おさんぽ アメリカ・フォールリバーで保存されるサウスダコタ級戦艦3番艦マサチューセッツ「大戦期の兵装やレーダーがきれいに残ってるな」 マサチューセッツ州フォールリバーのバトルシップ・コーヴ(Battleship Cove)にはサウスダコタ級戦艦3番艦マサチューセッツが保存されている。マウントホープ湾にそそぐトーントン川河口には第二次世界大戦時の兵装やレーダーがよく保存され... 2020.07.26 おさんぽ
おさんぽ 【祝15周年】アイドルマスター舞台探訪 ハプニング☆ロケ 菊地真 沖縄の旅「首里城は炎上しちゃったね」 アーケードゲームから始まり15周年を迎えたアイドルマスター。アーケードゲームと連動する携帯電話アプリで今に続くアイマススマホアプリゲームの元祖とも言える「ハプニング☆ロケ」のうち菊地真が担当する「沖縄の旅」を紹介。2011年、2015年、2... 2020.07.25 おさんぽ
おさんぽ 戦艦サウスダコタのスクリューや装甲、世界で唯一残された大和型の主砲塔甲鈑がワシントン海軍工廠に保存されている アメリカ合衆国の首都ワシントンにあるワシントン海軍工廠(Wahsington Navy Yard)。アメリカ海軍国立博物館やウィラード・パークで展示される戦艦サウスダコタのスクリュー、フレッチャー級駆逐艦の艦橋、大和型戦艦の主砲塔パーツ、空... 2020.07.11 おさんぽ
おさんぽ 香港でもう二度と見られなくなりそうな風景をただ淡々と貼ってみた 旺角(モンコック)黄大仙駅プリンス・エドワード(太子)駅香港中文大学。香港理工大学信和中心(Sino Centre)香港地下鉄MTR駅構内※本記事は公道や公共施設などの写真をただ淡々と貼っていくだけのもので、いかなる思想・意図も持ちません。... 2020.07.09 おさんぽ
おさんぽ 戦艦大和の水上特攻を生き抜いた駆逐艦涼月と冬月、柳が埋まる北九州市若松の軍艦防波堤 福岡県北九州市で駆逐艦柳、涼月、冬月が防波堤となった軍艦防波堤。正式名称は響灘沈艦護岸というそうで若松区響町の工業団地内の海沿いに残されている。 2020.07.01 おさんぽ