デジタル ワンフェスでフィギュアにもうちょっとだけ接写したい時に使えるバカ技 レンズ交換式デジタルカメラを用いてワンフェスでフィギュアを撮る時に「もうあとちょっとだけ寄れたら」と思った時に使える技を紹介。ねんどろいどぷちみたいな小さいフィギュアでもマクロレンズなしで寄ることができます。 2013.02.08 2013.02.09 デジタル
デジタル 「パンティ&ストッキング」で撮るイルミネーション 自作ソフト・クロスフィルタ クリスマスが差し迫ってきたので今日はパンティ&ストッキングでイルミネーションを幻想的に撮影する方法をお伝えします。ダイソーで買ってきたパンティ&ストッキング。他の客の目に止まらないように品定めしたり、レジのお姉さんに差し出すのがかなりの羞恥... 2010.12.23 2012.09.09 デジタル
デジタル 普通のFDレンズをマクロレンズに変えるエクステンションチューブM FD 50mm F1.4 S.S.C.を買った直後にエクステンションチューブFD25-Uを手に入れてみたものの、拡大率が高すぎて使い勝手が悪かったので今度はエクステンションチューブMセットを入手しました。エクステンションチューブMセットは5... 2010.08.15 2012.09.09 デジタル
デジタル NEX-3と「露光間ピントずらし」で花火を抽象アート風に撮ってみた。 FDマウントアダプタ専用機と化したNEX-3で花火を撮ってきました。 2010.08.12 2012.09.09 デジタル
デジタル レンズを逆付けするだけでマクロレンズになるリバースアダプタで新横浜ありなちゃんテスト 八仙堂でマイクロフォーサーズ用のリバースアダプタを買ってきました。フィルタ枠に取り付けて、レンズをひっくり返した状態でマウントに固定してマクロレンズとして使えるようするアダプタです。New FD 50mm f1.4で使うために52mmのもの... 2010.03.07 2012.09.09 デジタル
デジタル FDレンズのエクステンションチューブでマクロ撮影再び レンズを逆さにくっつけるとマクロレンズになるというのをやってみたものの、左手でレンズを持ってマウントに押さえての作業はかなり面倒。そういう時のためにマウントに固定するリバースリングというのが売っているようなのですが、マイクロフォーサーズ用は... 2010.01.01 2012.09.09 デジタル
デジタル FDレンズを逆さまにくっつけるリバースマクロでフィギュアのローアングル探偵団 LUMIX DMC-GH1にFDレンズをつける話の続き。マイクロフォーサーズにフルサイズ用のレンズをつけると焦点距離が2倍に拡大されるとはいえFD50mm F1.4 S.S.C.では0.3倍くらいにしかならないのでフィギュアをアップで撮れる... 2009.12.26 2012.09.09 デジタル