おさんぽ 外も中も雪ミクだらけの市電が札幌を駆ける! 雪ミク電車2013 さっぽろ雪まつりのシーズンに行われ、札幌や新千歳空港のあちこちに初音ミクが現れる「SNOW MIKU 2013」。このイベントの目玉の1つであり、札幌市電の車体に盛大に初音ミクがラッピングされる「雪ミク電車」が今年で3回目の運行。2013年... 2013.02.13 2013.03.02 おさんぽ
おさんぽ 台湾でブルマ少女に擬人化された特急が走り始める ※日本製です 赤ブルマ号ならぬプユマ号日本の製造業がヤバくなって、発電やら水道やら鉄道などのインフラ輸出が叫ばれるようになりましたが、台湾で旧正月にあたる2月に合わせて新しい日本製の鉄道車両が走り始めました。日本車両が製造するTEMU2000形と呼ばれる... 2013.02.26 2013.02.27 おさんぽ
おさんぽ 旭川冬まつりのトランスフォーマー巨大雪像がほとんど要塞だった。 雪像というかほとんど要塞やん!2月6日から11日までの間に第54回旭川冬まつりが開催。旭川冬まつりは全国的に有名なさっぽろ雪まつりほど規模は大きくないものの、1つのメイン雪像を超巨大に作り世界最大級の雪像でギネスに登録されたことも。今年のテ... 2013.02.22 2013.02.24 おさんぽ
おさんぽ 雪まつりの札幌が初音ミクで染まった! SNOW MIKU 2013 ・外も中も雪ミクだらけの市電が札幌を駆ける! 雪ミク電車2013雪ミク電車に続いてさっぽろ雪まつりシーズンに開催された「SNOW MIKU 2013」の様子を紹介。雪まつりの大通公園や札幌の主要な観光スポットである旧道庁、玄関口の新千歳空港... 2013.02.20 2013.02.23 おさんぽ
おさんぽ 日本は台湾にエネルギッシュさで負けてるぞ!台湾コミケFancyFrontier21 Fancy Frontier 21台湾のコミケ的存在の同人誌即売会「Fancy Frontier(開拓動漫祭)」へ行って来ました。日本のコミックマーケットと同じく夏と冬に1回ずつ開催され、21回目となる今回は2月16日と17日の土日2日間開... 2013.02.17 2013.02.19 おさんぽ
おさんぽ 遊園地を150万の光の宝石が彩る! よみうりランド「ジュエルミネーション」 よみうりランドのジュエルミネーションへ行って来ました。ジュエルミネーションとは、7色のジュエリーカラー(ダイヤモンド、ルビー、アンバー、トパーズ、エメラルド、サファイア、アメジスト)を基調としたイルミネーションだそうで、LEDの数は150万... 2013.02.09 2013.02.13 おさんぽ
おさんぽ やよいにもやさしいアイマスモバイル わずか130円で一都六県大回りの激安旅 ・アイマスモバイル位置ゲーム 愛知県39エリア掃討作戦年始にアイドルマスターモバイルエリアゲームの愛知県全39エリアを制覇したことに続いて、そろそろ関東でも本気を出して回ることに。このゲームは実際にいろんな都市に行って位置情報を取得しなけれ... 2011.01.22 2013.02.09 おさんぽ
おさんぽ 700万球のLEDが日本一ですごい! なばなの里「ウインターイルミネーション 冬華の競演」 木曽三川に挟まれ、愛知県・岐阜県と接する三重県桑名市長島町のなばなの里へ行って来ました。冬場の集客に苦労する観光地は、近年どこもLEDを使ったイルミネーションを競うようにやっているそうですが、なばなの里の「ウインターイルミネーション 冬華の... 2013.02.03 2013.02.04 おさんぽ
おさんぽ 「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」全15ヶ所のスタンプラリーが広すぎ 「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」スタンプ台紙鉄道駅に設置される鉄道むすめのスタンプを集めて全国を巡る「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」がスタート。期間は1月11日から9月30日まで。過去にはMATSUDA98先生のマンガ「鉄道むすめ Term... 2013.01.13 2013.01.15 おさんぽ
おさんぽ 「また一歩から、一緒にはじめよう 」 久慈ありすや灯みやこが繋ぐ三陸復興への取り組み 「笑顔をつなぐ、ずっと」岩手県の宮古に行ってきたので東日本大震災で甚大な被害を受けた三陸とご当地キャラによる復興にまつわるお話を。 2011.09.03 2013.01.14 おさんぽ
おさんぽ アイマスモバイル千葉掃討作戦 房総半島一周して我孫子の弥生軒に行きます、うっうー! アイドルマスターモバイルエリアゲームの130円で一都六県大回りの旅に続いて、今週は房総半島を一周して残っていた千葉県のエリアを一掃。 2011.01.29 2012.06.25 おさんぽ
おさんぽ アイマスモバイル 東京メトロ・都営地下鉄エリア掃討作戦 池袋のオファーをこなして丸ノ内線茗荷谷駅。アイドルマスターモバイルエリアゲームで130円で一都六県大回りと房総半島一周+弥生軒の唐揚げそばに続いて、今回はJRではとれない東京メトロや都営地下鉄のエリアを中心に都内を回ります。1580円でJR... 2011.02.11 2012.06.25 おさんぽ
おさんぽ アイマスモバイル 神奈川・東京私鉄沿線掃討作戦 アイドルマスターモバイルエリアゲームで一都六県大回りと房総半島一周と東京メトロ・都営地下鉄で一通り潰して残った神奈川県と東京都の私鉄沿線を中心に今回は取得していきます。 2011.02.26 2012.06.25 おさんぽ
おさんぽ ANAの上級会員になるために那覇と宮古島をひたすら往復してきた! プラチナSFC修行 ANAやJALでは1年間で5万マイルに相当する搭乗ポイントを集めると、翌年にラウンジにタダで入れたりボーナスマイルがもらえる上級会員になることができます。ANAでは5万プレミアムポイント(以下PP)でプラチナ会員となり、しかもその間にスーパ... 2012.03.10 2012.06.02 おさんぽ
おさんぽ リアル765プロで沸いたばんえい十勝でやよい誕生記念レースが開催! 札幌初のアイマスオンリー「Do-M@s」開催!3月10日に札幌で実質初となるアイドルマスターオンリー「Do-M@s」が札幌駅前のアスティホールで開催。実質と言ったのは2010年にオールジャンルの即売会の一部として開催されたことがあるけど、参... 2012.03.18 2012.03.20 おさんぽ
おさんぽ スカイマーク那覇–宮古2800円でストラトス・フォーの下地島へ行こう! 2011年9月15日から普通運賃5800円、最安2800円という驚きの価格でスカイマークが那覇–宮古路線に参入。アイドルマスター舞台探訪本「ろけます! Vol.2」にも書きましたが2800円って伊織の初ギャラでおつりがくるんですよ!これまで... 2012.01.07 2012.01.09 おさんぽ
おさんぽ Twitterの発言が物議を醸したまんべくんに会いに長万部へ行ってきた! 札幌駅から特急で2時間くらいの長万部へやってきました!◆まんべくん、活動再開へ Twitterは見合わせTwitter上で太平洋戦争についての発言で物議を醸し活動が停止されていた長万部のまんべくんが復活したと聞いたので、先日行ってきた長万部... 2011.11.05 2011.11.06 おさんぽ