アニメ・マンガ アニメ艦これ第11話 MI作戦に見られる史実の再現と赤城を轟沈させたドーントレス TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」第11話「MI作戦!発動!」第10話で改二となった吹雪は赤城先輩の護衛となりいよいよ最終話に向けたMI作戦がスタートする。 2015.03.19 2015.03.26 アニメ・マンガ
グルメ ロシアに浸透するアニメ文化 アイスの女の子がニチアサっぽくてカワイイ! 初音ミクの交通安全壁画やアイマスのアニメDVD、ミサトさんのミルクなどの「おそロシア」シリーズで今日紹介するのは、サハリンで売っていたアイスのパッケージ。少女漫画的なイラストは元気よさそうな金髪ツインテールで、日曜日の朝にやってるアニメに出... 2015.03.25 グルメ
おさんぽ LCCはやっぱり危険?バニラエアが雪で遅延→成田23時門限→空港で野宿 エアアジア・ジャパンの出戻り格安航空LCC・バニラエアで台北に行こうとしたところ、成田空港の23時門限に引っかかって出発できず空港で野宿させられた話を。 2014.02.22 2015.03.25 おさんぽ
グルメ ネルフがロシア進出!?どう見てもミサトさんなんだけどすごく微妙 新世紀エヴァンゲリオンの特務機関NERVがロシアに進出したようです。ハバロフスクのスーパーで売られていた飲み物のパッケージがどう見ても葛城ミサトさんで、ネルフはこんなところで活動資金を得ていたとは! 2015.03.23 2015.03.24 グルメ
アニメ・マンガ 艦これアニメ第10話 零戦21型と九九艦爆を比較してたら設定のすんごい矛盾点に気がついてしまった! TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」第10話「頑張っていきましょー!」。連合艦隊で敵の聖地AFを撃破せよという提督の指令によって長門からMI方面の視察を命じられた吹雪たち。 2015.03.12 2015.03.19 アニメ・マンガ
おさんぽ 【艦これ】提督よ、これが飛龍達のついに辿りつけなかったミッドウェーだ 上空からミッドウェー島を眺める1942年6月5日から7日にかけて行われた太平洋戦争のミッドウェー海戦を記念して艦隊これくしょんでも飛龍改ニのアップデート。先日ちょっとハワイ・真珠湾のついでにミッドウェー島を上空から見てきたので紹介。この写真... 2014.06.07 2015.03.15 おさんぽ
おさんぽ 【擦ると透ける】中国香港の艦これお尻同人誌がクオリティ高すぎ! 香港の艦これ同人誌。3月1日に開催されたComic World 香港39(CWHK39)に参加。台湾のファンシーフロンティアもそうだったように、香港でも艦これは大人気。大半はグッズながらいくつか同人誌を見ることができた。 2015.03.03 2015.03.04 おさんぽ
おさんぽ タイ・エアアジアXが台風で遅延してバンコク・ドンムアン空港の椅子で寝るハメに バンコク・ドンムアン空港のタイ・エアアジアX・LCCはやっぱり危険?バニラエアが雪で遅延→成田23時門限→空港で野宿前にバニラエアの台北行きが大雪のせいで遅延して空港泊するハメになったけど、2014年10月6日あたりに来た台風18号でタイ・... 2014.10.12 2015.02.23 おさんぽ
おさんぽ これが戦争に負けるということ 拿捕されたU511の姉U505がシカゴで晒し者になってる シカゴ科学産業博物館U-505「艦隊これくしょん -艦これ-」2015年冬イベントの「迎撃!トラック泊地強襲」E-3突破報酬の潜水艦U-511。改造すると呂500になり肌が小麦色のスク水へと変貌を遂げることになるが、このU-511の姉妹艦で... 2015.02.18 2015.02.19 おさんぽ
おさんぽ ユナイテッド航空グアム便でビジネスクラスにインボラアップグレード! グアム国際空港(GUM)。グアムをハブとした旧コンチネンタルミクロネシアの路線網を引き継いだユナイテッド航空。マイルを使った特典航空券で週2の岡山便を利用したらビジネスクラスにインボランタリーアップグレードされた。 2015.01.31 2015.02.17 おさんぽ
舞台探訪 台湾で出回る駅弁ひとり旅のパクリ駅弁 なぜか憎めない感じ 「鐵路風味便當」駅弁ひとり旅の表紙ほとんどそのまんま!笹塚で弁当屋を営む大介が日本全国を旅しながら駅弁を食いまくる駅弁ひとり旅。日本を一周し、東北の被災地を応援しに行った後の駅弁ひとり旅 ザ・ワールド 台湾+沖縄編でついに海外の駅弁を求めて... 2013.06.01 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 【たまこラブストーリー】南の島のデラちゃんの舞台バリ島とチョイ尻事件を検証しよう ティルタ・エンプルの割れ門『たまこラブストーリー』ロングPV - YouTubeたまこまーけっとの劇場アニメ「たまこラブストーリー」の同時上映に割れ門が出ていると聞きつけたので早速「南の島のデラちゃん」を見てきた。 2014.05.04 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 大成建設の新海誠CMが繋ぐ日本とカタールの意外な関係 新ドーハ国際空港 カタールの首都ドーハ新海誠監督による大成建設のアニメCMの舞台探訪でカタールへ行ってきた。「カタールってどこそれ?」って人がほとんどだと思うが、たった15、30秒のCMからカタールと日本との間で今も脈々と続く意外な関係を見ていくことができる... 2014.10.19 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 マクロスF アルトとランカの決断&決別の地グリフィスパーク天文台はロサンゼルスにある グリフィス天文台・マクロスF舞台探訪 フロンティア船団に再現されたサンフランシスコを比較する超長距離移民船団のマクロス・フロンティア船団が宇宙で新天地を目指す様子を描いたマクロスF。主人公アルトたちが住むアイランド1にはサンフランシスコ、渋... 2014.10.23 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 マクロスF舞台探訪 フロンティア船団に再現されたサンフランシスコを比較する サンフランシスコの象徴とも言えるゴールデンゲートブリッジ。2013年にアイドルマスターシンデレラガールズ舞台探訪本の取材でアメリカに行った時に乗り継ぎで1日だけサンフランシスコに寄る機会があったので、現在再放送中で6年経っても未だ色褪せない... 2014.02.01 2015.02.11 舞台探訪
おさんぽ 昔のコミケってこんな感じだった?台湾最大の同人即売会FF25がカオス FANCY FRONTIER開拓動漫祭25台湾でコミケ的存在となっている一番大きな同人誌即売会FANCY FRONTIER開拓動漫祭25が2015年1月31日から2月1日までの2日間開催。 2015.02.04 2015.02.06 おさんぽ
舞台探訪 心が叫びたがってるんだ。のシンデレラ城や悲愴からストーリーが読めるんだ。 心が叫びたがってるんだ。公式よりアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」の公式サイトでキービジュアルやPVが公開。脚本・岡田麿里、制作A-1 Picturesなど「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のスタッフが再集結して制作するという... 2015.01.24 2015.01.25 舞台探訪
おさんぽ フィレンツェの道路標識が愉快すぎてこんなん逆に事故るわ! サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂ユネスコの世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェの歴史地区。中世の風景を残す大聖堂や宮殿、歴史的な街並みは歩いているだけで楽しいものだったが、そんな花の都フィレンツェの魅力はそれだけでない。 2015.01.18 2015.01.19 おさんぽ
おさんぽ 【艦これ】プリンツ・オイゲンの元ネタと唯一ドイツに里帰りしたスクリューを見よう プリンツ・オイゲンの模型。艦隊これくしょんの2014年秋の期間限定海域「発動!渾作戦」。E-3の第三次渾作戦をクリアすると、第二次世界大戦を生き抜き旧日本海軍の雪風に並ぶような幸運艦と言われるドイツの重巡洋艦プリンツ・オイゲンが手に入るが、... 2014.11.22 2014.12.24 おさんぽ