おさんぽ コロナ割2500円で新宿のアパホテルがハッテン場になったというのはデマなのか新宿御苑前に泊まって確かめてみたら想像外のことが起きた アパホテルのコロナ割2500円で新宿御苑前店に泊まってみた。アパホテルでは新型コロナウイルス(COVID-19)による需要低迷で、創業50周年を称して消費税とサービス料込みで1泊2500円で宿泊できる「新型コロナウイルスに負けるなキャンペー... 2020.06.07 おさんぽ
おさんぽ 【FGO】玄奘三蔵の遺骨を葬る世界文化遺産の舎利塔 中国・西安の興教寺 中国の内陸部でかつては長安と呼ばれた古都西安。その近郊にある玄奘三蔵の遺骨を保存する舎利塔がある護国興教寺へ。 2020.05.28 おさんぽ
お知らせ・サークル 柱島泊地で爆沈した戦艦を水中ドローンでの調査に挑むフルHD動画「沈船陸奥」 DVD「沈船陸奥 -Shipwreck MUTSU-」夏コミ新作DVD「沈船陸奥 -Shipwreck MUTSU-」C96新作DVD「沈船陸奥 -Shipwreck MUTSU-」Full HD(1920×1080), 30FPS再生時間... 2019.08.05 2020.05.27 お知らせ・サークル
おさんぽ 【FGO】項羽と劉邦が会見した鴻門宴遺址 四面楚歌で自害した虞美人もいた! 秦に対する反乱で覇権を争った項羽と劉邦が和睦のために設けた鴻門の会の跡地とされる鴻門宴遺址へ。 2020.05.22 2020.05.26 おさんぽ
舞台探訪 「アルテ」というタイトルと主人公に込められた16世紀フィレンチェ・ヴェネツィアのルネッサンス ミケランジェロ広場から見下ろすフィレンチェの夜景コミックゼノンで連載、16世紀初頭でルネッサンス発祥の地フィレンチェを描いた大久保圭先生の「アルテ」。画家がまだ職人と捉えられ、女性は嫁いで子供を産むしかなかった時代の貴族家に生まれた主人公ア... 2020.04.19 2020.05.24 舞台探訪
おさんぽ 【FGO】秦・始皇帝陵と兵馬俑坑が巨大すぎる「イスカンダルの宝具と戦わせたい!」【キングダム】 中国・西安近郊にある始皇帝陵と兵馬俑坑を訪問。中国を初めて統一して秦を建てた始皇帝の陵墓、その隣には兵士や馬を模した無数の陶器像を一緒に埋めた兵馬俑がありどちらもスケールがデカすぎた。 2020.05.19 2020.05.21 おさんぽ
おさんぽ 日本の原風景みたいだ!台湾東部・鳳林に残る林田神社とタバコ乾燥小屋・菸楼 林田神社。台湾東部の花蓮から台東を結ぶ台湾鉄路の東部幹線・台東線は少し内陸に入っていく。台湾東部は人口が集中する西部と比べると中国大陸から移住する人がほとんどおらず主に日本統治時代から開発が行われ、当時の木造家屋や工場などが数多く残されてい... 2020.05.20 おさんぽ
舞台探訪 ルパン三世トワイライトジェミニの秘宝 モロッコ舞台探訪 1996年に金曜ロードショーで放送された「ルパン三世トワイライトジェミニの秘宝」の舞台となるモロッコへ。モロッコの古都マラケシュの城門を見ると雰囲気は似ているかな。 鍵穴の形をしたような門がマラケシュ旧市街にはたくさんある。モロッコの旅館と... 2020.05.18 舞台探訪
おさんぽ プラチナ以上はアップグレードでクラブルーム確定!香港からの小旅行にも便利なホリデイ・イン・中山ダウンタウン アップグレードされると確実にクラブルームになれるホリデイ・イン・中山ダウンタウン(中山大信假日酒店 / Holiday Inn Zhongshan Downtown)に宿泊してみた。 2020.05.17 おさんぽ
おさんぽ 陸軍の潜水艦「まるゆ」を建造した広島の日本製鋼所跡に残る進水ドックとスロープ 広島県広島市には日本製鋼所の火砲工場があり、戦時中は陸軍の潜水艦である三式潜航輸送艇「まるゆ」の建造も行われた。現在も進水時に使ったドックとスロープの一部が遺構として残されている。 2020.05.16 おさんぽ
おさんぽ 【FGO】中国・西安で楊貴妃のお風呂と蒋介石が拉致された西安事件を満喫できる華清池 中国内陸部の陝西省にある古都西安の近郊で、唐時代の玄宗皇帝が絶世の美女で知られる楊貴妃にプレゼントした離宮である華清池へ。 2020.05.15 おさんぽ
おさんぽ シンガポールの同人誌即売会Doujima 2016年5月、シンガポールの同人誌即売会にサークル参加。全90サークル13000人が参加した赤道直下の国のコミケとは? 2020.05.14 おさんぽ
おさんぽ 台湾東部の花蓮で日本統治時代の鉄道遺産と日本陸軍関連施設を巡る 松園別館。台湾東部最大の都市で、景勝地のタロコ渓谷の入口としても有名な花蓮。駅前で自転車を借りて、日本統治時代から残る鉄道文化遺産や日本陸軍関連施設を巡った。 2020.05.13 おさんぽ
おさんぽ 佐世保海軍工廠から移転した第21海軍航空廠本部庁舎防空壕など大村の遺構 太平洋戦争で航空機製造が急増し佐世保海軍工廠では供給が追いつかないため、1941年10月1日に長崎県の大村に第21海軍航空廠が開設された。現在の大村に残る関連遺構を紹介。 2020.05.12 おさんぽ
おさんぽ 仙台駅徒歩6分でポイント宿泊のコスパがよいANAホリディ・イン仙台 ANAホリディ・イン仙台に有償とポイント宿泊で連泊。プラチナ特典でダブルルームにアップグレードされた。 2019.05.06 2020.05.08 おさんぽ
おさんぽ 台湾で人気のローカル線・内湾線。朽ちた旧型車両でノスタルジックに浸れるぞ! 竹東駅での列車交換。台湾のシリコンバレーと呼ばれる新竹市の新竹駅から内陸の内湾駅に至る台湾鉄路で27.9kmの盲腸線である内湾線を巡り、台湾のローカル線を満喫する。 2020.05.08 おさんぽ
舞台探訪 マンガ「ジパング」で再現される太平洋戦争中のパラオ かわぐちかいじ氏によるマンガ「ジパング」第23巻と、戦前に発行された「海の生命線我が南洋の姿」という本に掲載されていたパラオ郵便局前の通り。 2020.05.06 舞台探訪
舞台探訪 カウボーイビバップ天国の扉でロケハンが行われた世界三大ウザイ国モロッコ「とても火星ぽいぞ!」 映画「カウボーイビバップ 天国の扉」の制作にあたりイスラム系移民街のモロッカン・ストリートのモデルとしてロケハンが行われた北アフリカのモロッコへ。 2020.04.29 舞台探訪