おさんぽ

アニメコンベンションばかりのヨーロッパでコミケのような日本の同人誌即売会に近いドイツDoKoMi

2017年6月4、5日にドイツのデュッセルドルフで開催されたDoKoMiに参加。 ヨーロッパではフランス・パリのジャパンエキスポやイギリス・ロンドンのハイパージャパンなどの「アニメ系コンベンション」は数多く存在するものの、日本のコミックマー...
おさんぽ

1日働き3日遊んで暮らせる!中国・深センのドヤ街・三和人材市場に潜入!→日本の西成よりマシなのでは?

深センのドヤ街・三和人材市場を探検してみた。訪問は2020年3月で1人民元は15~16円。 ここはNHKドキュメンタリー「三和人材市場 中国・日給1500円の若者たち」を見てどうしても行きたかった場所だ。 地方の農民戸籍を持つ若者たちを中心...
舞台探訪

アイドルマスターシンデレラガールズ・ミリオンライブ!に登場する鹿児島県の舞台・ロケ地【仙巌園・屋久島】

アイドルマスターシリーズに登場する鹿児島県の舞台・ロケ地を紹介。キャラクタのカードイラストに登場する場所は存在しないが、シンデレラガールズとミリオンライブ!の背景に実在する場所が出てくる。
舞台探訪

令和じゃない太正100年のサクラ革命「青ヶ島や鹿児島がめっちゃそのままやん」

サクラ大戦シリーズの系譜を受け継ぐスマホゲーム「サクラ革命 ~華咲く乙女たち~」が2020年12月15日に配信開始。日本全国が登場するようで、メインストーリー 九州地方 第一章では鹿児島県が登場。
おさんぽ

ANAクラウンプラザ神戸 ラウンジアクセス権付きクラブルームにアップグレード!

ANAクラウンプラザ神戸で一番安いシングルルーム(15平米)を予約したら、プラチナエリート会員になって初めての宿泊でご祝儀なのか、お値段1.5倍くらいのクラブダブル(22平米)にアップグレード!※2018年9月
お知らせ・サークル

「さざなみ壊変」2020年後半の同人誌即売会出展予定

サンクリ2020夏、神戸かわさき造船これくしょん7、歌姫庭園22、こみっくトレジャーk砲雷撃戦、COMIC1、おもしろ同人誌バザールに出展します。 出展情報 サンシャインクリエイション2020夏 8月3日(日) 池袋サンシャインシティ タ-...
舞台探訪

【ゴールデンカムイ】土方が追った土井新蔵最期の地 花咲岬 根室車石

TVアニメ「ゴールデンカムイ」第32話、幕末に「人斬り用一郎」と呼ばれた土井新蔵を土方歳三らが追う過程で釧路と根室が登場。 こんなこともあろうかと夏に釧路と根室に行っていたのであった。
おさんぽ

同人誌即売会は感染対策のため一般参加が2000円、サークル費用は1.5~2倍など敷居が高くどんどん参加しづらくなっている

同人印刷の緑陽社が2020年8月25日~9月30日に同人作家に行ったアンケートの結果が公開、その切実な思いが明らかに。そうした中で、コロナ禍下で開催される同人誌即売会に出展して実感した現状をまとめてみた。
おさんぽ

個人コレクションだからできる!那須にある日本で唯一の戦争博物館

那須塩原駅から那須温泉へ向かう途中になる那須戦争博物館。
おさんぽ

捕虜米兵は殺傷・解剖で壮絶な最後を遂げた。B29墜落地に建つ殉空之碑【大分県竹田市】

大分県竹田市の山奥にはB29墜落地として「殉空之碑」が建てられている。存在を知らずに偶然見つけて立ち寄ったところ、太平洋戦争中になかなか壮絶な出来事があったようだ。
おさんぽ

台湾海軍旗艦丹陽の鐘が保存される台湾高雄の左営軍区故事館【雪風改二】

台湾第二の都市・高雄にはかつて日本海軍の高雄警備府が置かれ、残された建物は現在も左営基地として台湾海軍が使用しているそうだ。高尾市左営区の一角には台湾海軍の博物館と言える左営軍区故事館が建てられており外国人でも見学することができる。 左営軍...
おさんぽ

「終末世界でウサギと戯れる地上の楽園だ」毒ガス工場の廃墟が残る瀬戸内海の大久野島

広島県竹原市にある瀬戸内海の小さな大久野島。ウサギと毒ガスの島として知られる大久野島の遺構を回ってみた。
その他

Go To Eat キャンペーンはバグだらけだった「実質無料で飲食できる福祉」「大手が儲かるだけ」

2020年10月1日から始まったGo To Eat キャンペーンのうち、オンライン飲食予約サイトでレストランを予約・来店するキャンペーンの概要やポイントについて調べるためにいろいろ試してみた。
おさんぽ

【GoToで10717.5円!】大分-神戸フェリーさんふらわあ デラックス個室「4人で使うと豪華寝台列車みたいだ!」

大阪-別府、神戸-大分、大阪-志布志を運行するフェリーさんふらわあ。関東に住んでいると関西と四国・九州のフェリーをなかなか利用する機会はないものの、新型コロナウイルスの景気対策「GoToキャンペーン」を利用して知人4人で一番お高い部屋のデラ...
おさんぽ

補助金で1日券が550円!由利高原鉄道の鳥海おもちゃ列車「秋田おばこのキャラもかわいいな」

由利高原鉄道の鳥海おもちゃ列車「なかよしこよし」 秋田県の由利高原鉄道 鳥海山ろく線は、コロナ禍の補助金により2020年7月1日から土日祝の1日フリー乗車券「得楽楽遊遊乗車券」1100円が550円の半額で乗れるようになった。残念ながら利用し...
舞台探訪

劇場アニメ「映画大好きポンポさん」 ニャリウッドとして登場するアメリカのハリウッドやロサンゼルス

杉谷庄吾氏原作のマンガでアニメ映画化される「映画大好きポンポさん」。2021年3月19日公開に向けたPVでは、ポンポさんの舞台となる映画の都「ニャリウッド」としてアメリカのハリウッドやロサンゼルス近郊が登場。
おさんぽ

【みんなの九州きっぷ北部九州版】5000円でJR九州乗り放題+駅で500円クーポンの福祉「インフォメーションのお姉さんめっちゃ大変そう」

新型コロナウイルスの蔓延による旅行需要の落ち込みに対抗するJR九州の「みんなの九州きっぷ」。土日祝で連続する2日間に1万円でJR九州が乗り放題になるもので、その半分バージョンとも言える5000円の北部九州版を用いて長崎、佐賀、福岡、熊本、大...
おさんぽ

北海道&東日本パスに6110円の北海道線特急オプション券を使って北海道新幹線で新函館北斗へ「マジで人がいないな」

JR北海道JR東日本に加えて一部の第三セクターが連続する7日間乗り放題になる北海道&東日本パスにプラス6000円の北海道線特急オプション券を利用して北海道新幹線の新青森-新函館北斗間とJR北海道の特急で釧路まで移動してみた。
おさんぽ

アパホテルに泊まったら本当に現金5000円もらえた!ポイント還元率がコロナとGoToですごいことに「ダイヤモンド会員目指すわ」

新型コロナウイルスの蔓延による2500円キャンペーンを利用して以来、自分には縁のないビジネスホテルチェーンだと思っていたアパホテルに泊まり歩くことになり、ついにポイントが貯まって現金5000円をもらった!
おさんぽ

駆逐艦有明の艦内神社である有明山神社「有明海の九州じゃなくてなんで長野の山にあるんだ!」

艦隊これくしょんの2020年梅雨&夏イベントで実装された駆逐艦有明。有明の艦内神社に分霊を行った神社は、九州の有明海付近と思いきや、なぜか長野県の山にある有明山神社となっている。
スポンサーリンク