デジタル レンズを逆付けするだけでマクロレンズになるリバースアダプタで新横浜ありなちゃんテスト 八仙堂でマイクロフォーサーズ用のリバースアダプタを買ってきました。フィルタ枠に取り付けて、レンズをひっくり返した状態でマウントに固定してマクロレンズとして使えるようするアダプタです。New FD 50mm f1.4で使うために52mmのもの... 2010.03.07 2012.09.09 デジタル
デジタル 「旧FD 50mm F1.4」と「New FD 50mm F1.4」 持ち出すならどっち? New FD 50mm F1.4をハードオフで発掘。わりと状態がよいものがなぜか2000円だったのでついうっかり買っちゃいました!ウレタンが劣化してレンズにつけるとスッカスカだけどフードもついてたし。こういうのがあるからハードオフめぐりはや... 2010.02.20 2012.09.09 デジタル
デジタル LUMIX GH1とFD 50mm F1.4で秋の公園をおさんぽ LUMIX GH1とFD50mm F1.4でおさんぽしてきた時の写真を。 2010.01.10 2012.09.09 デジタル
デジタル FDレンズのエクステンションチューブでマクロ撮影再び レンズを逆さにくっつけるとマクロレンズになるというのをやってみたものの、左手でレンズを持ってマウントに押さえての作業はかなり面倒。そういう時のためにマウントに固定するリバースリングというのが売っているようなのですが、マイクロフォーサーズ用は... 2010.01.01 2012.09.09 デジタル
デジタル LUMIX GH1でFD 50mm F1.4の試し撮り こうした何でもないものでも雰囲気が出るので物撮りが楽しい。・マイクロフォーサーズに激安のオールドレンズをつけてフィギュア撮りレンズを完成させる・FDレンズを逆さまにくっつけるリバースマクロでフィギュアのローアングル探偵団LUMIX GH1に... 2009.12.31 2012.09.09 デジタル
デジタル FDレンズを逆さまにくっつけるリバースマクロでフィギュアのローアングル探偵団 LUMIX DMC-GH1にFDレンズをつける話の続き。マイクロフォーサーズにフルサイズ用のレンズをつけると焦点距離が2倍に拡大されるとはいえFD50mm F1.4 S.S.C.では0.3倍くらいにしかならないのでフィギュアをアップで撮れる... 2009.12.26 2012.09.09 デジタル
デジタル マイクロフォーサーズに激安のオールドレンズをつけてフィギュア撮りレンズを完成させる LUMIX GH1用のレンズを買いました。ただしFDレンズですが!・キヤノンカメラミュージアム FD50mm F1.4 S.S.C. (I)FD 50mm F1.4 S.S.C.という1973年発売のキャノンのレンズ。40年近く前のオールド... 2009.12.19 2012.09.09 デジタル
おさんぽ 明治村もいいけどたまには昭和村もね! 布袋の大仏を見た後、日本昭和村へ。数多くの重要文化財がある明治村は愛知県で有名な観光スポットですが、岐阜県には日本昭和村というのがあります。志摩さんと2人でまだ自宅で寝てたDAIさんを叩き起こして拉致してまわってきました。 2010.03.13 2010.07.06 おさんぽ