おさんぽ アメリカ・フォールリバーで保存されるサウスダコタ級戦艦3番艦マサチューセッツ「大戦期の兵装やレーダーがきれいに残ってるな」 マサチューセッツ州フォールリバーのバトルシップ・コーヴ(Battleship Cove)にはサウスダコタ級戦艦3番艦マサチューセッツが保存されている。マウントホープ湾にそそぐトーントン川河口には第二次世界大戦時の兵装やレーダーがよく保存され... 2020.07.26 おさんぽ
おさんぽ 【祝15周年】アイドルマスター舞台探訪 ハプニング☆ロケ 菊地真 沖縄の旅「首里城は炎上しちゃったね」 アーケードゲームから始まり15周年を迎えたアイドルマスター。アーケードゲームと連動する携帯電話アプリで今に続くアイマススマホアプリゲームの元祖とも言える「ハプニング☆ロケ」のうち菊地真が担当する「沖縄の旅」を紹介。2011年、2015年、2... 2020.07.25 おさんぽ
おさんぽ 戦艦サウスダコタのスクリューや装甲、世界で唯一残された大和型の主砲塔甲鈑がワシントン海軍工廠に保存されている アメリカ合衆国の首都ワシントンにあるワシントン海軍工廠(Wahsington Navy Yard)。アメリカ海軍国立博物館やウィラード・パークで展示される戦艦サウスダコタのスクリュー、フレッチャー級駆逐艦の艦橋、大和型戦艦の主砲塔パーツ、空... 2020.07.11 おさんぽ
おさんぽ 香港でもう二度と見られなくなりそうな風景をただ淡々と貼ってみた 旺角(モンコック)黄大仙駅プリンス・エドワード(太子)駅香港中文大学。香港理工大学信和中心(Sino Centre)香港地下鉄MTR駅構内※本記事は公道や公共施設などの写真をただ淡々と貼っていくだけのもので、いかなる思想・意図も持ちません。... 2020.07.09 おさんぽ
おさんぽ 戦艦大和の水上特攻を生き抜いた駆逐艦涼月と冬月、柳が埋まる北九州市若松の軍艦防波堤 福岡県北九州市で駆逐艦柳、涼月、冬月が防波堤となった軍艦防波堤。正式名称は響灘沈艦護岸というそうで若松区響町の工業団地内の海沿いに残されている。 2020.07.01 おさんぽ
おさんぽ 十年式12cm高角砲やSB2Cヘルダイバーなど朽ちた兵器が残る小笠原諸島父島要塞の戦跡「ドラム缶も……」 十年式12cm高角砲や八八式7.5cm野戦高射砲といった艦これにも登場する陸海軍の艦船にも搭載された砲。これら本物の兵器が戦跡に放置されている全国でも数少ないスポットで絶海の孤島である小笠原諸島父島を紹介。夜明山の海軍通信隊送信所。空襲で一... 2020.06.27 おさんぽ
おさんぽ 京アニへの黙祷・募金も行われた香港クリエイティブパラダイス→コミケ4日開催を超える5日間×10時間という地獄じゃ… 2019年7月19-23日に香港のアニメ・マンガ・ゲームのコンベンションであるACGHK2019内で開催されたクリエイティブパラダイス06に出展。 2020.06.20 おさんぽ
おさんぽ ガラス張りの現代建築とのコラボ!香港島西部の6インチ練習砲台 銀禧砲台 香港島の西側にあるイギリス軍の銀禧砲台(銀禧炮台 / Jubilee Battery)を訪問。 2020.06.18 おさんぽ
おさんぽ 【屋外でやるとこうなる】深セン大学の同人イベントALFA2019夏祭→ブースはテント→午後からスコール→開催中止 中国・深センの深セン大学で開催される同人イベントで2019年のALFA夏祭に出展。2019年春の香港Rainbow Galaの前日に隣の深センでこのイベントがあることに気がついてエントリー。 2020.06.13 おさんぽ
おさんぽ 初春型駆逐艦4番艦初霜の錨が屋外に展示されている山田記念病院 東京都墨田区にある山田記念病院には初春型駆逐艦4番艦の初霜の主錨が保存されている。アクセスは東京都墨田区石原2丁目20-1で両国駅、蔵前駅、本所吾妻橋駅が近い。新型コロナウイルスで入口で検温などをやっていたのでもしかしたら門前払いさせるかも... 2021.06.11 おさんぽ
おさんぽ コロナ割2500円で新宿のアパホテルがハッテン場になったというのはデマなのか新宿御苑前に泊まって確かめてみたら想像外のことが起きた アパホテルのコロナ割2500円で新宿御苑前店に泊まってみた。アパホテルでは新型コロナウイルス(COVID-19)による需要低迷で、創業50周年を称して消費税とサービス料込みで1泊2500円で宿泊できる「新型コロナウイルスに負けるなキャンペー... 2020.06.07 おさんぽ
おさんぽ 【FGO】玄奘三蔵の遺骨を葬る世界文化遺産の舎利塔 中国・西安の興教寺 中国の内陸部でかつては長安と呼ばれた古都西安。その近郊にある玄奘三蔵の遺骨を保存する舎利塔がある護国興教寺へ。 2020.05.28 おさんぽ
おさんぽ 【FGO】項羽と劉邦が会見した鴻門宴遺址 四面楚歌で自害した虞美人もいた! 秦に対する反乱で覇権を争った項羽と劉邦が和睦のために設けた鴻門の会の跡地とされる鴻門宴遺址へ。 2020.05.22 2020.05.26 おさんぽ
おさんぽ 【FGO】秦・始皇帝陵と兵馬俑坑が巨大すぎる「イスカンダルの宝具と戦わせたい!」【キングダム】 中国・西安近郊にある始皇帝陵と兵馬俑坑を訪問。中国を初めて統一して秦を建てた始皇帝の陵墓、その隣には兵士や馬を模した無数の陶器像を一緒に埋めた兵馬俑がありどちらもスケールがデカすぎた。 2020.05.19 2020.05.21 おさんぽ
おさんぽ 日本の原風景みたいだ!台湾東部・鳳林に残る林田神社とタバコ乾燥小屋・菸楼 林田神社。台湾東部の花蓮から台東を結ぶ台湾鉄路の東部幹線・台東線は少し内陸に入っていく。台湾東部は人口が集中する西部と比べると中国大陸から移住する人がほとんどおらず主に日本統治時代から開発が行われ、当時の木造家屋や工場などが数多く残されてい... 2020.05.20 おさんぽ
おさんぽ プラチナ以上はアップグレードでクラブルーム確定!香港からの小旅行にも便利なホリデイ・イン・中山ダウンタウン アップグレードされると確実にクラブルームになれるホリデイ・イン・中山ダウンタウン(中山大信假日酒店 / Holiday Inn Zhongshan Downtown)に宿泊してみた。 2020.05.17 おさんぽ
おさんぽ 陸軍の潜水艦「まるゆ」を建造した広島の日本製鋼所跡に残る進水ドックとスロープ 広島県広島市には日本製鋼所の火砲工場があり、戦時中は陸軍の潜水艦である三式潜航輸送艇「まるゆ」の建造も行われた。現在も進水時に使ったドックとスロープの一部が遺構として残されている。 2020.05.16 おさんぽ