2010-01

グルメ

日本におけるバレンタインデーの起源

いいんちょコレート冬コミが終わって冬の新アニメも始まり、気づけば年度末が近づいてきました。 今からちょうど4年くらい前に、近鉄パッセでチョコレートの表面に写真をプリントするサービスをやってたのをふと思い出し、「あ、あのっ、その…わわ私を、た...
おさんぽ

南大阪にそびえる白亜の塔、PLタワーに行ってきました。

南大阪には通天閣や太陽の塔にも負けない個性的なタワーがあるのをご存じでしょうか。野球で有名なPL学園を抱えるPL教団のシンボルタワーで、最初に写真で見た時は紙粘土のジオラマかと思ったのですが、実際の高さはなんと180メートルとテレビ塔級。そ...
デジタル

LUMIX GH1とFD 50mm F1.4で秋の公園をおさんぽ

LUMIX GH1とFD50mm F1.4でおさんぽしてきた時の写真を。
デジタル

FDレンズのエクステンションチューブでマクロ撮影再び

レンズを逆さにくっつけるとマクロレンズになるというのをやってみたものの、左手でレンズを持ってマウントに押さえての作業はかなり面倒。そういう時のためにマウントに固定するリバースリングというのが売っているようなのですが、マイクロフォーサーズ用は...
ゲーム

あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して

ゲームを遊ぶ時に必ずついて回る、コントローラを操作してからモニタに反映されるまでにラグが生じる「遅延」にまつわるお話。◆ゲームの操作遅延問題について「入力から表示までの遅延のお話。これは共有しておかないと!!」というM2の堀井社長のつぶやき...
ゲーム

Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて

・PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因こちらの記事によると、Windowsでは操作してから反応があるまで最大3フレームの遅延を許容するようになっているらしく、特にW...
アニメ・マンガ

私のようになのはブームに乗り遅れちゃった人にこそオススメしたい「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stの映画をみんなで見てきました。・「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」フェイトちゃん観てきた。 | フラン☆Skin上映15分くらい前に愛知県では唯一の名古屋109シネマズに...
ゲーム

PS Home「THE IDOLM@STER SPECIAL LIVE」でアイマスオタのアバターのキモさに絶望した!

あまりにもあんまりじゃないか。こういったことにはある種の諦めみたいなものを持って日々過ごしておりますが、自分たちの姿を写したものをPS3クオリティでまじまじと見せつけられるのはかるく落ち込みますね。アイドルマスターのライブに向かう自分たちっ...
ゲーム

テストを受けて試召戦争を勝ち残れ! 「バカとテストと召喚獣 for mixi」攻略情報まとめ

◆更新情報・翔子のディスク、課金制度、クラス戦争が導入・ゴールドランク昇級試験と木下優子のランス・Aクラスから工藤愛子が参戦・バトルシステムの変更と対策・シルバーランクへの道・中華娘な秀吉や体操服のディスクの追加について・清水美春などディス...
ゲーム

キャッツアイビッグ東苗穂でアウトラン、アフターバーナー、スペースハリアーなど大型筐体祭り

◆キャッツアイビッグ東苗穂がおかしいことになっている件キャッツアイビッグ東苗穂店で時間料金制のレジャスポにレトロゲームコーナーができて、アウトラン DX筐体、アフターバーナー ダブルクレイドル筐体、スペースハリアー DX筐体などの大型筐体が...
ゲーム

ゲオで今度はファミコンやスーパーファミコンが半額になるセールを開催中

・ゲオでサターンやドリームキャストなどのレトロゲーが全部100円になる在庫一掃大セール開催中2009年年末にゲオでレトロゲームが100円になるセールをやっていましたが、今度はファミコンなどが半額になるキャンペーンをやってるよー!とせいばさん...
ゲーム

「バカとテストと召喚獣 for mixi」ブロンズ昇格試験で福原先生の木工用ボンドが強すぎます。

福原先生やっつけすぎてフイタ。テストを受けて試験召喚戦争するバカとテストと召喚獣の世界観を再現した「バカとテストと召喚獣 for mixi」。1月21日から配信が始まり、最初の頃はずっとメンテナンスしてたりひどいログインゲーだった時期もあり...
ゲーム

「ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA」初回限定版はアレンジCD、「エスプガルーダII ブラックレーベル」に「Omake!モード」が発覚

「ファミ通Xbox360」2010年3月号の裏表紙を「ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA」の広告が飾りました。そこで「ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA」初回限定版にはスペシャルサウンドトラックCDが付いてくることが明らかに。初回限定版は特...
スポンサーリンク