 緒花たちのアナウンスも聞納め 「花咲くいろは」湯涌ぼんぼり祭りの開催を記念して、のと鉄道で10月8日から10日までの間に記念ヘッドマークを掲げた車両が運行! 2011.10.11 2011.10.13 舞台探訪
グルメ アイレムの「絶体絶命カレー」がチャンカレだった。 アイレムの屋台「絶体絶命カレー」を食べてきました。主にスペランカーやエイプリルフールネタなどで知られるアイレムが、東京ゲームショウ2010でゲームメーカーとしては世界初(?)となる飲食ブース出展! 2010.09.16 2011.08.06 グルメ
おさんぽ トラブルだらけの珍道中 アイドルマスター設置店舗巡りin砺波 今回の旅は北千住からスタート!半球状の天井とか間接照明がすげえ優雅だなあ。地下鉄を華麗に通過していくのはちょっと不思議な感じがします。後ろの車両は小田原で切り離されるからかほとんど乗客がおらずこの展望が貸し切り状態! 2010.05.23 2011.03.08 おさんぽ