その他えっちなのはいけないはずの中国でエロ同人誌はどのようにして売られているのか 中国の同人イベントの風景(本記事の内容とは関係ありません) 中国で7000冊のBL本をタオバオなどで頒布したサークルが懲役10.5年で逮捕されたニュースが話題に。中国国内ではえっちな同人誌、というか18禁の本やAVはいけないはずな2018.11.21その他
おさんぽ文化局が検査に来たから同人誌を隠して!→ヤバイ!→もう帰ったからいいよ 中国の同人イベント武漢ComiAiがたくましすぎる 2018年8月25-26日に中国の中部で湖北省の省都である武漢で同人イベント(同人展/動漫祭)ComiAi15が開催。会場は武漢国際会展中心で同じく武漢のAnimePower10との共同開催。2018.09.05おさんぽ
アニメ・マンガFGOが儲かりすぎて中国のビリビリ動画がNASDAQ上場 ニコニコやカドカワをはるか越えていったことを日本は反省しなければならない ニコニコ動画のインスパイアで、動画上にコメントを重ねて表示する中国のビリビリ動画(哔哩哔哩 / bilibili)がNASDAQ市場に上場。上場するための資料を見てみると、中国のビリビリと日本ニコニコ&カドカワ、FGOとアズール2018.03.29アニメ・マンガ
おさんぽ【48歳でもまだガチムチ】ビリー兄貴最後のステージ?中国・北京の同人イベント筑梦・次元天成 2018年2月4から5日中国の北京で開催された同人イベント北京筑梦・次元天成にサークル参加。あのビリー兄貴も出演すると聞いたがマジなのか、というか中国でも人気あるの?2018.03.04おさんぽ
おさんぽ中国の同人誌即売会で日本人サークルが偽札を掴まされた!コミケでも気をつけて! ・中国のコミケでお金を騙し取られそうになった。巧妙な詐欺師たちの手口はこうだ! 前に海外のイベントで「お金払った払った詐欺」とでも言える現象に遭遇した話を書いたが、コミケでの安全意識の向上を意識して、今回は日本人サークルが偽札を掴まさ2017.08.10おさんぽ
おさんぽ「日本サークルはお金を触るな」香港で前代未聞の艦これオンリーが開催【砲雷撃戦】 2017年3月18日、香港で艦これオンリーの「砲雷撃戦!よーい!香港」が開催。呉や舞鶴など日本海軍ゆかりの地で艦これオンリーを開催してきたSDFの砲雷撃戦が海外で行われるのは台湾に続いて二国目。 香港では過去にも艦隊决戰や艦これ聯2017.03.25おさんぽ
ニュース【成都ComiDay】中国大陸で初のアイマスオンリーが開催!世界で広まるアイマスPの輪【The world is all one !!】 2016年9月15、16日に中国内陸部の成都で同人誌即売会のComiDay18が開催。中国で2番目に大きい三百数十サークルが集まるオールジャンルイベント内でアイマスオンリー「iM@CD」が企画され、中国大陸初のアイマスオンリー開催となっ2016.10.23ニュース
おさんぽ中国のコミケでお金を騙し取られそうになった。巧妙な詐欺師たちの手口はこうだ! 今年も夏のコミックマーケットのシーズンがやってきた。毎回サークルに対して詐欺に注意するよう注意喚起がなされるところ「本当に詐欺なんてあるの?」とこれまで半信半疑に思っていたが、中国のコミケ「上海ComiCUP」で実際に遭遇したのでその時2016.08.10おさんぽ
おさんぽセブンイレブンしかないシンガポールになぜかいるローソン鹿島 「提督さん、私とユンケルしましょうっ♪」 シンガポールの同人誌即売会Doujima 2016にサークル参加して空き時間にコスプレ写真を撮らせてもらっていたら、艦これの練習巡洋艦・ローソン鹿島を発見。しかし、ローソンはシンガポールには進出し2016.06.03おさんぽ
おさんぽポッカがシンガポールのコミケでコスプレ営業 海外の日本企業の方がアニメや漫画文化を積極活用してる あの飲料メーカーのポッカがシンガポールのコミケでコスプレ営業! シンガポールのコミケに協賛するポッカ2016.05.28おさんぽ
おさんぽエレン先生は海を越えシンガポールでも大人気!早速同人グッズになる 個別レッスン プリーズ! 中学英語教科書「NEW HORIZON」で可愛すぎると話題になったエレン先生が海の向こうでも大人気。シンガポールで早速同人グッズになっているのを発見。2016.05.21おさんぽ
おさんぽ台湾コミケFancyFrontierを次期総統・蔡英文が視察した理由 増えてきた台湾独自のコンテンツ 台湾のコミケ的存在の同人誌即売会ファンシーフロンティア(開拓動漫祭)27。1月30日、31日の両日開催のうち2日目の日曜日にサークル参加。今回のFFは元々、1月15日、16日に開催されるはずだったが、総統選挙とかぶりFFに参加するため投票に2016.02.13おさんぽ
おさんぽ【サンマも人気】高雄の艦これオンリーだけに高雄も多め!コスプレのレベル高すぎて台湾ずるい! 2015年10月24日(土)台湾高雄市の中山大学体育館で艦これオンリー同人誌即売会の「砲雷撃戦よーい!二十戦目in高雄」が開催。これまで鎮守府や帝国海軍ゆかりの地で多く開催してきた砲雷撃戦が初の海外進出。2015.11.01おさんぽ
おさんぽアイマスオンリーから見る地方の人が地方らしい同人誌即売会を立ち上げるということ 9月27日に沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターでアイドルマスターオンリー同人誌即売会「バケーション・ウィズ・ユー!2」が開催。2015.10.01おさんぽ
おさんぽ台湾の同人即売会がもうコミケに追いついたという話【FF26】 台湾のコミケ的ポジションの同人誌即売会Fancy Frontier 26が8月29、30日に開催。夏と冬の年2回でこれまで夏は夏コミ前に開催されており原稿中で行けなかったが、日程がコミケ後に移動。また、台湾大学の体育館ではなく花博会場に変更2015.09.19おさんぽ
おさんぽ「菊地真 誕生おめ!」台湾で着実に浸透するアイマス【FF26コスプレ】 「8.29 菊地真 誕生おめ!」2015年8月29、30日に開催された台湾の同人誌即売会「Fancy Frontier 26」。台北花博会場の広い公園全体がコスプレエリアとなり思い思いに撮影が可能なのだが、今回はあいにくの雨模様で屋根のある2015.09.13おさんぽ
おさんぽ【列と和解せよ】コミスペ6の企画展示がヤバい!【ヨネザワの血は趣味を贖う】 列と和解せよ2015年3月28、29日に開催されたコミケットスペシャル6。東京オリンピックで東京ビッグサイトが使えない場合の予行演習とも言われ、以前追い出された幕張メッセに25年ぶりに復帰。5年に1回となるスペシャルは地方開催や24時間耐久2015.03.30おさんぽ
ゲームコミスペ6でアケマス筐体稼働!アイマス10周年の歴史を展示 アケマス筐体コミケットスペシャル6 OTAKUサミット2015が2015年3月28、29日幕張メッセで開催。企画展示ブースを歩いていたら懐かしいアーケード「アイドルマスター」筐体を発見!2015.03.28ゲーム
おさんぽ艦これとラブライブが二強!コミックワールド香港のコスプレ環境が実に羨ましい 凜々蝶様とカルタちゃん(妖狐×僕SS)香港の同人誌即売会Comic World 香港39(CWHK39)に行ってきたので、香港のコスプレっていったいどんな感じなのかを紹介。2015.03.08おさんぽ
おさんぽ【擦ると透ける】中国香港の艦これお尻同人誌がクオリティ高すぎ! 香港の艦これ同人誌。3月1日に開催されたComic World 香港39(CWHK39)に参加。台湾のファンシーフロンティアもそうだったように、香港でも艦これは大人気。大半はグッズながらいくつか同人誌を見ることができた。2015.03.03おさんぽ