エアアジア・ジャパン台湾便と成田空港シャトルの最後を惜しむ そして台風


成田空港第二ターミナル。

7月3日から就航するもバニラエアにとって代わられ今となってはレアな存在だったエアアジア・ジャパンの台北路線。それから9月26日で廃止された成田空港のターミナル間シャトルを利用する機会がたまたまあったのでその様子を。

成田7時50分発のエアアジア・ジャパンに乗るために始発のJRでやってきた。成田空港は普段スターアライアンスの第一ターミナルばかりで第二ターミナルは国内線でしか利用したことがないので第二ビルの国際線ターミナルに来るのは初めて。

エアアジア・ジャパンのカウンタはこの広々としたターミナル内ではなく外にあるFカウンタ。



しかも写真の左側に行ってしまうと完全に外に出てしまうので案内にそって進まないと行けない。



何も調べずにギリギリにきたら絶対わからなかったわ、これは。



無事に出発1時間前までに旅行書類審査を受けて保安検査に行こうとしたら、早朝でレーンが1つしか開いてなくてこの行列。



全部閉まってる。



ターミナル本館とサテライト棟を結ぶこのシャトルは9月26日で廃止。



ほとんど揺れずに静かだったけど、まあこの距離なら歩けばいいよな。



売店がないので成田空港ブランドの140円の水が売ってたのを買ったら、すぐ奥に普通の水が110円くらいで売ってて損した。



バス移動かと思ったらまさかのボーディングブリッジ。



狭いけど3時間ちょいならまあ。

ほとんど寝てたのであっという間に台湾へ。



空港でSIMを買ってバスと台湾高鉄で台北へ。



なにこのオブジェ……。

乳首は立ってるけどブリーフっぽいぱんつははいてるようで。


「風立ちぬ」って「風起」って書くのね。



午後は人気のローカル線・平渓線へ。



炭鉱用トロッコ。



十分で有名な願いが叶うという風船飛ばし。



やってみたけど、ちょっと欲張り過ぎましたかね……。



翌日は日本から海を渡ってやってきた赤ブルマ号で花蓮へ。




清水断崖やタロコ渓谷へ。

日本人ガイドツアーで日本統治時代のことも教えてもらいながら。




最後は花蓮で小籠包がうまい公正包子店に送ってもらう。

隣の周家という店が先生で公正包子の方が弟子らしく、弟子の方が人気出てしまって行列が長いという結果になっている。どっちか忘れちゃったけど片方の方が小籠包がうまくてもう片方はタレがうまかったので、いいとこ取りできないものかと悩む。




台北に戻って地下街のゲーセンでクイズマジックアカデミーを発見!

音ゲーだと日本語のままのタイトルも多いけどちゃんとローカライズされてるのでやってみようと思ったら閉店でダメって言われてしまった。その後常連っぽい人が遊んでたので、おいふざけんな!って感じだったけど、台湾にも閉店夜ゲーの文化があるんだとなぜかうれしくなってしまった。


そして、

台風きたああ!!

ホテルでNHKが映ったので見てたら台風直撃は免れないようで。成田から機材が来なければ欠航になるのでこれはまずいことになった。運休になれば払い戻しか翌日以降空席があれば振替にしかならないのでここにきて格安航空を利用してしまったのが裏目に出たか?



3日目、ちゃんと飛ぶのか不安を覚えながらも11:05発の便に乗るために桃園空港へ向かう。

新幹線の駅に空港や台北へのMRT駅ができつつある。



台風直撃で東京行きが軒並み出発が遅れているものの、エアアジア・ジャパンはとりあえず飛ぶようで。



空港の売店にガンダムが。



結局1時間くらい出発が遅れただけですみ成田空港に到着。

欧米の路線はかなり到着が遅れてたようで、ちょうど駐機や入国審査が混雑し始める前に入れたので特に問題もなく。エアアジア・ジャパンの台湾便の旅はなんとか無事に終了。



台風が去った後の夕焼けがなかなか。



それにしてもヴァージン・グループの会長にこんなことさせるエアアジアがなくなってしまうのは本当に残念でならない。

エアアジアXの日本路線はまだまだ続くけど。エアアジア・ジャパンがなくなり今後はバニラエアとなって台北路線は維持されるので次に期待。

追記: 後日就航したバニラエアが遅延して空港で野宿させられることに。

タイトルとURLをコピーしました