おさんぽ こどもの日につば九郎を見てきたよ! カープじゃないけどこどもの日なので鯉のぼりなつば九郎。・もしドラ舞台探訪 みなみは決勝戦・明治神宮野球場で野球部員に全てを託した5月5日は去年かずぴーさんにヘッドロックをかましたにっくき つば九郎を見に神宮球場に行ってきたのでした。 2011.06.11 2011.06.12 おさんぽ
ゲーム ついにあのグラディウスがパチスロ化! ……するもツッコミ所満載で楽しみすぎます。 KPE パチスロ:GRADIUS -THE SLOT(YouTube)・KPE パチスロ「GRADIUS -THE SLOT-」OFFICIAL SITE携帯アプリのグラディウス・アーク -銀翼の伝説-が先日惜しくもサービス終了となったと思... 2011.05.30 2011.06.01 ゲーム
ゲーム 3年半ぶりのグラディウス特集! シューティングゲームサイドVol.2、6月30日発売 Twitter / @ゲームサイド編集長 山本: シューティングゲームサイドVol.2予約開始します。2010年8月号をもって惜しくも休刊してしまった「ゲームサイド」の次なるステージとなったSTG専門誌「シューティングゲームサイド」のVol... 2011.05.28 ゲーム
舞台探訪 まるでパルテノンのような巨大地底神殿に圧倒された!”首都圏外郭放水路” 「喰霊-零-」舞台探訪 「喰霊-零-」第1話でこいつらが作品の主人公かと思われたトオルやナツキたち特戦四課が壮絶な全滅劇を演じるのが、埼玉県の地下にある、まるでギリシャのパルテノン神殿のような巨大地下神殿首都圏外郭放水路。 2011.05.14 2011.05.15 舞台探訪
ゲーム 765プロ社員証とはいったい何だったのか。 765プロ社員証アイドルマスター2の初回受注生産分「特典封入きらきらパッケージ」には「765プロ社員証」というカードが封入されていて765プロ購買部で限定グッズを買ったりライブの先行予約ができるサービスを行っています。アイドルマスターの6周... 2011.05.12 ゲーム
舞台探訪 桜前線真っ只中、「秒速5センチメートル」でモデルとなった桜の木を見てきました。 参考画像。右側に伸びている枝をなくせば映画と同じになると思います。 2007.04.05 2011.05.10 舞台探訪
舞台探訪 「秒速5センチメートル」舞台探訪、岩舟から新宿まで秒速5センチで舞台を駆け抜ける 公開初日の初回を見てきました。「秒速5センチメートル」公式ブログに舞台挨拶の様子。劇中に出てくる背景にほぼ合わせた写真を撮ってきたので以下に載せます。ネタバレを過度に気にされる方はご注意ください。 2007.03.03 2011.05.10 舞台探訪
舞台探訪 新海誠「秒速5センチメートル」公開前舞台探訪 新宿編 岩舟まで行ったら都内も行くしかねえということで、公開前の秒速5センチメートルの舞台探訪へ再び行ってきました。 横断歩道と奥にNTTドコモ代々木ビル。 2007.01.14 2011.05.10 舞台探訪
舞台探訪 新海誠「秒速5センチメートル」公開前舞台探訪 岩舟・サンシャイン60 なあ、栃木って、行ったことあるか?公開前の「秒速5センチメートル」の舞台を探しに栃木県の岩舟までやってきました。 2006.12.25 2011.05.10 舞台探訪
舞台探訪 もしドラ舞台探訪 みなみは決勝戦・明治神宮野球場で野球部員に全てを託した 明治神宮野球場「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」舞台探訪!甲子園へ向けた全国高等学校野球選手権大会西東京大会の準決勝と決勝戦が行われたのは明治神宮野球場。 2011.05.07 2011.05.09 舞台探訪
舞台探訪 咲-Saki-舞台探訪 鹿児島・霧島神宮から永水女子と日本のルーツを探る 咲-Saki-の全国大会で咲たち清澄高校のライバルとして立ちふさがる鹿児島県代表・永水女子の舞台探訪へ!永水女子の5人中全員が巫女服で分家がどうとか言うセリフもあるため鹿児島県内の由緒正しい有名な神社の巫女ではないか、なおかつ霧島市に「永水... 2011.04.29 2011.04.30 舞台探訪
ゲーム 藤崎詩織がまさかの登場もほとんどラスボスの威厳です! 「オトメディウスX」1000万点攻略 オトメディウスX、手っ取り早く4周して1000万出せました。同時に1000万が条件の「撃墜王」の実績が解除。オトメディウスXは1000万点獲得が条件の実績があり、これまでのシリーズでは最も簡単に1000万が出せるのでそれまでの攻略をまとめて... 2011.04.21 2011.04.24 ゲーム
ゲーム あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して ゲームを遊ぶ時に必ずついて回る、コントローラを操作してからモニタに反映されるまでにラグが生じる「遅延」にまつわるお話。◆ゲームの操作遅延問題について「入力から表示までの遅延のお話。これは共有しておかないと!!」というM2の堀井社長のつぶやき... 2010.01.16 2011.04.24 ゲーム
ゲーム Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて ・PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因こちらの記事によると、Windowsでは操作してから反応があるまで最大3フレームの遅延を許容するようになっているらしく、特にW... 2010.01.23 2011.04.24 ゲーム
ゲーム やよいとエッチな野球拳ができるようになるぞ! 「やよいSHOW/ハルカジョウ」「Mobile M@STER」の会場内に展示されていた「やよいとハイタッチ」。Kinectのモーションキャプチャを用いてやよいとハイタッチしよう!という遊び。 2011.04.20 2011.04.22 ゲーム
おさんぽ 川崎市金山神社のちんこ祭り「かなまら祭」に行ってきた! やってきました川崎大師駅。本日は川崎大師……ではなく、若宮八幡宮の金山神社で行われる「かなまら祭」に行ってきました。愛知県の田縣神社のちんこ祭、大縣神社のまんこ祭には行ったことあるのですが、ちんこを御神体とするこの神社でも同様のお祭りをやっ... 2007.04.01 2011.04.05 おさんぽ
舞台探訪 アイドルマスター2 「きらめく”舞台探訪”は、さらなる高みへ!」 関東編 ・アイドルマスター2 「きらめく”舞台探訪”は、さらなる高みへ!」 東京編・アイドルマスター2舞台探訪 あの商店街と公園の場所がやっとわかった!アイドルマスター2の舞台探訪は東京都内に続いて関東へ。まずは埼玉県の小江戸川越。蔵造りの歴史ある... 2011.04.02 2011.04.03 舞台探訪
ゲーム ドイツ製ネオジオSTG「高速ストライカー」がiPhone/iPadで登場 2010年にもなってネオジオ(MVS)の新作STGが稼働してしかもドイツ人が作ったということで話題になった「高速ストライカー」がiPhone/iPad/iPod Touchに移植。「高速ストライカー」はかつてR-TYPEっぽい「Last H... 2011.03.28 ゲーム
舞台探訪 アイドルマスター2舞台探訪 あの商店街と公園の場所がやっとわかった! アイドルマスター2の商店街の場所がどうしても見つからず。最初はオサレな原宿とか表参道あたりなのかと思って探してみたら、車道までレンガ調な場所はありませんでした。行き詰まって発売後しばらく放置してたら、ある日ふと「そういえば東京駅の丸の内あた... 2011.03.22 2011.03.24 舞台探訪