おさんぽ 平和憲法号だけじゃない!萌えで高知を明るく元気にしたい土佐電のランちゃん電車 高知のはりまや橋で乗り換えしようとしたら……うわあ、なんかきた!「守ろう憲法9条・25条を!!」などと市民団体が路面電車に広告を出して訴える土佐電気鉄道の「平和憲法号」「憲法9条号」が、政治問題に発展する可能性があるとして運行を中止になって... 2014.04.18 2014.08.20 おさんぽ
おさんぽ 元祖トロッコ列車の予土線しまんトロッコ 水戸岡デザインでもあまり変わってない しまんトロッコ車内掲示のイメージボード四国の高知県と愛媛県をまたぐ予土線でトロッコ列車の"清流しまんと号"が水戸岡鋭治氏のデザインにより"しまんトロッコ"としてリニューアル。観光列車として有名で日本中で見られるトロッコ列車の多くは客車を改造... 2014.05.08 2014.08.20 おさんぽ
おさんぽ イタリアのInter City Notte ミラノローマ間6105円は安すぎで日本で寝台特急なくなるの当然だわ Inter City Notte日本のブルートレイン寝台特急はどんどんなくなっていくが、ヨーロッパでは国際列車も含めて夜行の列車がガンガン走ってて割引運賃で安く利用できる。アイドルマスターシンデレラガールズの舞台探訪でイタリアを訪れた際に利... 2014.04.12 2014.07.04 おさんぽ
舞台探訪 「生徒会の一存」でまさかの鉄オタ回! くりむ達の利用する豪華寝台特急「北斗星」に乗ってきた。 基本的に生徒会室でだべっているだけで進行していく生徒会の一存が、第7話「踏み出す生徒会」で札幌から東京へまさかの大移動。 札幌駅西コンコースにある妙夢(みょうむ)という白くて穴の空いたオブジェ。作中のように待ち合わせに用いられることも多く、... 2009.11.21 2014.07.04 舞台探訪
おさんぽ 日本の半額でグリーン車に乗れる!台湾高鉄と新幹線を比較 日本の新幹線が初めて輸出された例となった台湾の高速鉄道・台湾高鐵。台北と台湾第二の都市・高雄の左営間345キロを1時間半から2時間で結び、車両は新幹線700形をベースにした川崎重工の700T型。最高時速は300キロと東海道新幹線では味わえな... 2014.06.04 2014.06.05 おさんぽ
おさんぽ なんでこんなとこにアイマスが!高知県の打井川駅で窮屈そうに踊る春香さん 打井川駅高知県と愛媛県を結ぶ予土線で四国の偽新幹線こと鉄道ホビートレインから何もない打井川駅で下車してみる。 2014.05.31 2014.06.01 おさんぽ
舞台探訪 AIR舞台探訪 ぶらりKey半島1周の旅 3月28日、06:49快速さわやかウォーキング。高速道路休日1000円が始まったのを華麗にスルーして、俺たちはあえて18きっぷでKey半島1周してくるぜ! 2009.03.30 2014.05.24 舞台探訪
おさんぽ 江ノ電×台湾平渓線 乗車券交流で1日券をタダでゲット! 江ノ電と台湾鉄路管理局のタイアップで、江ノ電と平渓(ピンシー)線の使用済み1日乗車券をもう一方へ持って行くとタダでそちらの1日乗車券がもらえる乗車券交流が開催中。期間は2013年5月1日から2014年3月31日までで9月にエアアジア・ジャパ... 2014.01.17 2014.04.22 おさんぽ
おさんぽ イギリスのヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノで航空機並のサービスを堪能する ヴァージン・トレインズ Class390ペンドリーノ日本の国鉄はJR北海道やJR東日本のようにエリアごとに分かれて民営化が行われたが、イギリスの鉄道はそうではない。線路や施設を管理する半官半民のネットワーク・レールがあって、それぞれのエリア... 2013.07.13 2013.07.15 おさんぽ
おさんぽ 鉄道車両と女の子のハイブリッド ぶりっとちゃんに会いに小海線に行こう! ・萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN先日、松本のアルピコ交通が展開する渕東なぎささんについて紹介したので、長野県では他にもJR小海線の"ぶりっと"ちゃんが頑張っているのを取り上げないわけにはいかない。 2013.06.27 2013.06.29 おさんぽ
おさんぽ 萌えキャラで沿線価値を上げるという発想 松本の渕東なぎさTRAIN 渕東なぎさラッピングトレイン松本を中心にバスや鉄道事業を展開するアルピコ交通(旧: 松本電気鉄道)上高地線のイメージキャラクタ「渕東(えんどう)なぎさ」ラッピングトレインに乗車してきた。 2013.06.09 2013.06.10 おさんぽ
おさんぽ 大井川鉄道には井川ちしろともう1人萌えキャラがいるんだけど、超頑張れ! SLの動態保存で知られる大井川鉄道。JRの金谷駅から大井川鉄道に乗り換えて1つ隣にあるこの新金谷駅からSLは出発する。 2013.05.18 2013.05.19 おさんぽ
おさんぽ 外も中も雪ミクだらけの市電が札幌を駆ける! 雪ミク電車2013 さっぽろ雪まつりのシーズンに行われ、札幌や新千歳空港のあちこちに初音ミクが現れる「SNOW MIKU 2013」。このイベントの目玉の1つであり、札幌市電の車体に盛大に初音ミクがラッピングされる「雪ミク電車」が今年で3回目の運行。2013年... 2013.02.13 2013.03.02 おさんぽ
おさんぽ 台湾でブルマ少女に擬人化された特急が走り始める ※日本製です 赤ブルマ号ならぬプユマ号日本の製造業がヤバくなって、発電やら水道やら鉄道などのインフラ輸出が叫ばれるようになりましたが、台湾で旧正月にあたる2月に合わせて新しい日本製の鉄道車両が走り始めました。日本車両が製造するTEMU2000形と呼ばれる... 2013.02.26 2013.02.27 おさんぽ
おさんぽ やよいにもやさしいアイマスモバイル わずか130円で一都六県大回りの激安旅 ・アイマスモバイル位置ゲーム 愛知県39エリア掃討作戦年始にアイドルマスターモバイルエリアゲームの愛知県全39エリアを制覇したことに続いて、そろそろ関東でも本気を出して回ることに。このゲームは実際にいろんな都市に行って位置情報を取得しなけれ... 2011.01.22 2013.02.09 おさんぽ
おさんぽ 「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」全15ヶ所のスタンプラリーが広すぎ 「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」スタンプ台紙鉄道駅に設置される鉄道むすめのスタンプを集めて全国を巡る「全国"鉄道むすめ"巡り2nd」がスタート。期間は1月11日から9月30日まで。過去にはMATSUDA98先生のマンガ「鉄道むすめ Term... 2013.01.13 2013.01.15 おさんぽ
おさんぽ 「また一歩から、一緒にはじめよう 」 久慈ありすや灯みやこが繋ぐ三陸復興への取り組み 「笑顔をつなぐ、ずっと」岩手県の宮古に行ってきたので東日本大震災で甚大な被害を受けた三陸とご当地キャラによる復興にまつわるお話を。 2011.09.03 2013.01.14 おさんぽ
おさんぽ アイマスモバイル千葉掃討作戦 房総半島一周して我孫子の弥生軒に行きます、うっうー! アイドルマスターモバイルエリアゲームの130円で一都六県大回りの旅に続いて、今週は房総半島を一周して残っていた千葉県のエリアを一掃。 2011.01.29 2012.06.25 おさんぽ