
9月6日の携帯サイトの障害情報。アイドルマスターのいわゆるセンターモニターに表示される各種ランキングと明日のラッキープロデューサーの情報が9月5日のものから更新されず、現在復旧作業中という内容。

1位の人はこの時点で10億人を超えていたそうなのですが、ランキングでは999,999,985人。

そして9月7日に対策が施されました。

結局10億のケタは増えず999,999,999人でカウンターストップに。
9月9日の公式サイトには「アイドルマスターチームで想定していたファン人数を超える累計となったため集計プログラムが誤動作した」というようなアナウンスが載せられました。ゲームのプレイヤーはしばしば作り手の想像を超えるものだと思っていますが、400万ユニットの出現、設置店舗全店制覇などに続いてアイドルマスターの歴史にまた新たな1ページが刻まれたんじゃないでしょうか。Xbox360用が発売しPSP用も発表され、稼動開始から早3年が経つ中でそろそろサービス終了のアナウンスがあるんじゃないかという噂もあるみたいですが、まだまだアーケードは元気です。
というかがんばっても1ユニット300万から400万人くらいしか稼げないのにいったい何アイマスやればカンストするんだー!