・がっかり観光「死にるるぶ」的はりまや橋
・軍艦島マンション「沢マン」に行ってきた。
・龍馬をしごく乙女姉さんが怖すぎる 蝋人形がいっぱい龍馬歴史館
・10万円オムライスで有名な高知県のゆず庵で「かつおパフェ」を食べてきた。
今年の6月にアイドルマスターの設置店舗のために四国を巡ってきましたが、その後新しい店舗ができたので再び四国へ行ってきました。
・アミューズメントシティMG屋島 香川 – アイドルマスター設置店舗情報Wiki
今回のターゲットはセイタイトー志度から移設されたアミューズメントシティMG屋島。高松市の屋島にある店舗です。
四国ってわりと早い時期にアイドルマスターが消滅したことがあるのですが、その後ぽつぽつと増えて現在は3県5店舗でオンライン稼働しています。

というわけで俺のヤシマ作戦スタート!

と意気込んでみたものの3連休初日ということでいきなり渋滞だじょ。

その頃車内は……

セシリーのおっぱいに揺れていた!

ところで黒子がお姉様のひかえめなおっぱいを揉みしだくシーンがCBCだとまったく見えないんですがどうすれば。


この先も地獄だじぇ。

この絶望感。
その頃車内は……

性転換後のナツルに濡れていた!

そうこうしてるうちに無事脱出。

鉄人28号だ!
・実物大「鉄人28号」の股間に穴が開いていた。
詳しくはこちらでまとめてます。

いよいよ明石海峡大橋へ!

その前に橋の科学館で風洞実験に使われた40メートルの1/100スケール明石海峡大橋を眺めたり。

この橋は確実に落ちると思う……。

舞子海上プロムナードで橋の巨大鉄骨を眺めたり。

怖くて乗れない。


いろいろと学習したので満を持して世界最大の吊り橋、明石海峡大橋へ!
5000円くらいするのが大幅割引ってのは便利になりましたねえ。

淡路島のパーキングで遅めの昼食。

淡路パーキングエリア名物、人を襲って食べ物を奪うというトビが飛んでいてちょっと怖い。

それにしてもこのぬりかべはいったいなんだ。
なんでも橋桁がモチーフらしくそれで頭に車が載ってるんですね。これも流行りのゆるキャラというやつか。

大鳴門橋でうずしおっぽいものが見えてきたら徳島県、四国に突入です。

この先に見えるのが屋島!

IruCa使えるのかすげええええ!!

源平屋島古戦場。

そして屋島名物、ミステリー坂へとさしかかります。

しばらく下ってから上り坂があるように見えますけど、実はずっと上りなんです。
参考: 幽霊の仕業か異次元空間か?「屋島ミステリー坂」
このように目の錯覚で上りと下りが逆に見えるのが屋島のミステリ坂。走行時はスピードに注意。

夕焼けの高松市街を眺める。

瀬戸大橋がシルエットで見えたり。

ヤシマ作戦はいよいよ大詰めで再びミステリ坂。さっきと逆で上りに見えるけど下り。

そしてついに

アミューズメントシティMG屋島についた!
と思ったその時……
つーか、カード忘れた!(CV:高槻やよい)

俺のヤシマ作戦、終了……。
設置店舗巡りは終わりましたが四国編は続きます。
・巡が社会のルール教えてあげよっか!? 「瀬戸の花嫁」舞台探訪
◆関連
・鉄人、絶景。うどん!と秘境?の四国ドライブツアー
・俺のヤシマ作戦
俺のヤシマ作戦! アイドルマスター設置店舗巡り in 香川
おさんぽ


