おさんぽ

おさんぽ

スーパーフライヤーズカードをお得なVISAゴールドに切り替え

年会費を払い続ければ一生ANAの上級会員になれるスーパーフライヤーズカードをVISAからVISAゴールドカードに切り替え。スーパーフライヤーズカードの年会費はJCB、VISA、マスターカード共通で10,762円。ゴールドカードが15,750...
おさんぽ

ANAの上級会員が特典航空券の予約でどれだけ有利か調べてみた

ANAの上級会員と平会員で特典航空券の予約の取りやすさを比較してみました。
おさんぽ

【FF23】台湾の艦これ旋風がすごすぎてこれは日本超えたんじゃないのか

FF23 台湾大学体育館。日本が大雪に見舞われた週末に国外脱出し、2月15、16日に開催された台湾でコミケ的存在の同人誌即売会「ファンシーフロンティア23」へ。会場の台湾大学は旧帝大で日本なら東大にあたる最高学府なのでよくこんなところでやれ...
おさんぽ

海外旅行で落としたカメラ・レンズやiPhoneはクレカの保険で修理できる

私も実際使ってみるまで知らなかったが、海外旅行で落として破損したデジタルカメラやレンズの修理費用はクレジットカード付帯保険で賄うことができる。
おさんぽ

【艦これ】愛知県岡崎市東公園にはなぜか長門の副錨が置かれている

愛知県岡崎市東公園にある戦艦・長門の副錨を見てきた。
おさんぽ

艦これ提督必見! 宮城縣護國神社で大和・雪風・飛龍・北上の超精密模型が見られるぞ!

仙台周辺に住んでいる艦隊これくしょんの提督にぜひ見てほしいのが、仙台の宮城縣護國神社でやっている「大日本帝国海軍 軍艦超精密模型展」で展示されている戦艦・大和などの1/100スケール模型。
おさんぽ

旧裁判所の独房に泊まれる!古き新しきデザインの融合がすごいロンドンの激安宿クリンク78

Clink78物価がくそみそに高くてホテルも東京と比較してかなり高いイギリス・ロンドンでは、ドミトリー形式のユースホステル、ゲストハウス、B&B(Bed and Breakfast)などにお世話になる人が多いと思うけど、先日泊まってきたCl...
おさんぽ

イギリスのヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノで航空機並のサービスを堪能する

ヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノ日本の国鉄はJR北海道やJR東日本のようにエリアごとに分かれて民営化が行われたが、イギリスの鉄道はそうではない。線路や施設を管理する半官半民のネットワーク・レールがあって、それぞれのエリア...
おさんぽ

西ヨーロッパ一高いThe Shardから見下ろすロンドンの夜景が美しすぎる

Tha Shard地上87階、高さ310メートルで西ヨーロッパ一高いロンドンのThe Shardに登ってきた!Tha Shardは、ロンドンの拠点駅の1つロンドン・ブリッジに隣接した超高層ビルで、オフィス、レストラン、ホテル、マンション、展...
おさんぽ

鉄道車両と女の子のハイブリッド ぶりっとちゃんに会いに小海線に行こう!

・萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN先日、松本のアルピコ交通が展開する渕東なぎささんについて紹介したので、長野県では他にもJR小海線の"ぶりっと"ちゃんが頑張っているのを取り上げないわけにはいかない。
おさんぽ

アメリカ人リンゴの丸かじり好きだな シカゴ空港ユナイテッド・クラブ探訪

シカゴ・オヘア空港ユナイテッド・クラブANAの特典航空券で成田からニューヨークへの直行便が希望の時間で取れなかったため、シカゴ乗り継ぎ。スターアライアンスゴールドメンバーだとユナイテッド航空のラウンジが使え、ユナイテッド航空の「レッドカーペ...
おさんぽ

ANAプラチナ、SFC会員がもらえるカレンダーや手帳

ANAのダイヤモンド、プラチナメンバーが年末にもらえた2013年のANAオリジナル卓上フライトカレンダーとデスクダイアリー。そしてANA特製スーパーフライヤーズカード会員限定手帳およびカレンダー。会員になってからWEBで申し込みする必要があ...
おさんぽ

萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN

渕東なぎさラッピングトレイン松本を中心にバスや鉄道事業を展開するアルピコ交通(旧: 松本電気鉄道)上高地線のイメージキャラクタ「渕東(えんどう)なぎさ」ラッピングトレインに乗車してきた。
おさんぽ

湾岸戦争の爆撃を生き抜いたゲームボーイをNYのニンテンドーワールドストアで見る

ニンテンドーワールドストア任天堂は自社のグッズを売るオフィシャルショップ・ニンテンドーワールドストアを運営している。しかし日本の会社なのになぜかアメリカのニューヨークにしかない。
おさんぽ

大井川鉄道には井川ちしろともう1人萌えキャラがいるんだけど、超頑張れ!

SLの動態保存で知られる大井川鉄道。JRの金谷駅から大井川鉄道に乗り換えて1つ隣にあるこの新金谷駅からSLは出発する。
おさんぽ

ラウンジ探訪 成田空港ANAアライバルラウンジ

成田空港のANA国際線到着ラウンジへ。国内線の出発ラウンジとしても使われるものの、利用時は昼過ぎでガラガラ。
おさんぽ

雪上をヨチヨチ歩きのペンギンがかわいすぎる! 旭山動物園ペンギンの散歩

ペンギンの散歩動物の本来の動きや生活の様子を見せる「行動展示」によって潰れそうだった動物園が奇跡の復活を遂げ、NHK「プロジェクトX」で紹介されたり映画になったりし、今も多くの人が訪れる旭川の旭山動物園。冬期営業の目玉で雪の上をペンギンが歩...
おさんぽ

氷と光の世界 きれいだ… 氷のトンネル180m 層雲峡氷瀑まつり

旭川冬まつりのトランスフォーマー巨大雪像を見た後、上川町の層雲峡へ。冬場はかなり冷え込む層雲峡の気候を利用して、氷でつくられるオブジェや建造物がライトアップされる第38回層雲峡温泉氷瀑まつりに行ってきました。
おさんぽ

透き通って輝く氷の芸術! 第33回すすきの氷の祭典

第64回「さっぽろ雪まつり」のすすきの会場で行われた第33回「すすきの氷の祭典」。「氷を見る」から「氷を楽しむ」をテーマにして様々な氷彫刻が歩行者天国になったすすきのの通りで幻想的な姿を見せた。
おさんぽ

重音テト・雪歌ユフから柱の男まで! さっぽろ雪まつり2013の雪像に圧倒される

SNOW MIKU 2013や雪ミク市電に続いて、大小様々な雪像が大通公園に立ち並ぶ第64回さっぽろ雪まつり本体の様子を紹介!
スポンサーリンク