おさんぽ24時間トランジットビザ免除制度で中国本土を経由し香港/マカオ/金門へ鉄道や船で抜ける 深センのアライバルビザ 日本国民を対象とした、中国へ15日以内の短期滞在に対するビザ免除措置がコロナ禍以降停止されて久しい。24時間トランジットビザ免除制度を使って「東京→北京(入国)→国内線で深セン→鉄道や船で香港/マカオ」と移動可能か調べた。2024.02.022024.11.11おさんぽ
おさんぽ厦門航空/中国国際航空/中国南方航空の無料トランジットホテルを利用したら結構面倒だった 福州 厦門 天津 北京 上海 厦門航空と中国国際航空の無料トランジットホテルについて案内所での受付やバスとの合流の仕方などを紹介。 ※2024年5月28日: 北京を追加 ※2024年6月23日: 上海を追加 ※2024年11月2日: 中国南方航空を追加2024.04.132024.11.02おさんぽ
おさんぽ香港国際空港のエアポートエクスプレスやA21バスが高いのでお安いE系統バスを使いこなす 香港国際空港から街中への移動はエアポートエクスプレスだと香港島まで円安の今だと2000円以上、A21などの空港バスも700円くらい。もっと安く便利にいろんなところへ行けるE系統のバスをまとめた。2024.11.01おさんぽ
おさんぽバルカン半島の移動 ボスニア・ヘルツェゴビナ首都サラエボの空港から中心部へ 内戦で大きな犠牲を払い、連邦と共和国で2つに分かれているボスニア・ヘルツェゴビナ。サラエボを観光する際に空港から中心部バシチャルシアへの行き方がわかりづらかったのでプリペイドSIMも含めてまとめた。訪問時のボスニア・ヘルツェゴビナ兌換マルク...2024.06.28おさんぽ
舞台探訪SPY×FAMILY舞台探訪 ロイドは東国に潜入しているのに西側諸国ばかりで意味がわからん【イートン校】 SPY×FAMILYで主人公ロイドが潜入する東国オスタニアの首都バーリントンはヨーロッパ各国がモチーフとなっている。2022.06.022024.06.21舞台探訪
おさんぽアラスカ航空の特典航空券7500マイルを活用して中国の144時間トランジットビザ免除する方法を考えた 2024年3月よりアラスカ航空の特典航空券が距離制に変更された。提携航空会社の特典航空券は1500マイル以下が一番オトクとなったので、エコノミークラスの7500マイルで日本から行ける範囲を調べてみた。画像はアラスカ航空公式サイトより。2024.05.07おさんぽ
おさんぽ中国の観光(L)ビザを発行しに東京ビザ申請センターへ行ったら拒否された!理由は…… 中国の観光ビザ(L)の発行に挑戦したら思いの外大変だった。申請時に必要なものや注意点をまとめた。 申請用紙にまさかの受取拒否! 凍結された中国のSIMカードと銀行口座の凍結を解除するために成都へ行くことにした。前のパスポートの同一証明を出す...2024.04.02おさんぽ
おさんぽ伝説の国ナウルへの飛行ルートと少しでも安く行く方法を考えた。 日本から直線距離では欧米に比べて近いのに航空券が高くて面倒な伝説の国ナウルへ安く行く方法を考えた。画像はgcmapで作成したナウル航空の路線図。 ナウル航空には、オーストラリアのブリスベンを結ぶ便が週数便あり、ブリスベン-ナウル-タラワ(キ...2023.09.302023.12.20おさんぽ
おさんぽフィジーのサンベト泥温泉とモミ要塞への行き方 バスと徒歩が面倒なので屈してタクシーを使ってしまう 太平洋の地域大国であるフィジー。ナンディ国際空港やナンディタウン周辺から主要観光地のサンベト泥温泉とモミ要塞へ移動した。執筆時の1フィジードル=65円。2023.11.13おさんぽ
おさんぽジョージア内の未承認国家アブハジア→ロシア・ウクライナ戦争以降はビザ発給されず入れないと判明 コーカサス地方で黒海に面するジョージア(グルジア)の中にあり、ロシア支配地域の未承認国家アブハジア共和国(画像左上の緑色)。アブハジアへ入るためにジョージア政府領事館に入境許可証を申請したらとんでもないことがわかった。画像はUnited N...2023.10.03おさんぽ
おさんぽ伝説の国ナウルに行く方法がコロナで完全に変わったのでまとめた。苦労の末に日本語で検索してはダメという真理にたどり着く アホウドリのうんこでできたリン鉱石で潤いかつては世界一の金持ち国と言われた太平洋の島国ナウル。将来の資源枯渇を見越して、鹿児島空港に就航するなど太平洋のハブ空港を目指したり、不動産投資や株式投資など様々な挑戦を行うもことごとく失敗して借金漬...2023.08.09おさんぽ
おさんぽアイマスの舞台を巡って南太平洋バヌアツの電気が通っていない限界の島まで元祖バンジージャンプを見に行った アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの舞台探訪で南太平洋の島国バヌアツを訪問。海外進出したSSR夢見りあむのイラストとして出てくる元祖バンジージャンプ「ナゴール(NagholやNanggolなどと書く)」を見るために電気の...2023.06.24おさんぽ
おさんぽ「伝説のエロマンガ島へ行くぞ!」原始のバンジージャンプ、ヤスール火山のツアー代が高すぎるのでバヌアツ航空国内線で全部個人手配したら壮絶なオチが待っていた 南太平洋に浮かぶバヌアツ。人口30万人ほどしかいない小さな島国ながら、元祖バンジージャンプと言われるナゴール、火口を世界で最も間近に見られるヤスール火山、太平洋戦争でハワイに次ぐ太平洋の米海軍基地だったエスピリトゥサント島、日本人男子なら誰...2023.06.13おさんぽ
おさんぽザンジバル島を乗合バス・ダラダラで観光 ブブブに残る鉄道遺構を探して見知らぬ人にホイホイ付いて行った結果 タンザニアの旧首都ダル・エス・サラームからフェリーでザンジバル島に日帰りし、乗合バスのダラダラと徒歩でブブブの鉄道遺構を探し中心街ストーンタウンを観光した。訪問時の1タンザニア・シリングは0.06円2022.11.222023.04.15おさんぽ
おさんぽタンザニア鉄道のダル・エス・サラーム近郊路線とBRTに乗り凶悪都市の新駅とスラム街を眺めよう タンザニア旧首都ダル・エス・サラーム近郊鉄道のプグ線とウブンゴ線とBRT(Bus Rapid Transit)を利用した。2022.11.012022.11.15おさんぽ
おさんぽダル・エス・サラームからザンジバル島へZan Fast Ferriesのシルバー・ゴールドクラスを乗り比べ「朝便はしぬぞ!」 タンザニアの旧首都ダル・エス・サラームから80km離れたザンジバル島にフェリーで日帰りで移動。チケット購入、乗り方、座席などを紹介。2022.10.122022.10.14おさんぽ
おさんぽキリマンジャロのアルーシャからタンザニア旧首都ダルエスサラームまで夜行列車二等寝台で鉄道旅 キリマンジャロの拠点都市アルーシャから旧首都ダル・エス・サラームまでタンザニア鉄道Tanzania Railways Corporation(TRC)の二等寝台客車を利用。※2022年10月11日: 食堂車以下を追記2022.10.082022.10.10おさんぽ
おさんぽキリマンジャロ空港でアライバルビザ取得とSIM購入しモシ・アルーシャへタクシーとバスで移動 タンザニアのキリマンジャロ空港からバスでキリマンジャロ山登山の玄関口であるモシへ行こうとしたら思いのほか大変だった。渡航時のタンザニア・シリングは約0.06円。※2022年10月6日: ワクチンパスポートとモシからアルーシャを追記 全体行程...2022.10.042022.10.06おさんぽ
舞台探訪BANANA FISHに出てきたアフリカ大陸最高峰キリマンジャロ山が見たくてタンザニアへ飛んだ→「火口の絶景だ!」 吉田秋生先生の原作漫画でTVアニメ化もした「BANANA FISH」の舞台探訪でタンザニアへ向かった。2022.09.21舞台探訪