デジタルα6000+10-18mmが使える水中ハウジングを33814円で入手し10万円くらいでAPS-C超広角撮影システムを構築した【SeaFrogs】 ダイビングして海で写真を撮るために必要な水中ハウジング。Seafrogという製造中国の香港メーカーで安く調達することができた。2022.06.06デジタル
デジタルロワから格安のNEX-5/NEX-3用NP-FW50互換バッテリーが登場 ソニーαEマウントのNEX-5/NEX-3対応バッテリである「NP-FW50」の互換バッテリをロワが取り扱い開始。 商品型番は「NP-FW50-T」。 ・ロワジャパン NP-FW50-T商品情報 セルは中国のBAK...2010.09.152017.01.17デジタル
デジタルOP/TECHの斜めがけ速写ストラップ 首下げから開放されて快適 OP/TECH 2点吊り ユーティリティーストラップ スリングタイプを購入。これまでカメラを持ち歩くときは腰ベルト装着キットと首から下げる一般的なカメラストラップを用いていたが、首から下げるのは首が痛くなるのとストラップで皮膚も擦れるためた...2014.06.282014.06.30デジタル
デジタルLUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0の歪曲収差補正とRAW現像ソフトによる違い LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0マイクロフォーサーズで35mm換算14-28mmになるパナソニックの7-14mm F4.0。一眼レフと比べるとわずか300グラムでこの超広角が手に入るとメインレンズとして使用して4年半。とり...2014.06.012014.06.02デジタル
デジタルショルダーバッグとリュックの2WAYが便利なナショナルジオグラフィック NG A5250小型リュックサック ナショナルジオグラフィック アフリカコレクション NG A5250 小型リュックサックカメラバッグの素材や耐久性に定評のあるナショナルジオグラフィックのNG A5250小型リュックサックを購入。ナショナルジオグラフィックのカバンはグレーをベ...2012.09.082014.04.20デジタル
デジタルガンマンのようにサッと取り出して撮影できる! 一眼カメラ腰ベルト装着キットを試す 一眼カメラ腰ベルト装着キット。カメラを腰にホールドして撮りたい時にサッ取り出して撮影可能なサンコー 一眼カメラ腰ベルト装着キット RAMA11O24を購入。「Kiora K-BM1 Camera Belt Mount」という製品を輸入したも...2012.07.072014.03.31デジタル
デジタルフルサイズの明るさで撮れる喜び 縮小光学系アダプタMitakon Lens Turboを試す Mitakon Lens Turbo Adapter中国の中一光学(ZHONG YI OPTICAL)が発売したMitakon Lens Turbo Adapter を購入。これは縮小光学系内蔵マウントアダプタでソニーαEマウントに装着する...2013.06.232013.10.03デジタル
デジタルまるで純正のようなフィット感! 電動ズーム14-42mmにフジツボフードをつける LUMIX GX1の電動ズームレンズPZ 14-42mmにフジツボフード。コンパクトなレンズ交換式デジタルカメラのミラーレスが普及して、レンズにフードはつけたいけど小ささはスポイルされたくないという思いからドーム型のフジツボフードの需要が徐...2012.05.262013.06.27デジタル
デジタルミラーレスとレンズを入れるのに便利すぎるナショナルジオグラフィックNG4474/4476 ナショナルジオグラフィックNG4474ミラーレスや交換レンズを入れるのに普段重宝しているナショナルジオグラフィックアースエクスプローラーのNG4474(現行モデルNG4476)を紹介。2013.06.142013.06.15デジタル
デジタルNEX-5Rが出たのに今更5Nを買った理由 NEX-5N+SLR Magic 35mm F1.7NEX-3が2011年京都で落とした時に液晶にヒビが入ってしまいそのまま気にせず使ってたら、層雲峡氷瀑まつりで転んでシャッターボタンを相当がんばって押し込まないとシャッターが切れなくなって...2013.05.232013.05.25デジタル
デジタルワンフェスでフィギュアにもうちょっとだけ接写したい時に使えるバカ技 レンズ交換式デジタルカメラを用いてワンフェスでフィギュアを撮る時に「もうあとちょっとだけ寄れたら」と思った時に使える技を紹介。ねんどろいどぷちみたいな小さいフィギュアでもマクロレンズなしで寄ることができます。2013.02.082013.02.09デジタル
デジタルチャイナクオリティのNEX-5/NEX-3用NP-FW50互換バッテリーを買ってみた。 届いた時からこの有様だよ。 NEX-5・NEX-3用のNP-FW50互換バッテリーを買いました。オークションで中国人っぽい方と取引し、ヤマトのエクスパック500みたいなやつで送られてきたままの状態。いかにもアジアンなパッケージ...2010.08.282013.01.14デジタル
デジタル昔のサンヨンは白大砲ではなかった New FD 300mm F4L New FD 300mm F4LキヤノンでNew FDマウントのLレンズNew FD300mm F4L。LレンズはNew FD 24mm F1.4Lに続いて2本目。EFマウントでは白大砲になってしまいましたが、当時のサンヨンはまだ黒大砲に赤...2012.10.132012.10.15デジタル
デジタル「パンティ&ストッキング」で撮るイルミネーション 自作ソフト・クロスフィルタ クリスマスが差し迫ってきたので今日はパンティ&ストッキングでイルミネーションを幻想的に撮影する方法をお伝えします。 ダイソーで買ってきたパンティ&ストッキング。 他の客の目に止まらないように品定めしたり、 レジ...2010.12.232012.09.09デジタル
デジタルデジカメ LUMIX DMC-LX3・LX5で「くぱぁ」 パナソニックのDMC-LX3を買いました。正確にはここ1ヶ月くらい使っています。 ライバルのキャノンPowerShot G10と非常に悩みましたが、広角24ミリとF2.0の明るいレンズ、G10と比べると少ない歪曲収差などに惹か...2009.01.262012.09.09デジタル
デジタル普通のFDレンズをマクロレンズに変えるエクステンションチューブM FD 50mm F1.4 S.S.C.を買った直後にエクステンションチューブFD25-Uを手に入れてみたものの、拡大率が高すぎて使い勝手が悪かったので今度はエクステンションチューブMセットを入手しました。 エクステンションチューブ...2010.08.152012.09.09デジタル
デジタル「伝説」のマクロレンズ TAMRON SP 90mm F2.5 52Bのとろけるボケに惚れ込んだ。 TAMRON SP 90mm F2.5 (52B)を購入しました。 ・TAMRON|90mmマクロ伝説 ・SP 90mm F/2.5 (52B) タムロンが2010年11月1日に60周年を迎えた記念にこのレンズを紹介...2010.11.032012.09.09デジタル
デジタル“L”はLuxuryのL 赤い鉢巻のLレンズNew FD 24mm F1.4L New FD 24mm F1.4L 発売当時、24mmレンズの中では世界で最も明るいF1.4を誇っていたNew FD 24mm F1.4L。いわゆる「Lレンズ」というやつでLはLuxuryを示し、高性能キヤノンレンズの代名詞となっ...2011.04.172012.09.09デジタル
デジタル落としてピントが合わなくなったレンズを分解修理 New FD 28mm F2 New FD 28mm F2。 咲-Saki-の舞台探訪で霧島神宮へ行った際、レンズ交換時に落としてしまい無限遠でピントが合わなくなってしまいました。2011.05.052012.09.09デジタル
デジタルNew FDレンズの絞りレバーストッパーを自作する New FDレンズとマウントの間にエクステンションチューブMのチューブをかますと絞りを出すことができない時の対策。 FDレンズではマウントにレンズを締め付けた後、自動絞りに連動する絞りレバーを動かすことによって絞りを出しま...2011.07.232012.09.09デジタル