アイマスミリオンライブ!世界を旅して♪ワールドワイドガシャ ついにスイスとメキシコが登場



2013年2月からGREEで配信開始され、近い将来の終了が発表されたアイドルマスターミリオンライブ!。終幕を記念して最後の花火!……なのかどうかよくわからないが「世界を旅して♪ワールドワイドガシャ」でまたしても世界中にロケ地が登場。



エキゾチックオアシス 高山紗代子

背景がわかりにくいが、インドのタージマハル。

[C89]真美と行くミリオンライブ!舞台探訪「ろけます!アジアンライブツアーの旅」
タージマハルは過去にミリオンライブ!のアジアンライブツアーでも登場しており、他にSideMの雪まつりイベントの雪像としても出ている。




水の都でひと休み 馬場このみ

イタリアのヴェネツィアにある”ため息橋”。写真のちょうど反対側からため息橋を見るとミリオンライブ!と同じ構図で撮れる。

[C92]5年で9カ国30都市の舞台探訪 リアル課金300万円の軌跡「アイマスで世界一周」
ヴェネツィアは過去にシンデレラガールズのアイドルLIVEツアーとミリオンライブ!のサマーバケーションinヨーロッパガシャで登場済み。



わんだほージャパン!徳川まつり

日本の東京・秋葉原駅前でゲーマーズのビルがあるところ。



アルプスの美少女 水瀬伊織

アルプスの少女ハイジに扮した伊織の背後の山は、スイスとイタリアの国境にあるマッターホルン。



陽気なマリアッチ♪ 我那覇響

メキシコのグアナファトにあるバシリカ教会。

タージマハル、ヴェネツィア、グアナファトと3つの世界遺産都市が含まれていて相変わらず飛ばしてくるな。スイスとメキシコではっきりとわかる場所が出てきたのはアイドルマスター史上初登場のはず。また訪問国を増やすことができるのでミリオンライブ!最後の最後で本当にありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
舞台探訪に関するお願い
舞台探訪はマナーを守り節度を持った行動を心がけてください。観光地はもちろん民家の多いところや公共施設では特に他人の迷惑になったり不審に思われる行動はとらないようご注意をお願いします。

ロケ地によっては観光地化されていないところも多く、そこに人が住んでいてそれぞれの生活がある場所を、宗教的なものを彷彿させる「聖地」や「巡礼」と呼んで騒ぎ立てるのは誠に忍びないという思いから、弊サイトでは聖地巡礼という呼び方をせず、舞台探訪、ロケ地巡り、背景訪問、逆ロケハンなどを推奨しています。
舞台探訪
フォローする
スポンサーリンク
さざなみ壊変
タイトルとURLをコピーしました