アイドルマスター2のラストでプロデューサーは、これまで育ててきたアイドルたちと別れてハリウッドで1年間の研修を受けに行く。
ちなみに見送りの展望デッキは成田空港だが、なぜか出発ロビーは羽田空港。羽田空港は他に響のシナリオで沖縄の空港としても使われているのも見たので汎用性は高い。 そして海を越え、
ハリウッドから直線距離で最も近いバーバンクのボブホープ空港にたどり着く。
背景の場所探し


LAXでないとすると、航空大国のアメリカは空港多すぎてわけわからんので果たしてどの空港なのか途方に暮れてしまったが、出発の3日前にハリウッドから近そうな空港を片っ端から見てくか!と思って最初に調べたのがボブホープ空港。なんとそれがビンゴであった。
ハリウッド研修

そもそもボブホープ空港に日本からの直行便などあるはずもなく、なぜハリウッドに行くのにボブホープ空港を選んだのか謎が残るが、サンフランシスコあたりから経由便を使った、先にアメリカの別の都市で研修を受けたなどが考えられるだろうか。
アイドルマスター2で登場するアメリカの背景はこれ1枚のみ。
この写真1枚撮るためだけにアメリカに行ってきたのはあまりにもバカすぎるので、1年間のハリウッド研修の内容を1週間に濃縮してお伝えしよう。
E3


ロサンゼルスの中心部とハリウッドは10キロほどしか離れておらず同じ都市圏に属している。


リトルトーキョー



SUSHI



ハリウッドで滞在したホテルの目の前に韓国人が経営する寿司屋があったので入ってみたら、味噌汁はインスタントでしかもなんか薄いし、ネタは乾き気味だし、米は酢飯じゃないしでわりとひどい目にあったり。ドラゴンロールはうまかったが。
スタジオ見学


数多くの有名スタジオが集積するハリウッドの中でも、テーマパーク内でスタジオツアーが楽しめるユニバーサルスタジオハリウッドへ赴いた。










ハリウッド研修きつすぎだろ!
大地震のアトラクションではバスの右端にいたらカメラが水没するアクシデントまであり
メリケン容赦なさすぎー!




ハリウッドでの生死をかけた研修での経験を糧にし、生き残り競争もより一層激しさを増す芸能界でこれからも勝ち残っていきたい。

コミックマーケット80
サークル「さざなみ壊変」
(2011年8月14日) 3日目 東リ-54b