アイマスモバイルエリアゲーム全505エリア制覇達成! 計算したら金かかりすぎてふいた!


稚内駅(稚内エリア)


浄土ヶ浜(沿岸エリア) 参考


立山黒部アルペンルート・雪の大谷(立山エリア)


湯涌温泉(兼六園/小立野/もりの里/湯涌) 参考


姨捨(長野エリア)


大阪駅(大阪駅/阪急梅田駅周辺エリア)


秋芳洞(萩/長門/美祢エリア)


しまなみ海道(しまなみ海道エリア) ※撮影は今治エリア


天神中央公園(中央区エリア) 参考


下地島(宮古/石垣エリア) 参考




父島(小笠原諸島エリア)







エリアゲーム全505エリア達成!

全国を505エリアに分けて位置情報を取得し営業していくアイドルマスターモバイルエリアゲーム・アイモバi。フィーチャーフォン向けのエリアゲームで全国制覇達成!2010年12月21日に配信されて1年半でようやく「アイドルマスター」になれました!


いくらかかったのか計算してみた。

全国を回るのに旅費交通費がいくらかかったのか、怖いもの見たさで主な遠征を計算してみたのが以下。

年月 マニー 行き先
2011年4月 66880 九州一周、五島、壱岐、奄美、沖縄
2011年4月 34480 東海道、山陽道、四国一周
2011年5月 30280 立山、長野
2011年6月 31190 京都、大阪、滋賀
2011年6月 11940 東北(秋田、青森)
2011年7月 20000 東北(浄土ヶ浜、山形)、新潟
2011年7月 66220 佐渡、大阪、和歌山、三重
2011年8月 11500 野辺山、会津、尾瀬など(18きっぷ)
2011年8月 7499 伊豆半島
2011年9月 46940 北海道一周
2011年9月 23080 箱根、伊勢、高山、上高地
2011年10月 29585 北陸
2011年10月 78595 那覇宮古島
2011年12月 45240 種子島
2011年12月 25540 八丈島
2012年6月 32070 神戸、淡路島
2012年6月 71285 小笠原諸島
2012年7月 56940 中国地方
2012年7月 40140 中国地方(竹原)


総額: 729404円



エリアゲーム金かかりすぎてふいた!



エリアゲームそのものへの課金は体力回復と体力強化アイテムの購入で推定1~2万円。関東や名古屋などの細かい出費は除いているのと、舞台探訪でハリウッド研修の経費などを入れると100万円弱なるでしょうか。東日本大震災でサービス休止して予定が狂ったりしましたが、その後、1万円でJR東日本全線1日乗り放題の東日本パスを使ったり大回りして節約したらなんとか100万超えずにすんだというか。アーケード用といい、CDやダウンロードコンテンツといい、シンデレラガールズといい、アイドルマスターというコンテンツはどれをとっても金かかりすぎてもはや添い遂げる感じになってますねえ。

まさにアイマスは人生。


地方では電波のめっぽう弱いソフトバンクでやっていたので鹿児島–那覇フェリーで種子島が取れなかったりおがさわら丸で八丈島が取れないと思ったので事前に行ったりで、ドコモはauと比べると余計にかかってかなり苦労しました。後々、種子島はロボティクス・ノーツ八丈島は夏色キセキで出てきたりしたのでこれはこれで面白かったのですが。あとワンテンポ遅れたら死亡!ってのも何箇所かあって緊張感ありまくりなのでマゾな人はソフトバンクがオススメです!


日本3周目?

というわけでアーケード用の設置店舗巡り全国制覇に続いてエリアゲームで日本2周達成となりました!しばらく休養したいところですが、引き続き全アイドルでファン1000万人獲得の「真アイドルマスター」を目指してがんばりたいと思います。iOSのアイモバiも少しずつやっていたり、シンデレラガールズの舞台も少しずつ増えてきたので、もしかしたら日本3周目が始まってしまうかもしれません。それではまたの機会にお会いしましょう!



Go to Next Produce!





告知


[C82] アイドルマスター2舞台探訪&エリアゲーム全国制覇!最難関・小笠原特集「ろけます! Vol.3」


コミックマーケット82
サークル「さざなみ壊変」
8月12日(日) 3日目 東リ-37a

タイトルとURLをコピーしました