アニメ

舞台探訪

「鉄子の旅」舞台探訪 130円で一都六県大回りの旅を実際にやってきた!

そうだ、舞台探訪分が足りねえ…。「最近何か物足りないな」と感じていたのですが、忙しさにかまけて遠くに遊びに行くのを忘れていたことに気がつきました。しかしどこかに行こうと思ってもまだ18切符シーズンにはまだ早いからどうしようか。そんな時にちょ...
舞台探訪

上田駅で「サマーウォーズ」の告知ポスターを発見

サマーウォーズの舞台、上田にやってきました。
舞台探訪

上田で領民総出の合戦開始! サマーウォーズ舞台探訪

上田ァァッ!!
舞台探訪

サマーウォーズの舞台は信州上田!

週アス:一方の田舎ですが、これは特定のロケ地があるのですか?作品上でもはっきりと出てきますが、長野県の上田市が舞台です。主人公たちの家は、元戦国武将の400年続く家なんです。戦国武将の真田家のあった場所が長野県上田市で、真田幸村は大阪夏の陣...
ゲーム

祝!アイドルマスター2発売!! アニメ公式サイトがゲーム仕様に

2011年2月24日、アイドルマスター2の発売を記念してアニメ公式サイトが24時間限定でゲーム仕様に!同時に「Pの部屋」で第2回テーマの投稿受付が開始され、アイドルマスターでお気に入りの楽曲を募集しています。また2月24日の正午にバンダイナ...
舞台探訪

「あのはな」は秩父で見た。 ノイタミナ新作「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」舞台探訪

・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。アニメ公式サイト4月からフジテレビのノイタミナ枠で始まる「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台探訪に行ってきました。
ゲーム

アイドルマスター5thアニバーサリーライブのBlu-ray/DVDが3月16日にようやく発売決定!

発売延期して出るのかどうかすらもわからなくなっていた「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one!!」のBru-ray&DVD。その発売日が3月16日であることがパシフィコ横浜で開...
アニメ・マンガ

冬コミ3日目 16ビット次世代機「イカドライブ」がゲーム業界を侵略するでゲソ!

「烏賊は、いまだに16ビット」
舞台探訪

「耳をすませば」春の息吹が聞こえる聖蹟桜ヶ丘探訪

一緒に電車に乗ったネコを追ってやってきました聖蹟桜ヶ丘。1ヶ月くらい前に金曜ロードショーで「耳をすませば」をやっていたので桜の咲くシーズンに合わせて舞台の聖蹟桜ヶ丘に行ってきました。
舞台探訪

巡が社会のルール教えてあげよっか!? 「瀬戸の花嫁」舞台探訪

アイドルマスター設置店舗巡りで痛恨のカード忘れをやらかした翌日は気を取り直して前々から行きたいと思っていた「瀬戸の花嫁」探訪へ!◆仁尾サンビーチ 瀬戸の花嫁では三尾サンビーチに。南側で太陽に当たるせいかこっち側は塗装がかなり落ちてました。
アニメ・マンガ

「喰霊-零-」のロケ地、幻の新橋駅に入れるまたとないチャンスが到来!

東京メトロで、「喰霊-零-」第4話で黄泉たちが悪霊と戦う舞台となる幻の新橋駅を見学できるキャンペーンをやっています。・メトログッズを買って「新橋駅 幻のホーム」へ行こう! 東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:)では、10月14日の鉄道の日...
アニメ・マンガ

半券持ってサマーウォーズの舞台上田にこいこいキャンペーン開催中!

別所温泉旅館組合公式サイト◆「信州の鎌倉」サマーウォーズの舞台上田市にある別所温泉でサマーウォーズ上映記念キャンペーンが実施されています。別所温泉の旅館に直接宿泊を申し込んで、サマーウォーズの半券を持っていけば宿泊料金が1000円キャッシュ...
アニメ・マンガ

東急沿線に「サマーウォーズ」の観光促進ポスターが大掲載

・上田で領民総出の合戦開始! サマーウォーズ舞台探訪先日サマーウォーズの舞台上田に行ってきましてスタンプラリーなどの地元の取り組みを紹介しました。そうしたら、上田観光コンベンション協会のサマーウォーズの里「信州上田」のページから捕捉されてる...
アニメ・マンガ

セガへの愛があふれている「とある魔術の禁書目録」

「とある魔術の禁書目録」第22話で地下街にやってきたインデックスさん。ゲームセンターに来るのは初めてだったようで、煌びやかな筐体に興味津々のご様子。 その中でも特に関心を示されたのが タイトルは「NEAR FANTASY SPACE」、メー...
アニメ・マンガ

華菜ちゃんが啓蒙ポスターになったんだし!

咲17話見た人向け。
アニメ・マンガ

おぅ、「とある科学の超電磁砲」のジョナサンに「とらドラ!」の竜児がいるぞ

「とある科学の超電磁砲」第1話、ジョナサンっぽいファミレスで美琴が黒子に激しく抱きつかれるシーン。この目つき、お前「とらドラ!」の高須竜児だろ! 参考実乃梨のバイト先は「Jonny's」だったのがこっちは「joseph's」になってますね。...
アニメ・マンガ

私のようになのはブームに乗り遅れちゃった人にこそオススメしたい「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stの映画をみんなで見てきました。・「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」フェイトちゃん観てきた。 | フラン☆Skin上映15分くらい前に愛知県では唯一の名古屋109シネマズに...
アニメ・マンガ

「とある科学の超電磁砲」でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ!

「とある科学の超電磁砲」第17話でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ!まずは右端のシューティングゲーム。「とある魔術の禁書目録」第22話に登場した架空のメーカー「GASE」による「NEAR FANTASY SPACE」じゃないか...
アニメ・マンガ

「バカとテストと召喚獣」8話 エンターブレイン炸裂のゲームパロディにシビれるぅ!

「バカとテストと召喚獣」第8話でまさかのパロディ回。ヴァンパイアセイヴァーのモリガンとリリスで姫路さんと美波のおっぱいを対比してきましたよ。やっぱり美波のぺったんこはまぶしくてすばらしいな。調子の悪くなってしまった試験召喚獣システムに感謝し...
アニメ・マンガ

「ギャラコア」って「ギャラガ」じゃないん? 「とある科学の超電磁砲」20話

とある科学の超電磁砲 第20話で「ギャラコア」のゲーム画面が映った!編隊を組んで飛んでくる昆虫系の敵機はまさしく旧ナムコの名作「ギャラガ」。自機が横に2機並ぶデュアルファイターが再現されているのはうれしく思います。・シューティング千夜一夜 ...
スポンサーリンク