おさんぽ 明治村もいいけどたまには昭和村もね! 布袋の大仏を見た後、日本昭和村へ。数多くの重要文化財がある明治村は愛知県で有名な観光スポットですが、岐阜県には日本昭和村というのがあります。志摩さんと2人でまだ自宅で寝てたDAIさんを叩き起こして拉致してまわってきました。 2010.03.13 2010.07.06 おさんぽ
アニメ・マンガ 「デジタルフォト」休刊で「瞳のフォトグラフ」はどうなる? プレスリリース(pdf)よりデジタルカメラの専門誌「デジタルフォト」が2010年4月発売号をもって休刊してしまうそうです。「デジタルフォト」はFlexComixブラッドで連載中の「瞳のフォトグラフ」のカメラや写真に関する技術監修や取材協力を... 2010.03.10 2010.10.23 アニメ・マンガ
デジタル レンズを逆付けするだけでマクロレンズになるリバースアダプタで新横浜ありなちゃんテスト 八仙堂でマイクロフォーサーズ用のリバースアダプタを買ってきました。フィルタ枠に取り付けて、レンズをひっくり返した状態でマウントに固定してマクロレンズとして使えるようするアダプタです。New FD 50mm f1.4で使うために52mmのもの... 2010.03.07 2012.09.09 デジタル
ゲーム 「-0(マイナスゼロ)」を遊ぼうとしたら「d3dx9_40.dll」がねえよ!って言われた時の対処 トライアングルサービスでロックオンオンリーシューティング「-0(マイナスゼロ)」のWindows用が配信されました。・-0 Xbox360「シューティング ラブ。200X」に収録されていた「-0」がPCでも遊べると聞いて早速やってみようとし... 2010.02.19 ゲーム
ゲーム 同人ゲームがゲーセンで遊べる日がやってくる 先日の「ガイアの夜明け」で放送された『シリーズ「デフレと闘う」 第1弾 「スーパー特売品の攻防」』を見ました。 スーパーの目玉商品にされやすく厳しい値下げ競争にさらされる納豆メーカーがデフレから脱却するための挑戦が紹介されていたのですが、そ... 2010.02.11 ゲーム
アニメ・マンガ 「とある科学の超電磁砲」でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ! 「とある科学の超電磁砲」第17話でついに全ゲーマー待望のゲーセン回がやってきたぞ!まずは右端のシューティングゲーム。「とある魔術の禁書目録」第22話に登場した架空のメーカー「GASE」による「NEAR FANTASY SPACE」じゃないか... 2010.02.05 2010.10.23 アニメ・マンガ
グルメ 日本におけるバレンタインデーの起源 いいんちょコレート冬コミが終わって冬の新アニメも始まり、気づけば年度末が近づいてきました。 今からちょうど4年くらい前に、近鉄パッセでチョコレートの表面に写真をプリントするサービスをやってたのをふと思い出し、「あ、あのっ、その…わわ私を、た... 2010.01.28 2014.06.27 グルメ
おさんぽ 南大阪にそびえる白亜の塔、PLタワーに行ってきました。 南大阪には通天閣や太陽の塔にも負けない個性的なタワーがあるのをご存じでしょうか。野球で有名なPL学園を抱えるPL教団のシンボルタワーで、最初に写真で見た時は紙粘土のジオラマかと思ったのですが、実際の高さはなんと180メートルとテレビ塔級。そ... 2010.01.24 2014.03.28 おさんぽ
ゲーム Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて ・PC Engine emulator "Ootake" Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因こちらの記事によると、Windowsでは操作してから反応があるまで最大3フレームの遅延を許容するようになっているらしく、特にW... 2010.01.23 2011.04.24 ゲーム
ゲーム ゲオで今度はファミコンやスーパーファミコンが半額になるセールを開催中 ・ゲオでサターンやドリームキャストなどのレトロゲーが全部100円になる在庫一掃大セール開催中2009年年末にゲオでレトロゲームが100円になるセールをやっていましたが、今度はファミコンなどが半額になるキャンペーンをやってるよー!とせいばさん... 2010.01.06 2010.03.23 ゲーム
ゲーム キャッツアイビッグ東苗穂でアウトラン、アフターバーナー、スペースハリアーなど大型筐体祭り ◆キャッツアイビッグ東苗穂がおかしいことになっている件キャッツアイビッグ東苗穂店で時間料金制のレジャスポにレトロゲームコーナーができて、アウトラン DX筐体、アフターバーナー ダブルクレイドル筐体、スペースハリアー DX筐体などの大型筐体が... 2010.01.05 2010.03.23 ゲーム
デジタル FDレンズのエクステンションチューブでマクロ撮影再び レンズを逆さにくっつけるとマクロレンズになるというのをやってみたものの、左手でレンズを持ってマウントに押さえての作業はかなり面倒。そういう時のためにマウントに固定するリバースリングというのが売っているようなのですが、マイクロフォーサーズ用は... 2010.01.01 2012.09.09 デジタル
お知らせ・サークル コミックマーケット77で「アケマス!鳥取編」の委託をします。 コミックマーケット77で「アケマス!鳥取編」の委託を行います。3日目西へ-07b「夢のあさぽん王国」ねこPが主催するこちらのサークルではホビーショップレアリアに関するコピー誌を頒布するそうです。・設置店がなければ創ればいい! 鳥取にアイマス... 2009.12.30 2010.12.21 お知らせ・サークル
ゲーム 鉄拳が好きすぎてALL.NET契約しちゃった島根県の「今出屋鉄拳塾」が14年の歴史に幕 山陰で有名な鉄拳しかないゲーセン「今出屋鉄拳塾」が閉店してしまうそうです。・今出屋鉄拳塾掲示板掲示板のお客様へお知らせスレで1月初旬をもって営業を終了してしまうとのアナウンスが。・今出屋鉄拳塾インフォメーション「今出屋鉄拳塾」は鉄拳が大好き... 2009.12.29 2010.01.25 ゲーム
デジタル FDレンズを逆さまにくっつけるリバースマクロでフィギュアのローアングル探偵団 LUMIX DMC-GH1にFDレンズをつける話の続き。マイクロフォーサーズにフルサイズ用のレンズをつけると焦点距離が2倍に拡大されるとはいえFD50mm F1.4 S.S.C.では0.3倍くらいにしかならないのでフィギュアをアップで撮れる... 2009.12.26 2012.09.09 デジタル
デジタル マイクロフォーサーズに激安のオールドレンズをつけてフィギュア撮りレンズを完成させる LUMIX GH1用のレンズを買いました。ただしFDレンズですが!・キヤノンカメラミュージアム FD50mm F1.4 S.S.C. (I)FD 50mm F1.4 S.S.C.という1973年発売のキャノンのレンズ。40年近く前のオールド... 2009.12.19 2012.09.09 デジタル
ゲーム ゲオでサターンやドリームキャストなどのレトロゲーが全部100円になる在庫一掃大セール開催中 せいばさんとこで「ゲオでレトロゲームが100円になってるよー」という情報を聞きつけ、「そんなばかな」と思ったら本当ですの!早速お近くのゲオにホイホイ行ってみたらレトロゲームのコーナーに「在庫一掃 大特価」というポップが。対象となるのはPCエ... 2009.12.16 2010.03.23 ゲーム
おさんぽ 寝台特急北斗星「ソロ」「デュエット」で過ごす優雅なひととき 先日、生徒会の一存と寝台特急北斗星を中心にまとめましたが、今回は北斗星の車内をもう少し詳しく見ていきましょう。イレギュラーな北海道の旅もいよいよ大詰め。 2009.11.29 2014.09.11 おさんぽ
おさんぽ 北斗星に振り替えて出来た時間で小樽へ。 大通公園のイルミネーションを見て解散した後は、今日もやってきましたピープルピープ。クリームチーズパフェ。かぼちゃのパフェがあまりにうまいので思わず失禁しそうに。さつまいもよりも濃厚でスゥイーツな味わいがクセになりそうだわ。また来た時に食べた... 2009.11.18 2009.11.26 おさんぽ
おさんぽ 寝台特急トワイライトエクスプレスがまさかの運休!どうする? 前回までのあらすじ豪華寝台特急トワイライトエクスプレスに乗るためにはるばる札幌までやってきたかずぴー一行。1日間札幌観光をした後、待ちに待ったその日がやってきた。しかし当日目の前に広がったのは「運休」という無残な二文字であった。 2009.11.17 2009.11.20 おさんぽ