海外

おさんぽ

大改悪?韓国潰しとなったANA特典航空券の新制度を検証

ANA、提携航空会社特典航空券 必要マイルチャートより。2015年4月12日発券分からANAの国際線特典航空券の制度が大幅変更に。特に提携航空会社の特典航空券について詳細を紹介。
おさんぽ

ANAプラチナ修行御用達の海外乗継割引スペシャルで激安に石垣&那覇へ

台北往復の前後にくっつけた石垣と那覇便2015年4月11日で終了してしまったANAの海外乗継割引スペシャルで石垣へ行ってみた。
舞台探訪

高校生の金銭感覚を再現する京アニのこだわりがすごすぎる

シドニーのハーバーブリッジ「Free!」第11話エンドカード、「Free!-Eternal Summer-」第12、13話の舞台探訪でオーストラリアのシドニーへ行ってきた。進路が定まらない遙は、凛に強制的にオーストラリアへ連れ出され、シドニ...
アニメ・マンガ

アニメ艦これ第12話 赤城と烈風が邂逅?そして第2期制作決定!

TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」第12話(最終話)「敵機直上、急降下!」第11話でやはり運命には抗えないと死を覚悟した赤城に吹雪が駆けつける。
おさんぽ

特典航空券でもビジネスクラスにインボラアップグレードされることがある ANA台北→成田

エコノミークラスの特典航空券でビジネスにアップグレードオーバーブッキングなど航空会社の都合で上のクラスになるインボランタリーアップグレードに人生初めて遭遇。台湾コミケFancyFrontier21から帰る台北(桃園)→成田のチケットはエコノ...
ゲーム

中国汚い!艦これパクリゲー「戦艦少女」が日本を避けて英語化アメリカ進出

「艦隊これくしょん -艦これ-」のパクリ……いや、インスパイアした中国の艦隊シミュレーションゲーム「戦艦少女」がまさかの北米進出。
舞台探訪

高すぎる30万円の「きんいろモザイク」イギリスツアーから見る日本の旅行業界の闇

「きんいろモザイク」に登場するロンドン・パディントン駅・ハロー!きんいろモザイク公認 イギリス・コッツウォルズ地方を巡るツアー5日間「きんいろモザイク」のアリスの実家があるイギリスのコッツウォルズを巡るツアーが30万円すると聞いて内容を見て...
舞台探訪

きんいろモザイク1話で忍が乗るイギリスのハイスピードトレイン

TVアニメ「きんいろモザイク」第1話で忍がアリスの家にホームステイする時に利用した鉄道について。
舞台探訪

ANA特典航空券で東京-仙台-沖縄-松山-大阪-ソウル-東京とアイマス舞台巡りの旅

Great Circle Mapperで作成した旅程。ANA特典航空券で東京-仙台-那覇-松山-大阪-ソウル-東京と日本4区間+海外周遊する方法の続きで、ANAの特典航空券の制度をうまく利用して東京→仙台→那覇→松山→大阪→ソウル→東京と周...
おさんぽ

ANAより得なユナイテッド航空の特典航空券でグアム、パラオなどオセアニアへ

グレートサークルマッパーで作成した旅程。名古屋:NGO、グアム:GUM、トラック:TKK、パラオ:ROR、岡山:OKJ、羽田:HNDこれまでフライトマイルはANAをメインに加算していたが、割引運賃での国際線の加算率が近年下がったため、だいた...
おさんぽ

イギリス鉄道座席探訪 サウスウェストトレインズ クラス158/159ファーストクラス

South West Trains Class 158/159アイドルマスターシンデレラガールズの舞台探訪本「ろけます!世界一周アメリカ・イギリス編」の取材で利用したサウスウェスト・トレインズのクラス158/159。
おさんぽ

シンガポール・チャンギ空港のプールで泳いだりシャワーを浴びる

チャンギ空港のプールシンガポールのチャンギ空港はアジアやオーストラリアの乗り継ぎ需要を見込んで様々な施設があり、中にはプールもあって空港で泳ぐこともできる。スクートのシンガポール→台北→成田便を利用した時にプールを使ってみたくて水着も用意し...
おさんぽ

悪の巣窟?現代の九龍城?香港でカオスな安宿集合体・重慶大厦に潜入してみた!

重慶大厦(チョンキンマンション)アジアの世界都市・香港で安宿の集合体である重慶大厦に泊まってみた。複雑でわかりにくい構造のためかつては麻薬取引や売春、殺人などで悪の巣窟だったらしいが、最近は浄化が進んで世界中からバックパッカーが集う安宿ビル...
おさんぽ

空港近で個室1500円!ソウルの激安宿ゲストハウスやすらぎ

ゲストハウスやすらぎアシアナ航空とシベリア鉄道でウラジオストク、ハバロフスクに行き乗り継ぎついでに半日滞在した韓国のソウル。1500円からとかなり安い価格で個室に滞在できるゲストハウスやすらぎに泊まってみた。
おさんぽ

シャワー付個室の走るシティホテル ドイツの寝台列車CityNightLine(現Nightjet)

City Night Line北海道新幹線関連で札幌行きの北斗星やトワイライトエクスプレスの廃止が迫り日本の寝台列車はいよいよ風前の灯状態になってきたが、ヨーロッパでは国内外を縦横無尽に走る夜行列車のネットワークが未だに健在。特にドイツでは...
舞台探訪

世界の中心NYを目指すラブライブ!とアイマス 世界市場を制するのはどちらか?

映画「ラブライブ!The School Idol Movie」にニューヨークが出ていると聞いたのでPVと比較してみた。
おさんぽ

艦これとラブライブが二強!コミックワールド香港のコスプレ環境が実に羨ましい

凜々蝶様とカルタちゃん(妖狐×僕SS)香港の同人誌即売会Comic World 香港39(CWHK39)に行ってきたので、香港のコスプレっていったいどんな感じなのかを紹介。
舞台探訪

アニメ艦これ第4話 金剛達の生まれた場所や史実

アレイからすこじま 潜水艦桟橋TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」第4話から舞台となる場所や、海戦の史実、金剛たちの生まれた場所について元ネタを紹介。
舞台探訪

アニメ艦これ第8話 史実でも大和が停泊したトラック泊地を検証する

トラック泊地空襲TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」第8話「ホテルじゃありませんっ!」。FS(フィジー・サモア)作戦遂行のためということで第5遊撃部隊の吹雪や金剛たちはトラック島(ドラッグ島?)を訪れることになる。期間限定海域「迎撃!...
おさんぽ

雪風のスクリューに会える?台湾高雄で艦これオンリー砲雷撃戦開催決定!

帝冠様式の台湾・旧高雄駅
スポンサーリンク