ゲーム 藤崎詩織がまさかの登場もほとんどラスボスの威厳です! 「オトメディウスX」1000万点攻略 オトメディウスX、手っ取り早く4周して1000万出せました。同時に1000万が条件の「撃墜王」の実績が解除。オトメディウスXは1000万点獲得が条件の実績があり、これまでのシリーズでは最も簡単に1000万が出せるのでそれまでの攻略をまとめて... 2011.04.21 2011.04.24 ゲーム
ゲーム ドイツ製ネオジオSTG「高速ストライカー」がiPhone/iPadで登場 2010年にもなってネオジオ(MVS)の新作STGが稼働してしかもドイツ人が作ったということで話題になった「高速ストライカー」がiPhone/iPad/iPod Touchに移植。「高速ストライカー」はかつてR-TYPEっぽい「Last H... 2011.03.28 ゲーム
ゲーム オトメディウスX あの"ちちびんたリカ"が吉崎観音によってまさかの美少女化!しかもはいてない。 【ニコニコ動画】オトメディウス エクセレント ニコ生実況配信プレイ3月5日のニコ生ニコゲー祭りでオトメディウスXの実況プレイが公開。オトメディウスXのサイトがオープンしたりコナミスタイルで限定版やサントラの情報は出るも、肝心のステージの写真... 2011.03.10 2011.03.11 ゲーム
ゲーム ラブプラスのアノ曲含む全434曲ガマルゴトヤッテクル 「グラディウスアルティメットコレクション」発売! オトメディウスXの発売日が3月24日に決定したり、36651円の豪華限定セットが1日もたずに完売したりした翌日の1月13日、日本国内で発売したありとあらゆるグラディウスの曲が入った「GRADIUS ULTIMATE COLLECTION」が... 2011.01.14 ゲーム
ゲーム かつてドリームキャスト最後のソフトを競ったR-TYPEにそっくりなSTG「Last Hope」がリニューアルして再登場 ドリームキャストの新作シューティングゲーム「Last Hope Pink Bullets」というソフトが海外で発売されました。「Last Hope」は元々2007年に発売され、無敵のビットや波動砲などが登場しR-TYPEの影響を強く受けたS... 2009.10.29 2010.12.11 ゲーム
ゲーム まだまだ終わらないドリームキャスト 新作STG「高速ストライカー」12月21日発売決定! 日本では2007年3月8日発売の「カラス」で終止符を打ったドリームキャスト対応ソフトに新たなシューティングが登場! 2010.12.09 2010.12.10 ゲーム
ゲーム ドイツ製ネオジオSTG「高速ストライカー」が弾数8倍のVer.1.5にアップデート オンラインランキングも開始 ドイツ製のネオジオシューティング「高速ストライカー」がVer. 1.5にアップデート。・「高速ストライカー」リリース記事・トライアミューズメントタワーでのプレイレポート「高速ストライカー」のゲームモードは難易度別に「NOVICE」「ORIG... 2010.11.27 ゲーム
ゲーム 怒首領蜂大復活ブラックレーベルのアレンジモードが「すごく…ケツイです…」 ・Xbox 360「怒首領蜂大復活ブラックレーベル」サイトオープン「怒首領蜂 大復活 ver.1.5」の発売翌日に早くも「怒首領蜂大復活ブラックレーベル」の発売が決定。「怒首領蜂大復活ブラックレーベル」は2011年2月3日発売予定で、いつも... 2010.11.26 ゲーム
ゲーム ドイツ人が作ったネオジオの新作STG「高速ストライカー」 73000円で発売 ドイツの制作集団NG:DEV.TEAM.が「Fast Striker(高速ストライカー)」というネオジオ(MVS)の新作シューティングを作っちゃいました!……と言っても先日トライアミューズメントタワーで稼働しているのを遊んでみましたが、この... 2010.11.01 2010.11.02 ゲーム
ゲーム 2010年にもなってネオジオの新作STGが稼働してるが大丈夫か? 「Fast Striker(高速ストライカー)」 ネオジオ(MVS)に新作シューティングゲーム「Fast Striker(高速ストライカー)」が稼働開始。「Fast Striker」は画面横長の縦スクロールシューティングゲームで、制作したのはNG:DEV.TEAMというドイツの集団。NG:... 2010.10.15 2010.11.01 ゲーム
ゲーム あのパイタッチシューティング「トラブル☆ウィッチーズ」が同人からアーケードを経てついにXbox360へ移植決定! 魔方陣を展開して敵弾を遅くし、練金するのが特徴的な横スクロールシューティング「トラブル☆ウィッチーズ」がついにXbox360に移植決定。「トラブル☆ウィッチーズねぉ!」プラットフォーム: Xbox360配信元: SNKプレイモア開発: 冒険... 2010.10.21 2010.10.23 ゲーム
アニメ・マンガ セガへの愛があふれている「とある魔術の禁書目録」 「とある魔術の禁書目録」第22話で地下街にやってきたインデックスさん。ゲームセンターに来るのは初めてだったようで、煌びやかな筐体に興味津々のご様子。 その中でも特に関心を示されたのが タイトルは「NEAR FANTASY SPACE」、メー... 2009.03.13 2010.10.23 アニメ・マンガ
アニメ・マンガ 「とある科学の超電磁砲」でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ! 「とある科学の超電磁砲」第17話でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ!まずは右端のシューティングゲーム。「とある魔術の禁書目録」第22話に登場した架空のメーカー「GASE」による「NEAR FANTASY SPACE」じゃないか... 2010.02.05 2010.10.23 アニメ・マンガ
アニメ・マンガ 「ギャラコア」って「ギャラガ」じゃないん? 「とある科学の超電磁砲」20話 とある科学の超電磁砲 第20話で「ギャラコア」のゲーム画面が映った!編隊を組んで飛んでくる昆虫系の敵機はまさしく旧ナムコの名作「ギャラガ」。自機が横に2機並ぶデュアルファイターが再現されているのはうれしく思います。・シューティング千夜一夜 ... 2010.02.26 2010.10.23 アニメ・マンガ
アニメ・マンガ 「奇々怪界」のごとく妖怪退治なんて生易しいもんじゃねえ! 刀語 第七話「悪刀・鐚」 刀語 第七話「悪刀・鐚」で土佐の清涼院護剣寺へとやってきた七花の姉・七実。 「奇々怪界」じゃねえか! 2010.07.10 2010.10.23 アニメ・マンガ
ゲーム AC「ダライアスバーストアナザークロニクル」 2画面分となる32:9の大画面で登場! ・タイトーが専用筐体の新作シューティングゲームを開発中?先日のエントリでタイトーが専用筐体の新作シューティングを出すのではないかとお伝えしましたが、アルカディア2010年9月号でそのタイトルが「ダライアスバーストアナザークロニクル」であるこ... 2010.07.28 2010.10.19 ゲーム
ゲーム 実機で遊べる新作ファミコンソフトを作ってしまった男達がいた! 「ブレイドバスター」爆誕!! スーパーマリオが25周年を迎え、記念ソフトが発売したりCMがガンガン流れるこの2010年に、なんとファミコン用のオリジナル新作シューティングゲームを作ってしまった人たちが登場!そのゲームの名は「ブレイドバスター」!! 2010.09.30 2010.10.01 ゲーム
ゲーム ケイブ祭りで「キャスパーのおぱんつ」「フォレットのおっぱいミルクパン」販売決定 キャスパンツ「デススマイルズ」ちょっとだけでも、“キャスパー”になりたい、“キャスパー”の気分を味わってみたい!なら、こんなパンツはいかがでしょうか?オンラインゲームや装飾品など様々な事業を展開をしているケイブがついにアパレルに本格参入。た... 2009.07.28 2010.09.29 ゲーム
ゲーム 「好きでやってるわけじゃ……」 デススマイルズIIに男の娘としてレイきゅん参戦! レイ(12)光使い自機が女の子しかいなかったデススマイルズについに「男の娘」が登場! アイドルマスターDSの秋月涼ちんあたりから世間の認知度が急激に高まった「男の娘」の波がついにケイブシューティングにも。2009年2月のAOUでデススマイル... 2009.11.05 2010.09.29 ゲーム