舞台探訪 【TVアニメCLANNAD】ポルトガル・リスボンを訪問することで、たった1カットに込められた京アニスタッフの思いを12年越しでようやく知ることができた TVアニメ「CLANNAD」第14話「Theory of Everything」で登場するポルトガルの首都リスボンにあるベレンの塔を訪問。ベルンの塔は、15世紀にバスコ・ダ・ガマのインド航路発見を記念して当時のポルトガル王・マヌエル1世によ... 2019.08.18 舞台探訪
舞台探訪 東洋の魔窟・九龍城はその後どうなったのか?跡地の九龍寨城公園がのどかすぎる 電脳九龍城砦・ウェアハウス川崎「悪の巣窟」「伝説のスラム街」「東洋の魔窟」などの異名を持つ香港の九龍城砦。1990年代前半に取り壊されてその後どうなったのか気になったので現地に行ってみた。 2015.07.25 2017.04.02 舞台探訪
アニメ・マンガ 久美子と部の成長 「響け!ユーフォニアム」13話の結果発表は2期とそして1話へ繋がる 「響け!ユーフォニアム」第13話で関西大会への進出を決めて第1期終了。てっきり2クールだと思っていたので、7月からもじゃ髪主人公の久美子がいない夏をどう乗り切っていけばいいのか絶望するわけだが、最終話のラストで結果発表を待つ北宇治高校吹奏楽... 2015.07.04 2015.11.13 アニメ・マンガ
舞台探訪 Free!で凛が留学したシドニーオリンピックプールで泳いできた!撮影もフリー! TVアニメ「Free!-Eternal Summer-」第12、13話で遙と凛が訪れるオーストラリアのシドニー。そこで登場するノースシドニー オリンピックプールで泳いできた。 2015.06.14 2015.07.16 舞台探訪
舞台探訪 高校生の金銭感覚を再現する京アニのこだわりがすごすぎる シドニーのハーバーブリッジ「Free!」第11話エンドカード、「Free!-Eternal Summer-」第12、13話の舞台探訪でオーストラリアのシドニーへ行ってきた。進路が定まらない遙は、凛に強制的にオーストラリアへ連れ出され、シドニ... 2015.06.13 2015.07.08 舞台探訪
アニメ・マンガ ダメ金ならぬダメレンズの収差で映し出す「響け!ユーフォニアム」と京アニの空間描写が尋常じゃない 「響け!ユーフォニアム」のもじゃ主人公・久美子が好きすぎて何回も見直してたら、京都アニメーションの撮影処理が尋常じゃないことに気がついたので「響け!ユーフォニアム」を例にレンズ収差の解説も含めて紹介。 2015.07.05 2015.07.06 アニメ・マンガ
舞台探訪 【たまこラブストーリー】南の島のデラちゃんの舞台バリ島とチョイ尻事件を検証しよう ティルタ・エンプルの割れ門『たまこラブストーリー』ロングPV - YouTubeたまこまーけっとの劇場アニメ「たまこラブストーリー」の同時上映に割れ門が出ていると聞きつけたので早速「南の島のデラちゃん」を見てきた。 2014.05.04 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 Free! 全国大会前日のレストラン横浜TYCOONにサバのムニエルはあるのか? TYCOONホモ水泳とか散々言われている京都アニメーション制作「Free!-Eternal Summer-」第13話の全国大会前日に夕食をとるレストランのモデルと思われる横浜のTYCOONへ行ってきた。 2014.10.25 2015.02.11 舞台探訪
舞台探訪 アニメファンが地方自治体から表彰されるという時代 豊郷小学校旧校舎と"とよさみ"イメージキャラクタ。11月23日に滋賀県豊郷町で全国アニメ聖地サミットin豊郷(とよさみ)が開催。アニメやマンガなどのロケ地を巡る舞台探訪に関する研究者や町おこし関係者などが公演を行った。 2014.11.24 2014.11.26 舞台探訪
舞台探訪 京アニ「日常」舞台探訪 伊勢崎駅の旧駅舎は跡形もなかった。 【ニコニコ動画】『日常』0話 PV日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版(Amazon)で京都アニメーションによってアニメ化される「日常」の舞台探訪へ伊勢崎駅へ。ところが、 2011.02.16 2014.11.25 舞台探訪
舞台探訪 AIR舞台探訪 ぶらりKey半島1周の旅 3月28日、06:49快速さわやかウォーキング。高速道路休日1000円が始まったのを華麗にスルーして、俺たちはあえて18きっぷでKey半島1周してくるぜ! 2009.03.30 2014.05.24 舞台探訪